- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
披露宴会場は、京都三大祭りのステンドグラスのある会場とテラスのある会場を紹介いただきました。 京都三大祭りの方の会場は、わたしの希望に対して少し和のテイストが強すぎましたが、どの年齢層のゲストもすごいなと思えるとても素晴らしい会場でした。特に祖父祖母はとても喜んでくれるので… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-08-03 00:00:00.0
- マルさん 投稿日:2025-08-04 17:52:09.0
-
-
ロイヤルな披露宴会場、ホテルの内装と独立型のチャペルがとっても素敵でした!! ホテル婚を希望しており、試食付きのフェアに参加しました!いちばん広い会場をおすすめしていただき実際に見学をしましたが、歴史を感じつつ和と洋が調和されている会場である上に京都の素晴らしい眺めと庭園が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-08-02 00:00:00.0
- レモネードさん 投稿日:2025-08-03 05:00:56.0
-
ホテルは伝統と格式があり、上品で落ち着いた雰囲気が魅力です。立地も蹴上の静かなエリアにあるのが好印象です。 和装婚を希望していたので、神前式と披露宴がホテル内で完結できるのは大きなポイントでした。高齢のゲストも移動が少なく安心です。 スタッフの対応は丁寧で親切。契約を急か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-03 00:00:00.0
- ももっちさん 投稿日:2025-07-27 19:02:52.0
-
-
ここには2軒目にお邪魔しました。写真で見ていて、チャペルが大変素敵で1軒目を予約していましたが、最後に一回だけ見に行こうということでお邪魔しました。率直に申し上げて、最高でした!中はまた新しく木の香りが漂っていました。また、太陽の灯りをふんわりと取り込むような構造になっている… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-05 00:00:00.0
- けいくんさん 投稿日:2025-08-15 22:12:14.0
-
-
初めての式場見学でわからないことばかりたったので、そこを理解して丁寧に接してくださって嬉しかったです。 平日だったこともあり、ゆったりと時間を使ってくださって聞きたいことも聞けたのでありがたかったです。 試食がホテルディナーが付いていたのですが、時間的に予約時よりもかかる… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-15 00:00:00.0
- みんみんさん 投稿日:2025-05-15 22:30:46.0
-
-
初めてフェアに参加しました。以前から良いなと思っていた会場でした。雰囲気はイメージ通りで、スタッフの方の対応もとても親切でした。聞きたいことも聞きやすく、会場を選ぶにあたって、不安なく考えることができました。チャペルや披露宴会場、控室など、当日利用する場所はすべて案内していた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-27 00:00:00.0
- Rさん 投稿日:2025-04-27 20:11:33.0
-
-
ウェスティン都ホテル京都のブライダルフェアに参加し、全体を通してとても上質な時間を過ごすことができました。チャペルや披露宴会場は、京都らしい趣を感じる落ち着いた雰囲気で、特に木の温もりや自然光の差し込み方が印象的でした。格式あるホテルでありながら、和の要素を大切にした空間設計… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-28 00:00:00.0
- ミッシーさん 投稿日:2025-05-06 00:42:20.0
-
-
式場を探している段階(見学前)から、一番気になっていた式場でした。 当日は雨でしたが、実際に訪れてみても期待以上の式場でした。雨でもチャペル内は明るく、素人の私たちが写真を撮ってもすごく綺麗に撮れたので、当日ゲストにも沢山撮ってもらえそうですし、プロが撮影してくれる写真もす… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
- こにゅうどうくんさん 投稿日:2025-04-17 09:09:36.0
-
-
親族での写真+アットホームな披露宴(50人規模)をしたいという要望を伝え、披露宴会場や教会の見学、料理の試食をさせていただきました。当日の導線や所要時間なども詳しく説明していただいたので、イメージを膨らませることができました。当初、挙式をせずに教会での写真撮影は難しいかもしれ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
- TAKAさん 投稿日:2025-03-29 21:35:14.0
-
-
まず、どんな結婚式にしたいかをスタッフの方が丁寧に聞き取りして下さいました。その後、ホテル内の設備やチャペルを見学し、披露宴会場も実際に足を運んで説明して頂きました。実際に式を挙げる方の会場の様子を見せてもらえるのでイメージがつきやすくてとても参考になりました。 最後にホテ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- サミットさん 投稿日:2025-03-09 22:48:05.0
