【恋愛心理テスト20選】一問一答で診断!面白いほど当たる!?

心理学を基にした恋愛心理テストを紹介!心理テストクリエーターの月風うさぎさん監修の下、片思い中の人も、カップルも盛り上がる恋愛心理テストをお届けします。テストの診断結果で恋愛心理や恋愛傾向など潜在意識で感じていること、本当の性格が怖いほど当たるかも!?

恋人に求めることがわかる恋愛心理テスト



恋人に求めることがわかる恋愛心理テスト

【問題】
あなたは列車に揺られています。1時間後に窓から見えたのは?


A.輝く海
B.うねうねと続く山脈
C.青々とした草原
D.たくさんのビル





【答え】
深層心理において、さまざまな場所に行く列車は「恋愛心理」と連動していると考えられています。車窓から見える風景には、恋愛や相手に求めるものが投影されるのです。

A.輝く海を選んだ人は
「輝く海」は生命力やエクスタシーの象徴です。あなたが恋人に求めているのは、体力と行動力といえるでしょう。そして、「性的に満たしてくれることが大事だ」と思っているかもしれません。

B.うねうねと続く山脈を選んだ人は
「うねうねと続く山脈」は安定感を表します。あなたが恋人に求めているのは、地に着いた堅実さと真面目さです。そして、しっかりした経済力もマストと考えている可能性があります。

C.青々とした草原を選んだ人は
「青々とした草原」は癒やしの象徴です。あなたが恋人に求めているのは、ヒーリングパワーといえます。一緒にいるとホッとできて悩みや不安も消えていく、そんな相手をパートナーに求めています。

D.たくさんのビルを選んだ人は
「たくさんのビル」は知性のシンボルです。あなたが恋人に求めるのは、聡明さとインテリジェンス。頭が良く、あなたの質問にサラッと答えてくれる、スマートでかっこいい存在の相手でいてほしいと思っています。



気になる人への本気度がわかる恋愛心理テスト



気になる人への本気度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
あなたは夢の中で空を飛んでいます。その時の正直な気持ちは次のどれに近い?


A.緊張してドキドキする
B.楽しくてワクワクする
C.怖くてブルブルする





【答え】
深層心理において、空を飛ぶ状態はフワフワとした恋愛中の心理に近いものと考えられています。そのため、選んだ答えからあなたの気になる相手への本気度が明らかになるということです。

A.緊張してドキドキするを選んだ人は
そこそこ本気
「緊張してドキドキする」気持ちは、不安とときめき感の入り乱れた感情を表します。この答えを選んだあなたは、気になる相手にそこそこ本気みたいです。ただ、ライバルや試練が多いなどの現実が立ちはだかると、腰が引けてしまうかもしれません。

B.楽しくてワクワクするを選んだ人は
本気じゃなく遊び
「楽しくてワクワクする」気持ちは、喜びや高揚感とリンクします。この答えを選んだ人にとって、気になる相手は大好きだけれど、絶対にその人でなければならない存在ではないかもしれません。つまり、本気ではなく遊び度が高い相手といえます。

C.怖くてブルブルするを選んだ人は
超本気
「怖くてブルブル」する気持ちは、恐怖と真剣さの象徴です。この答えを選んだ人にとって、気になる相手は超本気の相手といえるでしょう。その相手以外の人との未来は考えられない上、絶対に恋を成就させたいと考えている可能性があります。



好きな人の脈あり度がわかる恋愛心理テスト



好きな人の脈あり度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
好きな人に白い紙を渡して「何か書いて」と言ってみて。相手は何を書きそう?


A.あなたの似顔絵
B.適当な線や記号
C.動物や花などのイラスト
D.「ありがとう」などの文字





【答え】
深層心理において、相手からのリアクションには、その人の気持ちが投影されると考えられています。そのため、あなたのお願いへの反応から「好きな人の脈あり度」を調べることができるのです。

A.あなたの似顔絵を選んだ人は
脈あり度 90%
「あなたの似顔絵」を描くのは恋心の表れです。好きな人のあなたへの脈あり度は90%といえるでしょう。似顔絵を描きながらドキドキが止まらないかもしれません。ひそかに告白のチャンスを待っている可能性も!?

