式場おすすめプラン
-
【2020春・秋の人気シーズン対応】独立型チャペルで叶えるチャペル式プラン
80名の場合366万1300円適用人数 40名〜150名 申込期間 通年利用可能 挙式期間 通年利用可能 -
【2020春・秋の人気シーズン対応】太鼓橋を備えた厳かな神殿で叶える「神前式」プラン
80名の場合351万1370円適用人数 40名〜150名 申込期間 通年利用可能 挙式期間 通年利用可能
ブライダルフェア (八芳園)
今週末の予約可能なブライダルフェア
-
12月14日(Sat) 10:00~13:30 (3時間30分程度) 残席 ◎午前中は披露宴前の会場コーディネートを一番多く見学出来るイチオシの時間!個性豊かな会場の見学と人気メニューの試食や庭園散策と合わせて、結婚式の一日のイメージを広げてください。
-
12月14日(Sat) 3部制 10:00~/14:30~/15:00~ (3時間程度) 残席 ◎【伝統と革新の名作を堪能】世代を問わず人気のメニューを料理長が目の前で仕上げ、ご提供。素材にこだわり抜いた美食を披露宴さながらに体感頂けます!さらに、シェフよりふたりの背景を取り入れたメニューをご提案
-
12月15日(Sun) 3部制 10:00~/14:30~/15:00~ (3時間程度) 残席 △【伝統と革新の名作を堪能】世代を問わず人気のメニューを料理長が目の前で仕上げ、ご提供。素材にこだわり抜いた美食を披露宴さながらに体感頂けます!さらに、シェフよりふたりの背景を取り入れたメニューをご提案
-
12月15日(Sun) 3部制 10:00~/14:30~/15:00~ (3時間程度) 残席 △ふるさとを語ること、それは両家を知ること。少人数だからこそ、ふたりと御両家がゆっくりと想い出を語り合い、絆が深まるひとときをお過ごしいただける「FURUSATO WEDDING」を体感してください。
会場イチオシ まもなく開催される会場イチオシフェア (予約はお早めに!)
-
12月15日(Sun) 10:00~18:00【伝統と革新の名作を堪能】世代を問わず人気のメニューを料理長が目の前で仕上げ、ご提供。素材にこだわり抜いた美食を披露宴さながらに体感頂けます!さらに、シェフよりふたりの背景を取り入れたメニューをご提案
-
1月5日(Sun) 09:00~18:00【伝統と革新の名作を堪能】世代を問わず人気のメニューを料理長が目の前で仕上げ、ご提供。素材にこだわり抜いた美食を披露宴さながらに体感頂けます!さらにシェフよりふたりの背景を取り入れたメニューをご提案。
-
1月12日(Sun) 09:00~18:00【伝統と革新の名作を堪能】世代を問わず人気のメニューを料理長が目の前で仕上げ、ご提供。素材にこだわり抜いた美食を披露宴さながらに体感頂けます!さらにシェフよりふたりの背景を取り入れたメニューをご提案。
来館特典
1. 【抹茶と和菓子】/2. 【結婚式当日のイメージが膨らむ「アイディアシート(※内容は備考参照)」】をプレゼント
- 適用期間
- 全日程適用
- 備考
- ふたりの生い立ちや結婚式への想い、大事にしたいことを丁寧にヒアリングした後、八芳園のスタッフが提案。ふたりならではのテーマやコーディネートイメージ、演出など、結婚式イメージがより具体的になるはず!
成約特典
1. 【お色直し衣裳でのメイクリハーサル+撮影2カット】/2. 【TOTAL Workout社と提携した特別フードプログラム5日間分】/3.【挙式DVD撮影】
- 適用期間
- 通年適用
- 備考
- 婚礼プラン利用・八芳園提携衣裳店を利用するカップルに限る
基本情報 (八芳園) ハッポウエン
挙式スタイル | 教会式(独立型チャペル)¥220,000~、人前式(館内専用式場)・和婚式¥220,000~、神前式(館内)¥88,000~ |
---|---|
料理料金 | ¥16,500~(和・洋・中のエッセンスが融合した「OMOTENASHI CUISINE」) |
飲物料金 | ¥3,850(赤・白・スパークリングワイン、ビール、日本酒、ソフトドリンク等) |
収容人数 | 着席 8名~ 300名 |
持込料金 | 衣裳(無料)・引出物(無料)・印刷物(無料) |
設備 | 列席者更衣室、スクリーン、クローク、着付室、ピアノ、授乳室、バリアフリー対応(トイレ・スロープ)他 |
宿泊施設 | 提携ホテル有、手配可能 |
二次会 | 提携会場有、手配可能 |
送迎 | 品川駅と八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝・休日婚礼日) |
支払方法 | 挙式1.5カ月前に見積金額の約半額、1週間前に残金を振り込みもしくは現金にて精算 |
その他 | ふたりの背景を取り入れた「おもてなし料理」をはじめとしたふたりらしいおもてなしを提案 |
- 宿泊提携あり
- 1カ月前申込可
- 衣裳持込料不要
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- 駅徒歩5分以内
- インターチェンジ5km圏内
- 当日送迎
アクセスデータ (八芳園) ハッポウエン
会場
交通 | 白金台駅 / 地下鉄南北線・三田線「白金台駅」2番出口より徒歩1分、JR目黒・品川駅から車で5分 ※品川駅と八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝・休日婚礼日) |
---|---|
所在地 | 東京都港区白金台1-1-1 アクセス/TEL |
営業時間 | 平日11:00~20:00、土日祝休10:00~20:00(定休なし※12/28~1/3は年末年始休) |
お問合せ | 平日11:00~19:30、土日祝休9:30~19:45(定休なし※12/28~1/3は年末年始休) |
利用可能時間 | 10:00~20:00 |
担当 | 八芳園 婚礼課 |
予約 | 八芳園 婚礼課 |
駐車場 | 200台(無料) |
見積り (八芳園) ハッポウエン
体験者レポート (八芳園)
実際に八芳園で結婚式を挙げた先輩カップルのコメントを見よう!
