- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場の雰囲気と担当のプランナーさんのお人柄に惹かれ、百年蔵さんで式を行うことを決めました。 特に担当のプランナーさんには、最初から最後まで親切丁寧にご対応していただき、私たちが抱える不安や疑問にも一つひとつ丁寧にご助言をいただきました。そのおかげで、準備期間中はスムーズに準… 続きを読む
会場からの返信 Kさま この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしいただく会場として、 博多百年蔵をお選び頂けましたことスタッフ一同心から光栄に思っております。 会場の雰… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2025年3月
- Kさん 投稿日:2025年3月31日 確認済み
-
-
ゲストに楽しんでもらえる式にしたくて百年蔵を選んだ。縁日や餅つきなど他の式場にはないことができて、ちびっ子ゲストはもちろん、大人のゲストにも大好評だった!百年蔵の和の雰囲気も他の式場にはなくて決め手のひとつだった! スタッフの方、提携先のメイク、衣装、装花、どのスタッフも優… 続きを読む
会場からの返信 るみ様 この度は 大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき 誠にありがとうございます。 また 沢山のお褒めの言葉を頂戴し スタッフ一同大変嬉しく思っております。 重ねてお礼申し上げます。 微力ながらですが、おふたりの結婚式をお手伝いさせていただ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2025年2月
- るみさん 投稿日:2025年3月4日 確認済み
-
-
酒蔵の結婚式場ってどんなものなのか? 福岡市内で和食風の食事ができる会場があるか気になってフェアに参加させていただきました。 結婚式もオリジナルの「百年婚」というスタイルがあり 「鏡開き」などお酒を使ったならでわの独自性高い演出が魅力の一つと思いました。 またオプショ… 続きを読む
会場からの返信 ひにゃさま この度は沢山ある会場の中から博多百年蔵へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。 また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。 博多百年蔵の建物は国登録有形文化財にも登録されており、 伝統的な雰囲気を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025年1月
- ひにゃさん 投稿日:2025年1月19日 確認済み
-
-
プランナーさんは親切で私たちは費用を抑えたかったので、手作りできるところはしたかったので、アドバイスをいただきながらアイテムを作成しました。 お酒が美味しいのはもちろんですが、メニューは相談させていただき、ドリンクメニューは希望を聞いていただけました。 ゲストの欠… 続きを読む
会場からの返信 きょうりゅう様 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。 また、沢山のお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。重ねてお礼申し上げます。 披露宴での夢や希望を打ち合わせの度に少し… 続きを読む
- 人数: 85名
- 料金総額: 300万0000円
- 挙式:2025年1月
- きょうりゅうさん 投稿日:2025年2月17日 確認済み
-
-
「家族婚ではなく、ゲストをたくさんお招きする結婚式をしたいけれど、目立ちたくない…!」というのが、式場選びの時からずっとわたしたちの1番の要望でした。いくつかの式場へ見学に行きましたが、良い意味で結婚式場らしくない趣きのある雰囲気や、結婚式と言えば…という定番の型に沿わずとも… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございました。また、大切な一日のお手伝いをさせていただいたことにスタッフ一同とても嬉しく思っております。 私達は1組1組、目の前のお客様としっかり向き合い、最初のご見学から… 続きを読む
- 人数: 86名
- 挙式:2024年12月
- けいこさん 投稿日:2025年3月28日 確認済み
-
-
博多百年蔵の雰囲気と、スタッフの方々の対応が素晴らしく、フェアに参加した時から夫婦迷わずこの会場を決めさせて頂きました。最初から最後まで、プランナーさんをはじめスタッフの方々の対応に安心し、楽しく挙式、披露宴を迎える事ができました。 親族のみ、小さい子供が多めの披露宴でした… 続きを読む
会場からの返信 ゆみちゃんさん この度はおふたりとご両家様の特別な一日を博多百年蔵でお過ごしいただき、誠にありがとうございました。また、沢山のお褒めの言葉をありがとうございます。皆さまにお喜びいただけましたこと、とても嬉しく感じております。 初めてご来館いただいたと… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 210万0000円
- 挙式:2024年12月