B.適当な線や記号を選んだ人は
脈あり度 70%
「適当な線や記号」は照れ隠しといえます。好きな人はあなたをかなり意識している可能性があります。あなたの姿を見るとつい目で追ってしまうということもあるでしょう。脈あり度は70%です。

C.動物や花などのイラストを選んだ人は
脈あり度 30%
「動物や花などのイラスト」から想起されるのは、ほのぼのとしたイメージです。気になる人は、あなたと一緒にいると楽で、ホッとできる関係だと思っています。ただ、それは恋とは違う可能性もあるということで、脈あり度は30%。

D.「ありがとう」などの文字を選んだ人は
脈あり度 50%
「ありがとう」などの文字には、日頃思っている本音や思いが投影されます。気になる人は、あなたを大切に思っている可能性は高いといえるでしょう。恋愛対象としてはもちろん、人間的にリスペクトしてくれているでしょう。ということで、脈あり度は50%。



あなたを好きな人の数がわかる恋愛心理テスト



あなたを好きな人の数がわかる恋愛心理テスト

【問題】
宅配便が届きました。運ばれてきたのは?


A.書籍
B.食べ物
C.衣類
D.雑貨





【答え】
深層心理において、思いがけないタイミングで送られてくる「宅配便」は、想定できない恋愛を表します。そして、その中身はあなたを思っている相手と関係するので、選んだ答えからあなたを好きな人の人数を調べることができるのです。

A.書籍を選んだ人は
1〜2人
「書物」は知性と堅実さのシンボルです。あなたを好きな人は、1〜2人の可能性があります。とても真剣にあなたのことを考えてくれていて、将来は結婚を視野に入れているかもしれません。あなたが困っている時、助けてくれた相手に注目してみましょう。

B.食べ物を選んだ人は
10人以上
「食べ物」は生きるための原動力です。明るく元気なあなたはモテモテといえるでしょう。一緒にいると楽しいという理由から、恋心を抱いている人が10人以上いるかも!?堂々と恋人募集宣言をすると、さっそく立候補してくる人がいるかもしれません。

C.衣類を選んだ人は
7〜9人
「衣類」は美意識とリンクするものです。おしゃれなあなたを好きな人は、7〜9人いる可能性があります。ただし、どの人も熱烈アタックをしてくるほどの勇気やパワーはないでしょう。気になる人にはあなたから接近してみましょう。

D.雑貨を選んだ人は
3〜6人
「雑貨」は便利さの象徴です。あなたは目立つタイプではないけれど、人柄や性格の良さに注目している人はかなりいるみたいです。人数でいえば、3〜6人といえます。友達だと思っていた相手から好意を持たれている可能性もあります。



あなたのスケベ度がわかる恋愛心理テスト



あなたのスケベ度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
直感で答えて。気になったのはどの数字?


A.1
B.6
C.8





【答え】
深層心理において、数字には無意識の欲望や欲求が投影されると考えられています。そのため、直感で気になった数字から、あなたのスケベ度を調べることができるのです。

A.1を選んだ人は
スケベ度 20%
「1」が表すのは自分自身。この数字を選んだ人は良くも悪くも独立独歩で、人に依存したり、甘えたりするのは苦手なタイプといえるでしょう。性的欲望も低めで、スケベ度は20%です。

B.6を選んだ人は
スケベ度 60%
「6」は、調和やパートナーシップを表す数字です。この答えを選んだ人にとって、愛することは相手と一体化することを表します。好きという気持ちが高まるにつれて性的欲望も上昇するので、スケベ度は60%。

C.8を選んだ人は
スケベ度 90%
「8」は、横にすると「∞(無限大)」になります。この答えを選んだ人は文字通り、無限の性欲の持ち主。好きな相手でなくても、気分が高まったら肉体関係を持つことも時にはあるでしょう。ということで、スケベ度は90%。



運命の人がわかる恋愛心理テスト



運命の人がわかる恋愛心理テスト

【問題】
ウオーキング中に、ある物を見つけました。それは何?


