青龍荘 ●ノバレーゼグループ
青龍荘
りのあんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-10 00:00:00.0
雄大さや自然の心地よさが印象的な式場
- りのあんさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-09-29 22:26:01.0
挙式・披露宴の感想
準備からスタッフが細やかに寄り添ってくれたので、不安はほとんどありませんでした。
挙式は館内の和の趣が溶け込んだ厳かな雰囲気で、木の香りに包まれる儀式はリラックスできました。披露宴では、旬の食材を活かしたコースを選びました。
特に地元産の魚料理が大好評で、出席者同士の会話も自然と弾んでいたように思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーは常に冷静に提案をしてくれて、段取りの確認や相談も丁寧でした。
配膳スタッフも料理を出すタイミングが絶妙で、進行と料理の流れがぴたりと合っていました。撮影チームも自然な表情を引き出してくれました。
料金とその説明
豪華なフルパッケージを考えていましたが、実際には必要な要素を絞り込んで「和と洋」をテーマにしました。その結果、装花やアクセサリーをシンプルにしたことで費用を抑えられました。節約分を料理のランクアップに充てたことで、満足度の高い内容になりました。
ロケーション・交通の便
大町西公園駅から車でのアクセスが良く、便利でした。
建物の周囲には緑が豊かに広がり、その庭園の景観は、リラックスして過ごせる雰囲気でした!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
青龍荘の他のクチコミを見る
- 日本ならではの結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然溢れる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 景色が最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然体でいられる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- いつかここで私も挙げると思うと胸が躍る式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)