-
-
会場に到着し、まずは駐車場の広さにびっくりしました。 私たちのゲストは車で来る人が多いと予想される為駐車場問題は心配はないと思いました。また、公共交通機関を使うゲストに対しては1時間に2本シャトルバスがあるとのことで安心できました。 ホテル内はホワイトティーの香りが漂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
- nbさん 投稿日:2025-03-09 23:00:42.0
-
-
私たちは結婚式特有の特別感を保ちながらもプライベート感のある式にしたいと考えていました。ウェスティン様はテレビで見たチャペルが忘れられず見学にいきました。結婚式のフェアでは初回契約特典があることが多いと思いますが、こちらの担当の方は最初に「他も見られると思うので、そのような営… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-01 00:00:00.0
- 秋のみょさん 投稿日:2025-03-02 15:15:50.0
-
-
ホテルウェディングのサービスが知りたくて見学しました。ホテルの歴史が長く、祖母、母、娘と代々この式場で結婚式を挙げている方がいるという話が印象に残りました。京都駅とホテルを結ぶバスが定期的に出ています(他の宿泊客と共用)。親族控え室は1カ所で、それ以外の参列者は4階にあるブラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2025-02-17 15:12:06.0
-
-
会場見学1件目でした。とにかくこの会場はチャペルが素敵です。外観から中に入った時の雰囲気まで、魅了されました。 鳳凰の間という披露宴会場を紹介してもらいましたが、テラス付きの会場で外に出ると京都の景色が一望できる素晴らしいテラスでした。 冬に結婚式をあげる予定だったので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- ころさん 投稿日:2025-01-26 22:29:36.0
-
-
和装の神前式希望のため、館内神殿があるホテルを探していました。実際みると館内神殿までに長い廊下があり、中の神前式会場も厳かな雰囲気がありました。また、屋上にはホテルとは思えない広さの庭園があり、そこでは和装の着物と自然がとても写真映えする印象を受けました。披露宴会場も少人数で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- きょんさん 投稿日:2025-01-13 19:47:44.0
-
-
こちらの会場はチャペルが独立式になっていること、また自然光も入る開放的な空間でとっても気に入りました。 山の方にあるので周りもガヤガヤしていないのでとても落ち着いて先が挙げられるなと感じております。 また、披露宴会場は二つあり、一つの鳳凰の間の方はテラスがついているタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-30 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2025-01-07 01:01:17.0
-
-
ホテルウェディングがしたくて式場を探した。初回の訪問。チャペルがホテル館内では無く、別であることに魅力を感じて見学を決定した。予想通り、ホテルとゲストハウスを掛け合わせたような会場のつくりとなっており、見学できて良かった。チャペル内でリハーサルが行われており当日のイメージを持… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
- むんさん 投稿日:2024-12-01 09:25:28.0
-
-
初めてのブライダルフェアでしたが、スタッフの方が丁寧に説明してくださり、ウェスティン都ホテル京都の素敵なポイントもよく理解でき、楽しく過ごすことができました。当日の流れを追いながら実際に歩いて体験できたところが良かったです。試食会のお料理は非常に美味しかったです。費用の説明に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-23 00:00:00.0
- いけさん 投稿日:2024-11-23 17:17:42.0
-
-
webで画像を見るだけだと、少し古いのが目立つかも、と気になりましたが、実際に見てみるとホテルの内装はとても綺麗でいい香りがしていて、イメージが覆されました。 チャペルが一番気になっていましたが、写真通りの、それ以上に素敵なチャペルでした。ホテルなのに、ホテル外にチャペルが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
- らんここさん 投稿日:2024-11-24 21:40:09.0
-
-
景観やチャペルも綺麗で、駅から徒歩圏だったので見学を決めました。試食つきのフェアでエビの前菜とフィレ肉のメニューをいただきました。美味しかったです。チャペルの綺麗さだけでなく、その後景観の綺麗な庭園でゲストと記念撮影できるのはいいな、と思いました。また披露宴会場からの景観も爽… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-11-07 20:52:41.0
-
-