A.財布
B.鍵
C.四つ葉のクローバー
D.ハンカチ





【答え】
深層心理において“偶然見つけた物”は、未来の恋や未知の出会いを暗示しています。そのため、選んだ答えから運命の人の特徴を調べることができます。

A.財布を選んだ人は
財布は経済的な基盤の象徴です。運命の人はリッチなタイプといえるでしょう。資産家や会社経営者など、経済的に豊かな相手の可能性があります。

B.鍵を選んだ人は
鍵は知性を表します。運命の人は頭が良く発想力が豊かで、ポテンシャル高めのハイスペックなタイプです。

C.四つ葉のクローバーを選んだ人は
四つ葉のクローバーは幸せの証しです。運命の人は明るく朗らかな性格で、周囲からも人気があります。一緒にいると楽しい人の中に運命のお相手がいるかもしれません。

D.ハンカチを選んだ人は
ハンカチは温かさを伝えています。運命の人は優しく包容力のあるタイプといえます。身近に一緒にいると心が安らげる相手がいたら、その人が運命の相手かもしれません。



恋が生まれやすい場所がわかる恋愛心理テスト



恋が生まれやすい場所がわかる恋愛心理テスト

【問題】
風船が空を飛んでいます。最終的にどこにたどり着きそう?


A.海
B.山
C.湖
D.草原





【答え】
深層心理において、ふわふわと飛ぶ“風船”は、秘めた恋心を象徴するものといえます。その風船がどこにたどり着くかによって、恋が生まれやすいシチュエーションがわかります。

A.海を選んだ人は
海はロマンを象徴するものです。恋が生まれやすいのは、遊園地やテーマパークなどのワクワクドキドキするような場所。また、星空の下も恋のドラマが展開する可能性を秘めています。

B.山を選んだ人は
山は安定を表します。日常の中で、恋が生まれる暗示です。オフィス街やよく行くなじみのスポットが恋の舞台になりそうです。

C.湖を選んだ人は
湖は秘めたパワーを伝えるものです。恋が生まれやすい場所として、ジムやグラウンド、テニスコートなどの体を動かすスポットに注目してみてください。

D.草原を選んだ人は
緑の草原は爽やかさや知性を示しています。恋が生まれやすいのは、オープンカフェや映画館などのおしゃれで知性が磨かれるスポットです。



モテ度がわかる恋愛心理テスト



モテ度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
いじわるな魔女を怒らせてしまい、動物に姿を変えられてしまいました。それは次のどれ?


A.犬
B.猫
C.ウサギ
D.鳥






【答え】
不思議な力を持つ“魔女”は、深層心理では周囲を惑わす魅力やパワーを宿す存在です。その魔女によって変えられた姿には、今の自分にどれくらいの魅力と力が備わっているかが投影されています。そのため、選んだ動物から今のモテ度が明らかになります。

A.犬を選んだ人は
今のモテ度 20%
忠実なイメージの強い犬。これを選んだ人は、しっかり者の優等生キャラです。もしかしたら周囲には、真面目すぎて近寄り難く思われているかもしれません。

B.猫を選んだ人は
今のモテ度 80%
気まぐれなイメージの猫。これを選んだ人は、自由奔放で甘え上手です。今の自分の手にかかれば、どんな相手も骨抜きになるかも!?

C.ウサギを選んだ人は
今のモテ度 60%
もふもふとした可愛いイメージのウサギ。これを選んだ人は、どこか頼りなげで、相手に守ってあげたいと思わせる雰囲気の持ち主です。黙っていてもモテモテということです。

D.鳥を選んだ人は
今のモテ度 40%
空を飛ぶ鳥は自由の象徴。これを選んだ人は、マイペースで伸び伸びした性格です。サッパリとしたタイプなため、友達は多いけれど、恋愛対象として意識されないことも多いかもしれません。



恋愛の達人度がわかる恋愛心理テスト



恋愛の達人度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
バスを待っています。目的地行きのバスは、だいたい何分後に来たと思う?


A.5分後
B.10分後
C.20分後





【答え】
深層心理において“バス”のような不特定多数の人が乗る物は、自由な恋愛を表し、その到着時間は駆け引きのテクニックと関係があります。そのため、選んだ答えから恋愛上手度がわかるのです。

A.5分後を選んだ人は
恋愛上手度 50%
せっかちで先を急ぎがちなタイプです。相手の気持ちやTPOを考えずにアタックして、失敗することもあるかもしれません。

B.10分後を選んだ人は
恋愛上手度 80%
空気を読むのがうまく、しかも理性的な性格です。その場のシチュエーションや相手の態度に合わせて上手に駆け引きすることができるので、恋愛では優位に立てます。

C.20分後を選んだ人は
恋愛上手度 30%
おっとりとしたマイペースな性格のあなた。穏やかなところが良い面ではありますが、のんびりしすぎてチャンスを逃しやすい傾向があります。



ほれっぽさがわかる恋愛心理テスト



ほれっぽさがわかる恋愛心理テスト

【問題】
友達の家で持ち寄りパーティをすることになりました。持っていくなら次のどれにする?


