- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
24 件中1~24件を表示中
- 1
-
アットホームで、主役とゲストの距離が近い素敵な結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 まい様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 お喜び頂けましたお料理は、すべてに出汁を使用し日本人が慣れ親しんだ味でありながら、 幅広い世代の方に楽しんでいただけるようご用意しております。 お近くにお越しの… 続きを読む
- 参列:2024-10-25 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2024-11-04 12:15:44.0
-
-
和風でもモダンで洗練された友達のセンスにあった素敵な結婚式でした。 ウェディングドレスのあとのお色直しは、カラードレスか和装かのどちらかなー?と参列した友人同士で話してましたが、あの会場の雰囲気に合うのは和装で、予想通りとても可愛かったです。… 続きを読む
会場からの返信 taketoko様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 お喜び頂けましたお料理は、すべてに出汁を使用し日本人が慣れ親しんだ味でありながら、 幅広い世代の方に楽しんでいただけるようご用意しております。 また… 続きを読む
- 参列:2024-06-30 00:00:00.0
- taketokoさん 投稿日:2024-08-17 15:35:15.0
-
-
結婚式に参列する前に雑誌で式場を知り、気になっていた場所でした。今まで参列した式場は洋風のホテルやハウスウエディングが多かったですが、この式場は和風でとても新鮮に思えました。参列者が多かったので控室は混み合ってはいましたが、飲み物とお茶菓子を出していただき、ゆっくりと過ごせま… 続きを読む
会場からの返信 maririn様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 お喜びいただけましたチャペルは、天候に左右されず しずくが滴り、植物の緑は濃く映り、幻想的で風情を感じられる空間となります。 庭園とチャペルに… 続きを読む
- 参列:2024-06-29 00:00:00.0
- maririnさん 投稿日:2024-07-11 18:56:30.0
-
-
ウェルカムドリンクにお茶、どら焼きを1つ頂きましたがそれが美味しかったです。アフタヌーンティーが有名なので、デザートは料理でも美味しかったです。交通の便に関しては、会場の駐車場は、新郎新婦本人たちがとめるくらいの数台しかなく、最寄りのコインパーキングにとめなければなりませんで… 続きを読む
会場からの返信 ももこ様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 日本庭園や自然に囲まれたチャペルは、天候に左右されず しずくが滴り、植物の緑は濃く映り、幻想的で風情を感じられる空間となります。 お喜び頂けましたお料理は、す… 続きを読む
- 参列:2024-03-23 00:00:00.0
- ももこさん 投稿日:2024-04-24 10:23:43.0
-
-
敷地が広く、まだ新しい建物なのか全てがキレイでした。 チャペルも明るくて素敵な雰囲気でした。披露宴会場はレストランなのか、人数に対してすこし狭いように感じました。… 続きを読む
会場からの返信 タテミサ様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、この度は当会場での御結婚式にご参列頂き、ありがとうございました。 お喜びいただけましたチャペルは、 お席にお掛け頂いた際に庭園を望めるよう地窓を用いており… 続きを読む
- 参列:2023-12-23 00:00:00.0
- タテミサさん 投稿日:2024-02-07 16:05:38.0
-
初めて参加した『和テイスト』の式場。 どんな雰囲気なのか、ワクワクしながら当日を迎えました。 門を車で入ってぐーんとカーブしながら緩やかな坂をのぼると和な建物がいくつか並んでいます。 その中の1つを靴を脱いで上がったら待合室でした。 夏だったので冷茶と、どらや… 続きを読む
会場からの返信 ちいちゃん様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも 結婚式を行う場所と… 続きを読む
- 参列:2023-08-26 00:00:00.0
- ちいちゃんさん 投稿日:2024-04-20 22:48:09.0
-
通常の結婚式場ではホテルのロビーのようなところがあって、そこでオレンジジュースやお酒などを頂けますが、ここではほうじ茶とどら焼きをいただきました! それがすごく美味しくて、カフェに来たような雰囲気で待つことができました! 他にはないサービスですね! すごく静かな場所だっ… 続きを読む
会場からの返信 あめ様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 会場の雰囲気からお料理など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し、スタッ… 続きを読む
- 参列:2023-07-16 00:00:00.0
- あめさん 投稿日:2023-08-01 12:58:24.0
-
挙式の会場も緑溢れる空間で、 すごく良かった^_^ 披露宴もお二人らしい演出でとてもよかったし、 余興も友人スピーチもクスッと笑うところも ありアットホームな空間でした。 そこに合うように和の空間も素晴らしかったです(^^) 装花も会場に似合う素晴らしい装花でした… 続きを読む
会場からの返信 a...様 この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮へのご結婚式にご参列頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から装花など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴しスタ… 続きを読む
- 参列:2023-06-04 00:00:00.0
