八芳園
るみさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:350万0000円
招待者人数:37名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-01 00:00:00.0
プランナー次第かもしれません、、、
- るみさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2024-12-06 17:05:44.0
挙式・披露宴の感想
当日を迎えてみるとやって良かったと思いましたが、八芳園じゃなくても他があったかな、、、とは思ってしまいます。
主な理由はプランナーさんです。
担当者にもよるかもしれません。
当然初めてなのであまりイメージが沸かない中、全く提案をしてこない。何か言うと『それ、いいですね!』しか言わない。
早く帰りたいのか?と思ってしまう、、、
基本こちらからの質問ベース。
装花、衣装、音響、映像、写真、司会の打合せがあったが何ひとつ同席しない。
分業制なのはわかるが前後で挨拶くらいできるでしょう?
打合せ後のお礼メールや資料送付も1週間後。
金額変更に応じて見積り変更して送るだけならそのために、ひとり付けなくて良いと思います。
中間見積もりに関して、やっと来たと思ったら文中に『1週間以内に支払って下さい』とあり、実際の振り込み用紙を見ると2週間後の期限。
どっちですか?
内容に質問があり返信をすると、自動メールで『◯日まで長期休暇を頂いています』との返信。その内容、見積り添付のメールに書けないですか?
休むなとはいいません。でも定休日があってその日以外で休むなら事前に伝えるべきじゃないですか?しかも長期休暇。しかも自動返信メールでこちらは知る。何十組も担当されてる方なんですかね。
驚いたのは当日。
朝から挨拶もなし。メイク中にメッセージカードが届きましたが、なら直接来れませんか?
前撮りで一度撮影で担当して下さった方のほうが早く来られ、ご丁寧でした。
初登場はお色直しのための中座の時。
寝坊でもされたんですかね。
それとも皆さんそのタイミングなんですか??
そのタイミングで来て、『素敵ですね。ウェルカムスペース頑張りましたね。』とか言われても何にも入ってきません。
帰りも見送りに来ましたがすみません、ほとんど目も合わさず帰りました。
何か話したら怒ってしまいそうで、、、。
式が終わって、丸1日経ちますがお礼メール無し。私なら前もって作っておいて見送った後、即座に送りますね。
アンケートやアプリの宣伝はすぐに来ましたが。
ゲストも喜んでくれましたし、庭園や会場の雰囲気に惹かれて決めたのでその点は本当に良かったです。伝統ある場所ですし。
顧客の性格や職業によって対応を変えた方がいいですよ。特にBtoCですからね。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
そういう仕組みなので仕方ないと思いますが事前にリハーサルをして欲しかったです。
神前式なので作法も多少ありますし。
緊張もあり歩くスピードが早かったと思います。
それを直前で説明されても無理です。
夫が真面目な性格なので何度か聞いていると『忘れても大丈夫です。その場でお伝えしますので』と。なら言わなくていいですよ。
和ませるためなのかもしれませんが、、、
周りから聞いた話ですが披露宴会場が明らかに前の方の時間が押していたようですね。
そのこと、一言伝えて欲しかったです。
私達の入場時間ぴったりに美容室に呼びに来たので『何かアクシデントありましたか?』と聞いても『元々、この時間ですよ』と。
介添人さんは、とてもおしゃべりな方で夫と話しているのに無理やり話に入ってくる場面が多々あり、当日ふたりで話せる場面はそう多くないので少し気を使って欲しかったなと思ってしまいました。
カメラマンさんは盛り上げ上手でとても楽しく撮影ができました。
表情を引き出すのが上手く、指示もタイミング良く的確でした。
本当にありがとうございました。
料理・飲物
コース料理の試食会があり、二つのコースで比較してこれはこっちがいいね、これがあった方がいいね。という要望に柔軟に対応して下さり素晴らしかったです。
料理は本当に満足でゲストからも好評でした。
ありがとうございました。
料金とその説明
装花で大幅にプラスになりました。
後からこれは辞めようといくつか減らして半分くらいにしましたが当日の仕上がりには大満足。
ただ、レイアウトがどうなるのか当日までわからないのが不安でした。
結果良かったですが。
2人がこの口コミが参考になった!と言っています
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 歴史ある庭園で和婚が叶う(新郎・新婦による投稿)
- 唯一無二の庭園、料理が美味しい(新郎・新婦による投稿)
- 格式があり、ホスピタリティが素晴らしい(新郎・新婦による投稿)
- 和と洋どちらも楽しめる魅力的な式場(新郎・新婦による投稿)
- 心を満たす(新郎・新婦による投稿)