ふたりがイメージしていた結婚式にマッチした会場でした。蹴上駅をおりてすぐにあるホテルで周りの環境も落ち着きがあり良かったです。ホテルということで、式が終わった後そのまま宿泊がついてくるのも魅力的でした。歴史や格式もあるホテルなので親族も安心して来られると思います。また、お料理… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-15 00:00:00.0
- うるさん 投稿日:2024-11-26 13:46:25.0
-
-
和装の披露宴を行いたい思いで今回フェアに参加しました。ホテルのロビーから雰囲気が良かったです。ガラス窓が多いロビーには自然光がたくさん入ってきており、緑の外の景色が相まって落ち着いた良い雰囲気でした。披露宴会場も和装に合う葵殿という場所を案内して下さり、私たちの衣装のイメージ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-11 00:00:00.0
- ぷりんさん 投稿日:2024-11-12 00:25:41.0
-
-
チャペルは木の温もりがあり、ザ・教会みたいな感じではないため、他の方の結婚式と被らないと思いました。チャペルも90名ほど入ることができるため、狭さの心配もなく見れると思いました。 ただ、館内は入り組んでいるところがあり、移動が難しいところがあるかもしれないと思いました。ホテ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-20 00:00:00.0
- アトロピンさん 投稿日:2024-10-22 19:09:52.0
-
-
チャペルの木の雰囲気に惹かれて見学に行きました。 温かみのある雰囲気で2人が立つ場所は光が入って明るく、ドレスが映えるだろうなと思いました。チャペルまでの移動はクラッシックカーで、見学の日はちょうど挙式をされていたので車の前で写真撮影してるところを見ることができて、他の会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-13 00:00:00.0
- えりんぎさん 投稿日:2024-10-17 21:46:02.0
-
-
神前式の後の披露宴開催を想定していました。30代半ばですので格式あるホテルの安心感を期待して訪問しました。ベテランのスタッフの方に丁寧にホテルの見所や宴会場の特徴・違い、費用プランを説明していただけ、非常に満足しました。初期段階ですが、コスト的にも決して高くはなかった印象です… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-06 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2024-10-17 11:34:15.0
-
-
写真で見たチャペルの美しさに惹かれて、また、ホテルウェディングといえばウェスティン都ホテルでしょ、という親の言葉にも押されて、フェアに参加しました。 実物のチャペルも写真通り、光の入り方が美しくて素敵でした。挙式後に屋上の庭園のようなところで写真が撮れるというのも、いい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- うーさん 投稿日:2024-10-21 23:21:07.0
-
-
幼少期にベールガールをした思い出があり、結婚式となったときに一番に思いついた場所でした。 木でできたチャペルはあたたかみがあり、採光も綺麗でした。一番良かったのは披露宴会場の葵殿。扉を開けた瞬間広がる空間は、夢のような世界でした。三大祭の様子を施したステンドグラスは必見です… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-19 00:00:00.0
- じゃむさん 投稿日:2024-10-23 22:19:04.0
-
-
ブライダルフェアに初めて参加しました。 予約した時間に遅れてしまってご迷惑をおかけしてしまいましたが、スタッフのみなさまは嫌な顔をまったくせず対応してくださりました。 景色が良くて、外にも出れるという点が良いなと思い、とても魅力的です。 料理の試食もさせて頂きましたが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
- ぼぼさん 投稿日:2024-09-30 18:15:17.0
-
-
遠方から来てもらう知人が多いため、京都らしさを感じてもらえる式場を探しており、見学の予約をしました。式場は、蹴上駅からすぐの場所にあるのでアクセスが良く遠方からのゲストも迷わず行けると思いました。 独立型のチャペルは、自然光が綺麗に差し込む幻想的な造りで、ここで結婚式を挙げ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- M.Sさん 投稿日:2024-10-15 17:14:25.0
-
-
チャペルの写真が気になり、式場見学に伺いました。チャペルは想像どおりの、木漏れ日が差し込むようなあたたかさがあり、素敵でした。チャペルまでの移動がクラシックカーというのも、特徴的で良かったです。披露宴会場は、鳳凰殿と葵殿を見学させていただきました。葵殿は両側に窓があり、京都が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-01 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2024-09-01 20:38:12.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。



