- a...さん 投稿日:2023-06-05 14:42:49.0
-
-
木の優しい温もりが感じられるチャペルと披露宴会場でとても素敵な場所でした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆめちゃん様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 会場の雰囲気からお料理など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し、… 続きを読む
- 参列:2023-05-07 00:00:00.0
- ゆめちゃんさん 投稿日:2023-05-14 13:59:37.0
-
-
新郎新婦のセンスが光る挙式でした。装花や演出など、個性が出ていて落ち着いた大人のウエディングでした。比較的新しい会場なので、やっぱり設備関係も清潔感があり、とてもよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 みーとぼーる様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮のご結婚式に ご参列いただき誠にありがとうございました。 高宮庭園茶寮は会場に足を踏み入れた際に感じる開放感と 目の前に広がる日本庭園の景色で、移ろう季節を感じられる素敵な空間でございます… 続きを読む
- 参列:2023-04-08 00:00:00.0
- みーとぼーるさん 投稿日:2023-05-06 12:49:30.0
-
-
初めての会場で、事前に調べたところ木に囲まれ、温かい場所で当日までとても楽しみにしていました。 挙式ではリングピローが升に入っていたり、フラワーシャワーが木の葉だったりでとてもオシャレで初めての演出だったので印象的でした! 披露宴会場は横長で、その上ご両親が立つ後ろ舞台が… 続きを読む
会場からの返信 Y様 この度は高宮庭園茶寮のご結婚式へご参列いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において ご満足していただけたご様子が伺えスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。 日本庭園や自然に囲まれたチャペル… 続きを読む
- 参列:2023-03-11 00:00:00.0
- Xさん 投稿日:2023-05-26 18:09:55.0
-
和にこだわったおしゃれな雰囲気の中に、ふたりの趣味や想いが詰まった温かい式でした。 サプライズの友人インタビューや、新郎新婦からのプレゼントイベントでは、参列者との繋がりを感じました。 最後の挨拶で新郎から新婦へ想いを述べて12本のバラの花束を贈呈した催しもサプライズ感が… 続きを読む
会場からの返信 ぴ様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において ご満足していただけたご様子が伺えスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。 お喜び頂けました… 続きを読む
- 参列:2022-11-26 00:00:00.0
- ぴさん 投稿日:2022-12-04 17:28:58.0
-
-
高宮駅から、徒歩5分の場所でアクセスはまずまず。 大通りから少し入ったところで、周りは住宅街。 まず、見た目、雰囲気が和の感じで、最高です。 会場は、それほど、広くはないので、若干狭さは感じるものの、 カーテンが上がれば、庭園を見渡しながら、飲食を楽しむことができ… 続きを読む
会場からの返信 ぺんちゃん様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において ご満足していただ… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- ぺんちゃんさん 投稿日:2022-11-20 17:22:41.0
-
-
結婚式場としては珍しい和モダンな空間でアットホームなお式でした… 続きを読む
会場からの返信 のんこ様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 スタッフの対応や会場設備に関しまして、貴重なご意見を頂きありがとうございます。 のんこ様はお子様連れでご参列頂いていたとのことで、 ご不安な… 続きを読む
- 参列:2022-10-29 00:00:00.0
- のんこさん 投稿日:2022-11-21 05:35:55.0
-
非常に歴史ある建物であるため、雰囲気に関しては落ち着いており、結婚式には良かった! チャペルも木で作られた場所なので、落ち着いた雰囲気で先を挙げられる。 ただし、宴会場は和室と洋室があるようでしたが、どちらもそこまで大きく無いため、多くのゲストを呼ぶ場合は、少し考えられる… 続きを読む
会場からの返信 shoma様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 日本庭園や自然に囲まれたチャペルは、天候に左右されず しずくが滴り、植物の緑は濃く映り、幻想的で風情を感じられる空間となります。 スタッ… 続きを読む
- 参列:2022-09-17 00:00:00.0
- shomaさん 投稿日:2022-10-11 21:13:56.0
-
-
素敵な場所、建物でした。 旧貝島邸と歴史ある場所での式はかなり素敵ですね。 チャペルはかなりモダンで歴史ある建物とのバランスがかなりおしゃれです。… 続きを読む
会場からの返信 かっちゃん様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から当日スタッフの対応など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴しスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。 文化財で… 続きを読む
- 参列:2022-08-27 00:00:00.0
- かっちゃんさん 投稿日:2022-08-27 22:30:55.0
-
チャペル素敵でした。 緑に包まれた場所にある会場で、歴史のある場所ですが、チャペルは、かなりオシャレな雰囲気でした。 憧れます。… 続きを読む
