ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 長野県の結婚式場
  5. 松本・安曇野・諏訪・蓼科・伊那・駒ヶ根・飯田の結婚式場
  6. レ アール ド セゾン・セージ
  7. レ アール ド セゾン・セージのプランナーブログ「マタニティの記事一覧」
松本・安曇野・諏訪・蓼科・伊那・駒ヶ根・飯田エリア(式場・ゲストハウス)長野・山梨4月号322P
レ アール ド セゾン・セージ:非日常へと誘う“新エリア”誕生!水・緑・光に満ちたチャペル&ガーデンの貸切邸宅へ
松本駅/JR松本駅より松本電鉄バス空港・朝日線10分(征矢野口下車徒歩3分)、松本駅よりタクシーで10分、長野自動車道松本ICより車で10分  アクセス/TEL

マタニティの記事一覧

ドレス選びのポイントは皆さん何ですか?
気に入ったデザイン、好きな色などなど・・・

誰もが憧れるicon:emoji045ドレスicon:emoji045
自分にぴったりのドレスにめぐりあいたいけど、
『私にはどんなドレスが合うのかな??』
『スタイル良く着こなせるドレスってどんなデザイン?』
心配事もたくさんあるのではないでしょうか?

とりわけ、Wハッピーな新婦様は
『赤ちゃんの負担にならないかな?』とか
『サイズ・・・大丈夫かな・・・』とか、
気になることがたくさんあるはずです。

そんな時は、どんな些細なことでも
遠慮なく相談してください!!

今日は、みなさんが心配される点をカバーできる!!
そんなドレスicon:emoji055をご紹介しましょうicon:emoji008

BG2228 9-13T.jpg


BG1180 11-15T (Pu).jpg






ポイント1 (ウエスト位置にある斜めのドレープ)
       気になるウエスト周りをスッキリほっそり見せる効果がっ!!

ポイント2  (オーガンジー素材)
       軽いオーガンジー素材のドレスは、軽くて体に負担が少ないicon:emoji043

ポイント3  (スカートにボリュームのあるデザイン)
       ふんわりと広がるスカートは、お腹を強調せず自然なスタイルにicon:emoji013

気に入ったデザインのドレスであることはもちろんですが、
大切な一日に長い時間着るドレスの着心地にも
ぜひポイントを置いてみてください!

自然と素敵な笑顔が溢れる花嫁さんになってるはずですよicon:emoji047








写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122

おめでた婚でも大丈夫◎

更新:2012/9/29 22:51


 ブライトガーデン&セージで結婚式をされるお客様の中には、おめでた婚の新郎新婦さまも大勢いらっしゃいますicon:emoji003

 「結婚する」+「ママになれる」という喜びでおっきなHappyがある反面、不安も人一倍ですよねicon:emoji053

 そんなおふたりを最大限サポートさせていただきたいという思いから、ブライトガーデン&セージで結婚式をしてくださるおめでた婚のおふたりには、女性のプランナーが担当させていただいていますicon:emoji096

 からだのことは男性には言いづらいけど、女性なら言いやすいことも多いですし、女性同士だから相談しやすい悩みもありますよね?
 ぜひ遠慮しないで、いろんなお話させてくださいicon:emoji043

 打ち合わせを進めるときにも、こんなところにも配慮しますicon:emoji045

 体調が思わしくないときには1回の打ち合わせの時間を短くしたり、お越しいただくのがツライときには、お家やご近所までお伺いしての出張打ち合わせもOKです◎

 おめでた婚でお急ぎだと、お互いのご実家に出向いて結婚式の相談をしたり、病院に行ったり、引越しの準備や入籍のための書類の準備…さらにお仕事もなさっていると、目が回るくらいにやることがホントにたっくさん!

 せめて結婚式の準備に関わる負担はできるだけ少なくできるよう、ワタクシたちも精一杯努力します!

 だから安心して相談してくださいねicon:emoji046


おめでた婚でも大丈夫.JPG


 

レ アール ド セゾン・セージが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る