-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
はじめての神前式参加で何もわからないまま参列してきました。まず会館で集合し、挙式まで待機。みなさん、着替えなども済ませ談笑しながら挙式時間まで待機されていました。会館の奥に親族の部屋もきちんと用意されていました。特に古い感じもなく、きれいな会館でした。時間になると新郎新婦を先… 続きを読む
- 参列:2022-07-23 00:00:00.0
- ゆーきさん 投稿日:2022-11-07 21:28:48.0
-
-
神前式は湊川神社で行われ、周りの雰囲気なども含めて非常に厳かでした。披露宴や待合などは楠公会館などを利用することになります。化粧室の数などもしっかりとありますが、一般の参拝客の方も多いですね。歴史のある建築であり、趣があるので素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- スリーさん 投稿日:2023-10-21 20:23:08.0
-
-
ご家族、友人を招いた比較的少人数の結婚式でした。 儀式にも参加させていただき、厳かな時間を共有させていただきました。 神社での挙式に参加させていただくことはいままであまり多くなかったのでとても新鮮でした。また神社という神聖な場所で行う挙式ということで雰囲気もありました。 … 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-05-28 09:22:29.0
-
本殿の中での挙式でした。 最初の花嫁行列は一般参拝者に見守られながら進みます。 雅楽が流れながらで、とても素敵で、印象的でした。 大きな本殿では、新郎新婦および親族が上段で座り、参列者は下段で参列しました。 巫女の舞や玉串奉納などがありました。 純和風で厳かな落ち着… 続きを読む
- 参列:2022-03-12 00:00:00.0
- 名無しさんさん 投稿日:2022-08-07 20:17:42.0
-
神社での結婚式ということもあり、「美しい日本の伝統」を夫婦そろって和装した格好で表現できていたように感じました。私自身は参列者であったのですがお二人の幸せそうな姿をみることができ大変良い結婚式でした。 雅楽での生演奏や境内を進む様子、お神酒を酌み交わす姿は神社ならではであり… 続きを読む
- 参列:2022-03-04 00:00:00.0
- ひろくんさん 投稿日:2022-06-27 22:30:25.0
-
市内では生田神社の方が有名かもしれませんが、楠公さん(湊川神社)は境内が広く、緑豊かで騒々しくもなく、厳かな挙式であったと思います。 支度を終えた新郎新婦は会館から人力車でいったん外に出て公道を南に下り正門へ。そこから境内を徒歩で本殿へ向かっていました。 どちらも短い距離… 続きを読む
- 参列:2020-10-04 00:00:00.0
- まきごんさん 投稿日:2022-08-25 10:38:00.0
-
挙式の後に新郎新婦が人力車に乗って、参列者が境内を一周するというイベントもあり大名行列のような感じで良い意味で楽しかったです。… 続きを読む
- 参列:2020-05-09 00:00:00.0
- としさん 投稿日:2022-06-02 09:21:35.0
-
神社での結婚式参列は初めてだったので、雰囲気はとても良かった。日本人ならではの体験になった。チャペルとは違うかたちで、参列者も一緒になって新郎新婦を祝福する雰囲気が良かった。新婦の白無垢がとても綺麗で憧れました。… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- れーこさん 投稿日:2022-08-02 00:31:34.0
-
まず会場の方が日傘を持って、控室みたいなところから本堂へ新郎新婦を移動させていました。晴れた日でとてもきれいでした。もちろん新郎新婦は和服です。本堂の雰囲気もとてもよく、挙式では巫女さん?が舞をまっていました。ほかにも神社ならではの儀式がありました。80人は入れそうな気がしま… 続きを読む
- 参列:2019-04-29 00:00:00.0
- ゆんさん 投稿日:2021-03-09 11:28:07.0
-
初めて神社での挙式に参列し、ホテルや式場と違った厳かな雰囲気で、 参拝に来られた方にも見守られながらの挙式でした。… 続きを読む
- 参列:2018-12-01 00:00:00.0
- ちかさん 投稿日:2021-04-19 17:43:22.0
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。