会場からの返信 あつこ様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 お喜びいただけましたチャペルは、 お席にお掛け頂いた際に庭園を望めるよう地窓を用いております。 庭園とチャペルにて季節折々の景色を楽しんでい… 続きを読む
- 参列:2022-08-27 00:00:00.0
- あつこさん 投稿日:2022-08-27 22:18:58.0
-
友人の挙式披露宴に参列いたしました。 新しくて美しいチャペル、庭園などが素敵で居心地の良い式場でした。それと同時に伝統のある場所でもあるため、静かで背筋が伸びるような身の締まるような感覚もありました。お食事も見た目、お味などもよく、福岡ならではの食材もふんだんに使われており… 続きを読む
会場からの返信 lisa様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、ご友人様として高宮庭園茶寮へご参列頂きまして重ねて御礼申し上げます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融合させた場所で … 続きを読む
- 参列:2022-07-16 00:00:00.0
- lisaさん 投稿日:2022-09-26 14:07:34.0
-
-
友人の結婚式の際に行きました! 庭園て名前が付くだけあって周りの緑も綺麗で、建物も清潔感がありました。 食事も美味しくて、スタッフの方も親切で、忙しい中でも丁寧に接客している姿が好印象でした! その日の式の最中の様子や新郎新婦スライドショーみたいな動画も素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 歩様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。 文化財である「旧貝島邸… 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- 歩さん 投稿日:2022-10-19 00:21:52.0
-
建物も大変新しく、緑豊かで趣もあり、すごく素敵な式場でした。チャペルも木の温かみを感じられ、清潔感のあるまさしく神聖な場と言えると思います。出てきたご飯も大変美味しく、スタッフの方々も素晴らしい対応で言うことなしという印象です。また、引き出物の小物等の細部にもこだわりがつまっ… 続きを読む
会場からの返信 ともか様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気から当日スタッフの対応など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し スタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。 お喜び頂… 続きを読む
- 参列:2022-06-19 00:00:00.0
- ともかさん 投稿日:2022-08-23 23:00:01.0
-
新しい会場だったということもあり、とても清潔で綺麗でした。アットホームな雰囲気で式全体を楽しめました。全体的に和のテイストでウェルカムフード・ドリンクは和菓子とお茶が出てきました。福岡の中心部で和を感じれるとても珍しい会場だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 みかん様 この度は、当館でのご結婚式にご参列頂き誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミのご投稿を頂き嬉しい限りでございます。 100年以上の歴史を紡ぐ旧貝島邸でのおもてなしの一日を みかん様にも満喫頂けたようで大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-06-12 10:27:48.0
-
4月にニューオープンされたとのことで、初めてこちらでの式に参列させていただくので楽しみにしておりました。 とても趣のある庭園で、緑がきれいな季節だったのでとても癒やされました。 建物の歴史的なクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 moo3様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場に足を踏み入れた際に感じる開放感と 目の前に広がる日本庭園の景色は 移ろう季節を感じられる素敵な空間でございます。 moo3様がお越… 続きを読む
- 参列:2022-05-29 00:00:00.0
- moo3さん 投稿日:2022-08-31 14:12:51.0
-
挙式自体は近くの神社で行われました。ヒールでの参列でしたが、タクシーですぐ近くの会場であり、苦になりませんでした。披露宴は邸宅部分ではなく、別途新しく設けられた会場でした。窓が大きく開放的であり、お庭が見えました。明るく爽やかな会場です。お料理も美味しく、ドリンクメニューも充… 続きを読む
会場からの返信 みみたぶ様 この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 会場に足を踏み入れた際に感じる開放感と 目の前に広がる日本庭園の景色は 移ろう季節を感じられる素敵な空間でございます。 お茶やお茶菓… 続きを読む
- 参列:2022-04-02 00:00:00.0
- みみたぶさん 投稿日:2022-10-08 11:24:54.0
-
純和風の歴史ある庭園の挙式場でした~ 木の温かみがあり和風の挙式をしたい方におすすめですよ ウェディング衣装も白無垢じゃなく十二単!?のような和風なものなので非常に新鮮に感じました… 続きを読む
会場からの返信 きゃるきゃるーんさん この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、ご友人様として高宮庭園茶寮へご参列頂きまして重ねて御礼申し上げます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融合させ… 続きを読む
- 参列:2021-09-16 00:00:00.0
- きゃるきゃるーんさん 投稿日:2022-08-06 12:45:30.0
24 件中1~24件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。