- ゆみちゃんさん 投稿日:2024年12月16日 確認済み
-
事前の打ち合わせに関しては、自分たちがこだわりたいポイントを一緒にどうしたら良いかプランナーさんの視点で親身に考えてくれるため、質問もしやすかったです。また、1人のプランナーさんが最初から最後まで打ち合わせをしてくださるので話がブレず、作り上げたい式をみんなで統一して考えるこ… 続きを読む
会場からの返信 ラヴィット!さん この度はおふたりのかけがえない一日を 博多百年蔵でお過ごしいただき、誠にありがとうございました。 また、沢山のお褒めの言葉をありがとうございます。 皆さまにお喜びいただけましたこと、とても嬉しく感じております。 お二人のこだわ… 続きを読む
- 人数: 82名
- 料金総額: 340万0000円
- 挙式:2024年11月
- ラヴィット!さん 投稿日:2025年1月23日 確認済み
-
-
百年蔵での挙式に参加し、非常に素晴らしい体験をしました。まず、酒蔵である百年蔵の歴史的な雰囲気が印象的でした。重要文化財に指定されているこの場所は、伝統的な日本の美しさを感じさせる素晴らしいロケーションで、特別な日を迎えるにふさわしい環境です。蔵の中に入ると、木の温もりや落ち… 続きを読む
会場からの返信 おこさま この度は沢山ある会場の中から博多百年蔵へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。 また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。 会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し、ス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年11月
- おこさん 投稿日:2024年11月10日 確認済み
-
-
国登録有形文化財である酒蔵ということで、会場の雰囲気が他にはない、オリジナリティ溢れる式が想像できて素敵な場所でした。 日頃から酒蔵開きなどで定期的に訪れる所だったので、新郎新婦に馴染みのある場所として、ゲストと空間やお酒を共有できたら良いなと思い見学させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場があるなか 博多百年蔵ブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、素敵な口コミをご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか。 また、おふたりの結婚式場探し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年11月
- saさん 投稿日:2024年11月30日 確認済み
-
-
和装と神前式に憧れがあった為、見学とお話を聞きにブライダルフェアの予約をしました。 実際に行ってみて、木の匂い、会場の雰囲気、とても良かったです。また、スタッフの方がとても面白く、楽しい時間を過ごせました。 私は苦手な食材があり、試食の際も他の方と違うメニューで対応し… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場があるなか 博多百年蔵ブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、素敵な口コミをご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか。 おふたりと楽しくお話させてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年10月
- bearさん 投稿日:2024年10月14日 確認済み
-
-
百年蔵で大学生の頃にアルバイトをしたことがあり、結婚式ができることを知っていたことから会場内(裏方を含め)の構造、食事などのサービス内容、立地を知っていたことがきっかけでフェア参加を決めた。近隣の神社での神前式が可能というのも決め手の一つだった。感想としては私自身は「全て想定… 続きを読む
会場からの返信 にか様 この度は数ある会場の中より、 博多百年蔵のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか。 博多百年蔵は博… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年9月
- にかさん 投稿日:2024年9月14日 確認済み
-
百年蔵だから披露宴をしたいと思っていたけど、 想像を超えて本当にやって良かったと思えました。 打ち合わせは本当にスムーズで、よく聞く結婚式の準備の忙しさを感じれないほど丁寧に順調に進めてくださったと思います。 食事もデザートも飲み物も、本当に美味しかったと言っていただけ… 続きを読む
会場からの返信 この度は 大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき 誠にありがとうございます また お褒めの言葉を頂戴し スタッフ一同大変嬉しく思っております 重ねてお礼申し上げます お打合せから当日まで 楽しくご準備を進めさせていただいたことが印象的です 当日は… 続きを読む