A.スナック菓子
B.ケーキ
C.焼き鳥
D.サラダ





【答え】
深層心理において“パーティ”は、恋が生まれやすいシチュエーションと考えられています。そこに持っていく食べ物には、恋愛に対するスタンスが投影されます。そのため、選んだ答えからほれっぽさ度がわかります。

A.スナック菓子を選んだ人は
ほれっぽさ度 60%
手軽に食べられてリーズナブルなスナック菓子。これを選んだ人は、身近な人から言い寄られるとすぐにその気になってしまうほれっぽいタイプといえるでしょう。

B.ケーキを選んだ人は
ほれっぽさ度 80%
甘いケーキは恋愛における陶酔や誘惑のシンボルです。この答えを選んだ人はほれっぽさ度MAXです。ちょっとしたことで運命を感じて、すぐに人を好きになりがちなタイプです。

C.焼き鳥を選んだ人は
ほれっぽさ度 20%
肉食系に見えて意外に堅実です。ほれっぽく見られることも多いけれど、実は自分がリスペクトできる相手しか好きになりません。

D.サラダを選んだ人は
ほれっぽさ度 40%
おしゃれでクールな上、駆け引きや異性とのやりとりがうまいため、かなりモテるタイプです。ただ、誰か一人に本気になるほど入れ込むことは少ないかもしれません。



いちず度がわかる恋愛心理テスト



いちず度がわかる恋愛心理テスト

【問題】
タイムマシンに乗って、時空を旅しています。到着したのは?


A.恐竜がいるような古い時代
B.100年先の未来
C.自分の子ども時代





【答え】
空想上の乗り物である“タイムマシン”は、潜在的に持つ価値観や行動スタイルが映し出されたものといえます。それに乗ってたどり着く時代は、その人の考えや思いがどのような熱量を持ち、どんな形かを暗示します。そのため、選んだ答えでいちず度を探ることができるのです。

A.恐竜がいるような古い時代を選んだ人は
いちず度 80%
これを選んだ人のいちず度は高いです。真面目で融通があまり利かないタイプで、一度この人と決めると、その相手しか目に入らなくなるでしょう。

B.100年先の未来を選んだ人は
いちず度 30%
これを選んだ人は、ほれっぽくて恋多きタイプです。たとえ好きな相手がいても、他に素敵な人が現れれば簡単になびく傾向があります。

C.自分の子ども時代を選んだ人は
いちず度 50%。
リアリストなので良くも悪くも冷めたところがあり、恋愛に対してもあまり夢を見ないタイプです。結果的に、あちこちよそ見をすることはありません。いちず度は高くも低くもなく、中間といったところでしょう。



やりがち!恋の失敗がわかる恋愛心理テスト



やりがち!恋の失敗がわかる恋愛心理テスト

【問題】
出口のない箱のような所に閉じ込められてしまいました。そんな時何とつぶやきそう?


A.「誰か助けて」
B.「どうしたらいいの?」
C.「何とかしなくちゃ」





【答え】
深層心理において、“出口のない箱”は満たされた状態、つまり幸せの証しです。そこに閉じ込められた時の気持ちには、それを失う時に感じる不安や原因が投影されます。そのため、選んだ答えから幸せを逃す原因を探れるのです。

A.「誰か助けて」とつぶやいた人は
助けを求める行為は、他力本願なスタンスを表しています。これを選んだ人が幸せを逃す原因は、何事も相手任せなところといえるでしょう。恋人に頼りすぎてうまくいかなくなることもあるかもしれません。幸せになりたいなら、時にはリードすることも必要です。

B.「どうしたらいいの?」とつぶやいた人は
不安を吐露するだけで、実際に何もアクションを起こさない状態かもしれません。これを選んだ人は慎重派といえます。相手の気持ちや将来についてあれこれ考えすぎて、幸せを逃しやすい傾向にあります。深読みする癖があれば直すよう努力しましょう。

C.「何とかしなくちゃ」とつぶやいた人は
何とかしようと考えるのは、前向きということです。これを選んだ人は明るくて行動的です。パワフルすぎて、恋人や周囲の人を疲れさせてしまうのが幸せを逃す原因かもしれません。周りを振り回しがちなので気を付けましょう。



恋の邪魔者がわかる恋愛心理テスト



恋の邪魔者がわかる恋愛心理テスト

【問題】
ドライブ中にトラブルが発生!一体何があったの?


