青龍荘 ●ノバレーゼグループ
青龍荘
よよよさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:380万0000円
招待者人数:66名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-22 00:00:00.0
また結婚式を挙げるとしても、またお願いしたいです!
- よよよさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-04-15 20:34:32.0確認済み
挙式・披露宴の感想
結婚式を挙げるか迷っていましたが、挙げて良かったです。
それは、青龍荘で挙げたからこそだと思います。
初めて夏に見学に行った際、一番の懸念点はオープンしたてで、体勢がまだ整ってないのでは?ということでした。
結論、契約して、打ち合わせを重ね、式が終わるまで、一度もその不安がよぎることはありませんでした。
とにかく関わるスタッフのみなさん良い方でした。
全部が全部良くて、120点の式だったかと思います!!!
会場の雰囲気
青龍荘が無かったら結婚式を挙げて無かったのではないかなと思うくらい好きな外装、内装です。また、会場内のお香がとても良い香りです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当してくださったプランナーさんが本当に良かった。と、新郎新婦ともに結婚式までの間ずっと言うくらい、とても良い方でした。
結婚式の準備をしていく中で、こちら側の度重なる変更続きの連絡にも何一つ嫌な顔をせずに、また、すべての希望要望をすんなりと受け入れてくださったこと、とても感謝しています。
おかげで、何の不安も感じず、当日を迎えることができました。
ヘアメイクは、こだわりが強く、納得が行くまでリハーサルにも付き合ってくださりご迷惑をおかけしたかと思います。
そのような中でも、こちらが持参した指示書に近づくよう、細部までこまめに確認をしてくださり、ありがとうございます。
おかげで、想像以上のとても綺麗な仕上がりになりました。
式中も、随時動作をアドバイスしていただいたり、本当に助かりました。
料理・飲物
契約後に通常の半額の値段で食事をいただける試食会がありました。料理担当の方、ウェディングケーキ担当の方と直接お話出来る機会があったのがとても良かったです。メニューの差し替えも可能と聞けたので、好みや予算に合わせることが出来ました。当日は、料理担当の方からの料理説明の時間であったり、キッチン演出であったり、ゲストの方にも楽しんで頂けたのではないかなと思います。また、すべて箸でいただける料理で、若い人はもちろん年配の方からも料理は大好評でした。
料理・ケーキ
料金とその説明
ウェディングドレス、カラードレス、ペーパーアイテム類、映像関係は持ち込んだため、それ以外の式場でかかった費用になります。
エンドロールムービーは安価ではないため、お願いするか迷いましたが、とても素敵で綺麗で、納得の仕上がりでした。一日がダイジェストにまとめられており、会場でお願いして良かったものの一つです。
ロケーション・交通の便
仙台駅から距離があるため、シャトルバスを出してくれます。
駐車スペースは20台ほどしかないため、車で来たいゲストが多い場合は調整が必要かもしれません。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-23 14:23:09.0
よよよ様
このたびは清流荘にておふたりの大切な一日としてご結婚式を挙げていただき
誠にありがとうございました。
また、口コミのご投稿もありがとうございます。
スタッフ一同で嬉しく拝見いたしました。
青龍荘で挙げて良かった、との言葉を本当に嬉しく思います。
ご結婚式当日が楽しいことはもちろんのこと、
想い出を振り返っていただいた際に「やはりこの場所を選んで良かった」と感じいただくことが最も大切であると感じ、それをゴールと思い日々お手伝いにあたっております。
おふたりにそのようにお感じいただくためには、
新郎新婦様のご満足はもちろんのこと、お越しいただいた大切なゲストのみなさまに
青龍荘だからこそ味わっていただくことのできる特別で心地よい時間を過ごしていただくことが不可欠と感じております。
ゲストのみなさまへの一番のおもてなしとなってくるお料理は
青龍荘としてとてもこだわって提供をしております。
季節に合わせて旬のものを使用し、事前にご参加いただく試食会ではおふたりのお好みをシェフが直接伺いながらコースの決定をしていただいている為、ゲストのみなさまの満足度もより高くなっているのではないかと思います。
お打ち合わせ中も担当プランナーを信頼してくださったようで大変光栄に思います。
プランナーをはじめ、全てのスタッフが自身の大切な人の結婚式をお手伝いする気持ちでご見学から当日まで責任を持って担当いたしております。
このたびはご縁がありまして、おふたりの結婚式という大切な1日に携わらせていただきましたこと、スタッフ一同改めて感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
これからのおふたりの人生の中で青龍荘が特別な場所であり続けたいと思います。
お近くにお立ち寄りの際には是非遊びにいらしてくださいね。
またおふたりにお会いできますことを、スタッフ一同心より心待ちにしております。
会場からの解説
最終更新日:2025-05-23 14:23:09.0
よよよ様
費用明細へのご投稿ありがとうございます。
これからも、お客様一人一人に寄り添い、より良いお見積書のご提案が出来ますように努めてまいります。
投稿に貴重なお時間をいただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
青龍荘の他のクチコミを見る
- ナチュラルで穏やかな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建物が綺麗でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気が好みでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)