- 人数: 67名
- 挙式:2024年7月
- MNさん 投稿日:2024年8月12日 確認済み
-
-
県外への引越しが急遽決まり、前倒しで打ち合わせをしていただきました。 最終打ち合わせはオンラインで対応していただけました。 専用式場ではないため、写真・映像・装花・引出物・引菓子は複数ある提携先を選択する形式になります。 打ち合わせと別途アイテムフェアに参加して決定… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございました。また、大切な一日のお手伝いをさせていただいたことにスタッフ一同とても嬉しく思っております。 私達は1組1組、目の前のお客様としっかり向き合い、最初のご見学から… 続きを読む
- 人数: 82名
- 料金総額: 350万0000円
- 挙式:2024年5月
- ぴくみんさん 投稿日:2024年7月28日 確認済み
-
-
私たちは和装を希望していて、挙式も神社でできればと思っていました。近くの神社はいくつかあり、シャトルバスで行くこともできるし、人力車で行くこともできるそうで、それはとても面白そうだと思いました。 こちらの会場は庭のようなちょっとした広場があり、そこでゲストが楽しめるように縁… 続きを読む
会場からの返信 ナン様 この度は数ある会場の中より、 博多百年蔵のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。 博多百年蔵は、国登録有形文化財にも登録されており一からは造りだすことの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年5月
- ナンさん 投稿日:2024年6月2日 確認済み
-
-
県外からの挙式だったため、打ち合わせが大変でしたが、帰省に合わせて出来るだけまとめて調整していただいたり、オンライン対応もできてスムーズにできました。 和食の式場を探していて何軒か回りましたが料理も1番美味しくてすぐに決まりました。 親族中心の式で子どもの参加が多… 続きを読む
会場からの返信 さつま様 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。また、沢山のお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。重ねてお礼申し上げます。 準備期間、お二人は遠方ということもありオンラインや… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2024年5月
- さつまさん 投稿日:2024年6月15日 確認済み
-
-
和装の雰囲気が気に入り、式場見学の予約をさせていただきました。 酒造ということもあり、お酒(特に日本酒)がお好きな方はとても気にいると思います。新郎新婦に限らずゲストの方も帰りにお酒を買うこともできるので、思い出に残るものになるかとも思います。 ゲストの人数があまり多くな… 続きを読む
会場からの返信 ぽんちゃんさん この度は数ある会場の中から博多百年蔵のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中、口コミご投稿を頂いただき、誠にありがとうございました。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか。 博… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年4月
- ぽんちゃんさん 投稿日:2024年5月7日 確認済み
-
-
これまでホテルウエディングやレストランウエディングなどの洋風な会場を見学しましたが、和の雰囲気も素敵だなと思い今回博多百年蔵さんのフェアに参加しました。大通りに面していますが中に入ると、急に雰囲気が変わり、木の香りに癒されました。 披露宴会場2つを見せていただきましたが、広… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中より 博多百年蔵のブライダルフェアに お越しいただきありがとうございました。 また 口コミご投稿をいただきありがとうございます。 素敵なおふたりをご案内させていただきましたこと大変嬉しく思っております。 博多百年蔵なら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年4月
- あーさん 投稿日:2024年4月29日 確認済み
-
-
心から理想通りの結婚式を挙げることができました! 自分たちはもちろん、ゲストの皆さんも料理、演出、雰囲気全てにおいて大満足でした! 特に担当者の方が、私たちの気持ちに非常に寄り添っていただき、本当に素敵な結婚式になりました。 酒蔵で挙げる結婚式という、他にない非日常感は… 続きを読む
会場からの返信 この度は 大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき 誠にありがとうございます。 また 沢山のお褒めの言葉を頂戴し スタッフ一同大変嬉しく思っております。 重ねてお礼申し上げます。 お打合せから当日まで 楽しくご準備を進めさせていただいたことが印象的で… 続きを読む
- 人数: 95名
- 挙式:2024年4月