A.渋滞に巻き込まれた
B.車が故障した
C.ガソリンがなくなった
D.後続車に衝突された





【答え】
定番のデートの一つである“ドライブ”は、持って生まれた恋愛傾向や未来の恋愛に関する出来事を暗示します。そのドライブ中に発生するトラブルは、恋路に横やりを入れてくる存在と密接に関係します。そのため、選んだ答えから恋を邪魔するものを探ることができるのです。

A.渋滞に巻き込まれたことを選んだ人は
ドライブ中にありがちなトラブルが渋滞です。これを選んだ人の恋を邪魔するのは、ずばり「マンネリ」です。いつも同じ話題やコーディネート、デートコースなどでは、飽きられる可能性があります。ときめきを保つ工夫と努力をしましょう。

B.車が故障したことを選んだ人は
故障はストップのサインです。これを選んだ人の恋を邪魔するものは、親や友人など周囲からの反対や横やりです。素直なところがあるので周りからやめろと言われると、ついそれに従いがちです。好きなら諦めないことも大切です。

C.ガソリンがなくなったことを選んだ人は
ガソリンはエネルギーの象徴です。これを選んだ人の恋を邪魔するものは、忙しさといえます。仕事や恋愛以外のことに追われて疲れ切ってしまい、恋をする気力や余裕がなくなってしまうこともあるでしょう。自然消滅に陥りやすい傾向もあります。

D.後続車に衝突されたことを選んだ人は
衝突はバトルを暗示しています。この答えを選んだ人は自立心旺盛です。好きな相手や彼氏に対しても、自分の我を通そうとする傾向があります。恋を邪魔するのは、そんな勝ち気さです。



恋に勝つ方法がわかる恋愛心理テスト



恋に勝つ方法がわかる恋愛心理テスト

【問題】
開拓者が冒険の末に荒れ果てた土地を手に入れました。そこで何をする?


A.耕して作物を育てる
B.牧場にして牛や羊などを飼育する
C.大きな家を建ててペンションを始める





【答え】
“開拓すること”は、幸せや恋を手にするための戦いを意味しています。頑張って手に入れた土地で何をしたいかによって、「戦いに勝ち抜くための方法」=「ベストなアプローチ方法」を知ることができます。

A.耕して作物を育てることを選んだ人は
自立心旺盛でわが道を行くタイプです。誰の力も借りず、一人でアタックする方法が向いているといえます。告白も「好きです」とストレートに伝えましょう。

B.牧場にして牛や羊などを飼育することを選んだ人は
心優しくハートフルなタイプといえるでしょう。「手料理をごちそうする」「困っていたらできる限り力になる」など、気持ちが伝わるアタックが得意です。また、愛の言葉は口頭でなく、文字で伝える方がおすすめです。

C.大きな家を建ててペンションを始めることを選んだ人は
社交的でコミュニケーション能力が高いタイプです。周りの人に協力をお願いして、アタックするのがベターです。告白は、会話の流れでサラッと伝えてみましょう。



【カップル向け】彼女が答える恋愛心理テスト


彼女がひそかに感じている不満


彼女がひそかに感じている不満

【問題】
「森の中で迷子になった女の子は、□□道を歩いていました」。これはある小説の一節です。彼女が選んだ□□に入るフレーズは?


A.ドキドキしながら
B.とぼとぼと
C.泣きながら
D.戸惑いながら





【答え】
深層心理において“物語に出てくる女の子”は、自分自身の投影といえます。その子が迷子になった時に感じる気持ちは、現状への不満や不安とリンクします。そのため、選んだ答えから彼女が今ひそかに感じている不満を探ることができるのです。

A.「ドキドキしながら」を選んだ彼女は
彼女がひそかに感じている不満は、ときめき不足です。実は彼女は、付き合ったばかりのフレッシュなふたりに戻りたいと思っているかも!?

B.「とぼとぼと」を選んだ彼女は
彼女がひそかに感じている不満は、彼氏の態度です。LINEやメールの返信が遅かったり、話をしても上の空だったりすることに、イライラしているかもしれません。

C.「泣きながら」を選んだ彼女は
彼女がひそかに感じている不満は、金銭的な問題です。彼氏が浪費家だったり、無駄遣いばかりして、結婚資金がなかなか貯まらない不満が募っている可能性があります。

D.「戸惑いながら」を選んだ彼女は
彼女がひそかに感じている不満は、周囲の無理解です。交際を認めてほしいのに反対されたり、彼氏のことを悪く言ったりする人がいる現状に不満を感じているかもしれません。



彼女の浮気願望度


彼女の浮気願望度

【問題】
気になっていた靴がバーゲンセールで大幅プライスダウンしていました。思わず彼女が買ってしまったのは次のどれ?


