- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
recipe(レシピ)
ariさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-17 00:00:00.0
ザ・アットホーム
- ariさん
- 投稿日:2025-01-18 12:13:24.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
土のチャペルに一目惚れしてどうしても見に行きたかったレシピウェディング!
レストランウェディングタイプなので結婚らしくなく、自由度があってゲストとの距離が近くて良いのかなと思って見学に行きました。
▼土のチャペル
インスタで見てたイメージ通りでやっぱり幻想的な雰囲気。
ゲスト席が通路側に向き合っていて、三列に並んでいて、後ろに行くたびに段差になっているので、今までの結婚式にある端の方が見えない現象が起きないのも嬉しい。
▼披露宴
レストランのようになっているタイプで円卓ではないので、ゲストの人達はゆっくり落ち着けるような雰囲気に。
壁や天井が赤っぽい色なので、ドレスや装飾は結構この時点で絞られてしまうかもと思いました。
▼ゲスト、親族待合室
なかったです。
レストランの上が普通に事務所になるので
アートぽいエントランスか、中の披露宴会場でゲストが待つことに。
親族は披露宴会場の横にある、(ディナー時の)個室席で待つか、10階のオフィスレンタルスペースを借りることに。
チャペルは本当に美しく、一目惚れした洗練された空間でしたが、滞在時間が短いチャペルだけの為に選べないと思い式場選びの候補から外しました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-01 16:35:01.0
この度は誠におめでとうございます。
数ある会場の中より【recipe】にお越しいただき、また率直なクチコミをお寄せいただきありがとうございます。
土のチャペルに魅力を感じてくださり、ご来店いただいたとのこと、大変うれしく思っております。
【recipe】は24年9月に名駅に誕生したチャペルを併設したレストランでございます。
通常よりレストランとして営業していることもあり、ウェディングでは、ゲストとの距離も近く、ソファー席などをご利用いただきながら、リラックスして、ゆったりとお過ごしいただける空間となっております。ari様のご意向には添えず、大変残念ではございますが、ぜひレストランに足を運んでいただけたら嬉しく思っております。おふたりの結婚式が、素敵な1日となりますよう、スタッフ一同心より願っております。
【recipeウエディングデスク/アールウエディングス】
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
recipe(レシピ)の他のクチコミを見る
- オシャレ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 独創性なチャペルにびっくり!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 飯がうまい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 近代的な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オシャレなレストラン!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)