- アマキンさん 投稿日:2024年6月5日 確認済み
-
和装がしたいと考えている中で、和の雰囲気に合う会場を探していました! 期待通りの会場の雰囲気で、ここでしかできない特別感のある結婚式ができるのではないかと感じました。 近隣の神社での挙式が可能で、希望を全て叶えられる会場でした。 また、会場のお花や写真会社さんなど、複数… 続きを読む
会場からの返信 いより様 この度は数ある会場の中より 博多百年蔵ブライダルフェアにお越しいただきましてありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがだったでしょうか、 ここだから叶う結婚式をしっかりご提案できるようにご案内いたしております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年3月
- いよりさん 投稿日:2024年3月4日 確認済み
-
-
過去に結婚式の参列経験があり、とても雰囲気が気に入ったため、ブライダルフェアに参加させていただきました。 スタッフの方々の対応がとても素晴らしく、親身になって話を聞いていただきました。 特に、和食を中心とした料理はとても美味しく、料理の説明も料理担当のスタッフの方が丁寧に… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中より 博多百年蔵のブライダルフェアに お越しいただきありがとうございました。 また 素敵な口コミご投稿をいただきありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか? 博多百年蔵の建物は国登録有形文化… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年3月
- えりちゃんさん 投稿日:2024年3月31日 確認済み
-
-
食事会や蔵開きで馴染みがあり気になっていたのですが、ブライダルフェアに行きとてもよかったのですぐ決めました。担当プランナーさん、スタッフのみなさん、とても話しやすく打合せも楽しい時間を過ごしながら準備ができました。会場は百年蔵にしかない落ち着いた雰囲気なので、豪華な披露宴とい… 続きを読む
会場からの返信 この度はおふたりの大切な一日に博多百年蔵をお選びいただきありがとうございます。 おふたりの理想とする結婚式が叶えられるように お手伝いさせていただきました。 何かと行き届かない点もあったかとおもいますが おふたりの結婚式のお手伝いをさせていた… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2024年2月
- ふさん 投稿日:2024年9月8日 確認済み
-
実家から最寄りの会場でもあり、歴史的な建造物ということで当初より気になっていた会場でした。 他の会場と違い、結婚式っぽさはない会場ですが、雰囲気は最高で、普通の結婚式がしたくない方にはぴったりだと思いました。 料理面に不安がありましたが試食にて実際の料理を食べて不安は無く… 続きを読む
会場からの返信 沢山の会場より、博多百年蔵へご来館いただきありがとうございました。 他の会場様には無い雰囲気の中で、ご列席の皆様にもお喜びいただけるように スタッフ一同で、準備より結婚式当日までしっかりとお手伝いしてまいります。 この度は、貴重な口コミをいただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年2月
- しげさん 投稿日:2024年2月13日 確認済み
-
-
和風の式がしたい為、百年蔵さんに見学へ行きました! とても素敵な空間で唯一無二の結婚式ができそうでした! 下記踏まえて今回は見送りましたが、とても良い場所でした!ありがとうございました ------------------------------------ ◎良かっ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、博多百年蔵のブライダルフェアにお越しくださりありがとうございました。 博多百年蔵は、博多の街に153年続く地元の造り酒屋です。 2011年には国の登録有形文化財となり、現在も酒造りを続けながら、 結婚式、宴会、イベントやコンサートなど多く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024年2月
- 和さん 投稿日:2024年2月4日 確認済み
-
-
シンプルでアットホームな雰囲気の式が希望でしたので、理想的な会場でした。140年近くの歴史がある酒蔵でしたが、なんとなく温かみがあり落ち着く空間でした。本日挙式を挙げられる方の式場を拝見させて頂き、理想的な和風の式でありながら花をたくさん飾りモダンな感じも出ていて、より魅力的… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中より、博多百年蔵のブライダルフェアに お越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただきありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか?? 博多百年蔵の建物は国登録… 続きを読む
- 人数: 34名
- 下見・オンライン相談会:2024年1月