挙式した時の写真も載っています。イメージを膨らませてね。
S.Oさん(30)
R.Nさん(27)
2018年6月
挙式も料理もオリジナル!信頼できるスタッフと叶えた至福の一日
会場を決めた理由は?
「都心なのにビルも見えず、開放感が心地よくて」とふたりの心を掴んだのは、300年以上の歴史を持つ約1万坪の日本庭園。高い天井から陽光が注ぐ挙式会場や披露宴会場からも庭が見えるのも素敵。「スタッフさんが気持ちよく挨拶をしてくれてサービス力の高さを実感。上質な会場でありながら手の届く価格なのも魅力でした」。
これから花嫁になる人へアドバイス
当日を笑顔で迎えるために、準備は無理をしないことが大切。「任せられるところはプロにお願いしましょう。私たちはそのぶん、こだわりたい料理や進行に時間が使えて納得の一日になりました」。さらに日本庭園やレストランのある会場は、記念日や家族が増えた時にも足を運べ、思い出を重ねられるのが魅力だと教えてくれた。
その他の体験者レポートを見る
- ゲストの「喜び」や「笑顔」を大切にしたおもてなしの結婚式(倉澤 義之さん(34)/倉澤 奈津美さん(29))
- 前庭のある和の別邸を貸切。縁側や舞台からの入場もここならでは(山田 真広さん(26)/山田 弥生子さん(25))
クチコミ (八芳園)
-
あなたにおすすめ総合満足度:
招待者人数:70名
感想
最高の結婚式ができました! 当日のカメラマンは私たちの要望に真摯に答えてくれました。挙式の前に庭での写真撮影時間を多めにいただけたので、ゆっくり撮ることができました。また、こちらの要望だった披露宴終了後に庭での写真撮影も快く引き受けてくれました。 挙式は私が考えたよりも厳… 続きを読む
- 2019年10月の挙式・披露宴(投稿日:2019年11月28日)
- 新郎・新婦(挙式時31歳)による投稿
-
あなたにおすすめ総合満足度:
招待者人数:33名
感想
神前式、庭園があること、新幹線からのアクセスがいいので見学に行きました。神前式の会場を実際に見学させてもらったところ、HPでは狭く見えていましたが、とても広々としていて、雅楽の演奏もしていただけるとのことでした。 また披露宴会場は庭が見える会場、シェフが料理の演出をしてくれ… 続きを読む
- 2020年6月の挙式・披露宴(投稿日:2019年10月31日)
- 新郎・新婦(挙式時33歳)による投稿 成約確認済み
会場からの返信 よぉこ様 この度は誠におめでとうございます。 貴重なお時間に八芳園にお越しくださいまして、ありがとうございました。 また、数ある式場の中からおふたりの大切な日をお手伝いさせて頂けます事、 心より御礼申し上げます。 口コミをご投稿くださいまし… 続きを読む
ウエディングプランナー・スタッフブログ (八芳園)
-
10/14 18:18
【食のストーリー】皆さまがわっと驚くデザートを
ご結婚式では、ゲストの皆さまにしっかりとおもてなしをしたいという想いがおありだったおふたり。 そこで、デザートには季節を感じられるようにと、おふたりのご披露宴の季節に旬をむかえる「枇杷のコンポート」をご用意。見た目でも愉しんでいただけるよう、可愛らしい彩りの和菓子も取り入れられました。 おふたりのお (続きを読む)
-
9/25 17:29
【花のストーリー】和の空間でおもてなし
八芳園でのブライダルフェアにお越しくださった際に、「和のお花にこだわりたい」と思われたおふたり。 そこで、大切なゲストの皆さまにお過ごしいただく会場は、和テイストでコーディネート。お花の周りには手毬を置き、さらに和の空間を演出しました。 おふたりがご用意した和の空間は、皆さまと過ごす一日を鮮やかに彩 (続きを読む)
-
6/13 12:17
【食のストーリー】お父さまとの想い出の晩御飯決め
ご新婦さまは、お父さまとチラシの裏に書いたメニューに吹き矢をして晩御飯を決めていらっしゃいました。 ご結婚式の中でご新婦さまのその大切な思い出をカタチに残したいという想いから的と吹き矢に見立てた蕎麦寿司や、メニューの候補によくあがっていた卵料理をお入れした一品をご用意。 ご新婦さまとお父さまのあたた (続きを読む)