A.ハイヒール
B.サンダル
C.スニーカー
D.ブーツ





【答え】
深層心理において“靴”は、性的欲求や誘惑を象徴するものです。欲しくて買った靴は、彼女の内なる欲望に対するスタンスが投影されています。そのため、選んだ答えから彼女の浮気願望度が明らかになります。

A.ハイヒールを選んだ彼女は
浮気願望度 80%
自分の欲望に正直なタイプです。特定のパートナーがいても、常に他にいい人がいないか、無意識に物色している可能性があります。浮気願望度は高いです。

B.サンダルを選んだ彼女は
浮気願望度 40%
明るくてあっけらかんとしたタイプといえます。好きになった人には自分から積極的にアタックするけれど、意外にいちずなので、浮気願望度は40%と低めです。

C.スニーカーを選んだ彼女は
浮気願望度 20%
サバサバとした性格で恋愛欲求が低い彼女。恋人がいない状態が続いても平気で、彼氏がいてもベタベタしたりせず、クールなスタンスをキープするタイプです。浮気願望もなく、むしろ誘われてもスルーしそうです。

D.ブーツを選んだ彼女は
浮気願望度 60%
ガードが堅いタイプです。誘惑されても簡単にはなびきません。ただし、心の底にはいけない恋への憧れも持っています。パートナーがいる相手に惹かれやすい面があるので注意しましょう。



彼女の恋人依存度


彼女の恋人依存度

【問題】
押し入れを整理していたら子どもの時に使っていた貯金箱が出てきました。ズバリ、いくらぐらい入っていそう?


A.0円
B.100円くらい
C.1000円くらい





【答え】
深層心理において“お金”は、生きていく上で欠かせないものであり、恋愛と密接な関係があると考えられています。忘れていた貯金箱に入っていたお金は、彼女の恋愛や恋人に対するスタンスを表します。そのため、選んだ答えから彼氏への依存度を調べることができるのです。

A.0円と答えた彼女は
恋人依存度 30%
彼女は自立したタイプといえます。恋人がいても、彼氏といつも一緒にいたいと思ったり、必要以上に頼ったりしません。恋人依存度はかなり低いでしょう。

B.100円くらいと答えた彼女は
恋人依存度 60%
彼女は恋をするとキレイになるなど、恋愛パワーの影響を受けやすいタイプです。ただ、良くない面でも影響を受けやすく、彼氏と連絡が取れないとイライラしたり、不安になったりすることがあるかもしれません。恋人依存度は少々高めです。

C.1000円くらいと答えた彼女は
恋人依存度 90%
彼女は好きな人ができると、その人しか目に入らなくなる傾向があります。四六時中一緒にいたがり、友達と疎遠になることもあります。恋人依存度はかなり高いです。彼氏に「重い」と思われないよう、自分の時間や世界も持つようにしましょう。



【カップル向け】彼氏が答える恋愛心理テスト



彼氏の裏の性格


彼氏の裏の性格

【問題】
「○○(人気の芸能人)に似ているって言われない?」と彼氏に聞いたら、どんな反応を示す?


A.「本当?」と嬉しそう
B.「似てないよ」と即否定
C.「どのあたりが?」と逆質問
D.「よく言われる」とドヤ顔





【答え】
深層心理において“人気の芸能人”は、憧れの姿を教えてくれます。そして彼氏がその人に似ていると言われた時の反応には、彼氏の表に出ていない裏の性格が投影されます。そのため、選んだ答えから彼氏の見えない性格を暴くことが可能になるのです。

A.「本当?」と嬉しそうに反応した彼氏は
彼は一見素直で優しそうに見えるけれど、プライドが少し高めです。裏の性格は、実は自己顕示欲が強く、目立とうという精神が旺盛です。

B.「似てないよ」と即否定した彼氏は
クールで冷めたタイプに見えて、実はシャイでデリケート。傷つけられるのが怖くて、彼女にも本心を明かさないなど、心を開いていない可能性があります。

C.「どのあたりが?」と逆質問をしてきた彼氏は
ロジカルでしっかり者に見える彼ですが、裏の性格は別人かも!もしかしたら、甘えん坊で彼女にベッタリしていたいタイプかもしれません。

D.「よく言われる」とドヤ顔な彼氏は
自信満々で堂々としているように見える彼ですが、裏の性格は小心者で臆病です。彼女に嫌われやしないかと、内心びくびくしている可能性があります。



ふたりのマンネリ度


ふたりのマンネリ度

【問題】
彼氏に「“じゅん”という字を漢字で書いて」とお願いした時の答えは?