- ゆうさん 投稿日:2024年1月28日 確認済み
-
-
日本で生まれたので日本っぽい式をあげたくて見に行きました。文化財かつ酒蔵で大変趣があり、良かったです。 さらに独自のイベントがたくさんあるので、余興をしたくない自分たちにはぴったりな会場でした。雨の場合の対策もしてあり、天候関係なく良い式ができそうでした。また、提携先も多数… 続きを読む
会場からの返信 やま様 この度は数ある会場の中より、博多百年蔵のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。 博多百年蔵は、国登録有形文化財にも登録されており一からは造りだすことのでき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023年12月
- やまさん 投稿日:2024年1月8日 確認済み
-
-
アットホームな式、趣のある建物での式に魅力があり、当会場のフェアに参加しました。当会場は知人の紹介で知りました。酒蔵さんなので昔からある煙突なども残っていて、風景が本当に素敵だなと感じました。フェアはヒアリング、会場見学、試食、料金の説明という内容のものでした。ご説明いただい… 続きを読む
会場からの返信 ぱんあね様 この度は数ある会場の中から博多百年蔵へ足をお運びいただき 誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございます。 博多百年蔵の雰囲気はいかがだったでしょうか。 博多百年蔵は博多の街に150… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023年12月
- ぱんあねさん 投稿日:2023年12月25日 確認済み
-
-
家族・友人のみの少人数の結婚式を予定しているためその旨を伝えプランをたてていただきました。 見学したきっかけは顔合わせで隣の蔵元茶寮を利用させてもらい、その時に百年蔵を見てここで結婚式を挙げてもいいかもねという会話がきっかけでした。 実際に見学して蔵の威厳のある雰囲気、質… 続きを読む
会場からの返信 コーヒー様 この度は沢山ある会場の中から博多百年蔵のブライダルフェアへお越しいただきありがとうございました。 また、顔合わせの際にも博多百年蔵をご利用いただき誠にありがとうございます。 会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において温かいお言… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023年11月
- コーヒーさん 投稿日:2023年11月27日 確認済み
-
-
新型コロナウイルスの影響で、3年間延期してようやく式を挙げることができました。延期の対応や、再計画の対応等を、柔軟にしていただき、要望なども可能な限り実現していただけました。 延期後もプランナーさんの変更もなかったため、スムーズに再計画できました。 中庭が改築されてスッキ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございました。また、延期後のご披露宴ということで、待ちに待った一日のお手伝いをさせていただいたことにスタッフ一同とても嬉しく思っております。 私達は1組1組、目の前のお客様… 続きを読む
- 人数: 68名
- 料金総額: 272万1145円
- 挙式:2023年11月
- まさやさん 投稿日:2024年1月13日 確認済み
-
-
神前式で式を挙げたいのと、アットホームで落ち着いた雰囲気ながら、だるまケーキや利き酒コンテストといった和風の会場ならではの演出があって、ゲストも楽しめそうという考えから、この博多百年蔵に決めました。 各スタッフさんたちが優しく接してくれ、また時々開催されるアイテムフェアで装… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。また、沢山のお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。重ねてお礼申し上げます。 博多百年蔵らしい結婚式、ここだから叶う結婚式、私達だからご提案でき… 続きを読む
- 人数: 27名
- 料金総額: 214万0000円
- 挙式:2023年11月
- ぢゃんQさん 投稿日:2024年1月12日 確認済み
-
-
酒蔵なだけあり、和の雰囲気を十分に感じることができる会場だと思いました。たくさん良いところがありましたが、特に3つの点を魅力に感じました。1つ目は建物の雰囲気です。文化財に選ばれるほど歴史的な雰囲気が漂っており、まるで江戸時代に戻ったような雰囲気を感じることができます。2つ目… 続きを読む
会場からの返信 アレス様 この度は数ある会場の中から博多百年蔵のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがだったでしょうか。 博多百年蔵は博… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023年11月
- アレスさん 投稿日:2023年11月14日 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。