- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
みさきさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-10-12 00:00:00.0
新郎新婦にもゲストにも一生の思い出になる式場
- みさきさん
- 投稿日:2025-10-13 15:38:15.0確認済み
この会場に決めたワケ
この会場に決めたのは、雰囲気が唯一無二で思い出に残る式を挙げられると思ったからです。
ドレスもモダンな雰囲気で似合いますが、なによりも和装が抜群に似合う会場で、式を挙げるのが楽しみです。
費用は他式場に比べると割引プランなどはかなり少ないようですが、そもそものベース料金が他式場よりも安いようです。
また、式場側で出来ることは料金表(配布いただけます)に記載されており、その料金表に則り金額を決定されていくため見積時からの理不尽な金額増加が起こりにくい&変更発生後の金額増分が想像しやすいようです。(と、聞いています。まだ申込時点のため実体験ではありません)
式場スタッフさんも話しやすい方なので、今後も色々相談しつつ式当日まで楽しんで行くつもりです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-25 18:13:07.0
みさき様
この度は数ある会場の中より、博多百年蔵のブライダルフェアに
お越しいただきありがとうございました。
また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただきありがとうございました。
博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか??
博多百年蔵の建物は国登録有形文化財にも登録されており、
歴史・伝統・文化の詰まった一からは造りだすことのできない会場となっております。
お料理に関しましては、伝統を取り入れながらも、福岡・博多、九州そして四季を感じていただける料理を
おふたり、ご両家様、大切なゲストの皆様へご提供しております。
挙式当日までのご準備期間も、安心してお進めいただけますよう、
スタッフ一同心を込めてお手伝いしてまいります。
この度は口コミ投稿いただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 古き良き酒造の雰囲気抜群。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 150年以上続く酒蔵。歴史とモダンが調和した会場。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 現地で建物やスタッフさんに触れて更に好感が増した(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 他には無い披露宴を上げたいならココ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 他には無いオリジナリティある披露宴ができる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