A.純
B.淳
C.順
D.その他の漢字、もしくは書いてくれない





【答え】
深層心理において“いろいろな漢字を当てはめられる平仮名”は、変化していく関係を示しています。そこに彼氏がどんな字を当てはめたかによって、ふたりがどんな状態にあるか、つまりマンネリ度を探ることができるのです。

A.「純」と書いた彼氏とは
マンネリ度 20%
ふたりはとても良い関係といえます。マンネリ化しているどころか、出会った頃以上に新鮮で素敵な関係を築いています。

B.「淳」と書いた彼氏とは
マンネリ度 80%
ふたりのマンネリ度はかなり高めです。彼はあなたとの関係にちょっと飽きている可能性があります。出会った頃のときめきを取り戻す努力をした方がいいかもしれません。

C.「順」と書いた彼氏とは
マンネリ度 40%
新鮮さは少なくなっているけれど、まだまだマンネリ化までには至っていない状態です。ふたりで新しいことを始めたり、グループ交際をしたりするなど、倦怠(けんたい)期にならないように工夫しましょう。

D.その他の漢字、もしくは書いてくれない彼氏とは
マンネリ度 60%
マンネリ化寸前の状態です。しかし、それは彼女のせいではなく、彼自身が何か心配事やトラブルを抱えている可能性があります。マンネリ化が進む前に、心配事やトラブルを解決する努力をしましょう。



ふたりが結婚した時の夫婦像


ふたりが結婚した時の夫婦像

【問題】
「今度海外旅行に行かない?」と話を振ったら何と言う?


A.「行きたいね」と嬉しそう
B.「海外はちょっとな」と微妙な反応
C.「どこがいい?」とノリノリ
D.「そのうちにね」とはぐらかす





【答え】
ハネムーンで行くことも多い“海外旅行”は、深層心理において結婚生活や未来のふたりの姿を物語っています。彼氏がその言葉にどんな反応をするかによって、結婚した時にどんな夫婦になるのかを、予測することができます。

A.彼氏が「行きたいね」と嬉しそうな反応を示したら
彼は彼女のことが大事で、大切にしてくれています。将来は彼女が主導権を持つ、妻が強い夫婦になるでしょう。

B.彼氏が「海外はちょっと」と微妙な反応を示したら
リアリストなところがある彼とは、結婚してもお互いを束縛し合わない関係でいられます。良くも悪くも、細かいことにこだわらないクールでサバサバした夫婦になりそうです。

C.彼氏が「どこがいい?」とノリノリな反応を示したら
波長がピッタリ合うふたりは、ゴールイン目前かもしれません。結婚して何年たってもラブラブな熱愛夫婦になるでしょう。

D.彼氏が「そのうちにね」とはぐらかしたら
一緒にいると気を使わなくて済む、気楽な関係のふたりです。結婚後も友達のように、自然体で気を使わない夫婦になる可能性が高いです。



恋愛心理テストで本心を確かめて


恋愛心理テストで本心を確かめて

心理学を基にした恋愛心理テストはいかがでしたか?この記事で紹介した心理テストで、もしかしたら自分や好きな人の本心がわかるかもしれません。気軽にできる心理テストで、友人との集まりや合コン、カップルで楽しんでみてください!

取材・文/坂田圭永

【監修】
月風うさぎさん
占術研究家。心理テストクリエーター。学生時代に友人から頼まれて行った占いが当たると評判になり、占い師を志す。干支、西洋占星術、血液型、心理テスト、数秘術、手相、タロットなど、さまざまな占術をコラボさせたオリジナル占いが得意。雑誌やWEBなどのメディアで活躍中。主な著書に、『キラッ 妖精の心理テスト』(ポプラ社)、『商談は「名字の相性」で決まる 〜ビジネスで使える姓名判断〜』(impress QuickBooks)などがある。
X:https://x.com/usagitukikaze01