青龍荘 ●ノバレーゼグループ
青龍荘
liberaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
仙台らしさを感じられる和モダンな式場
- liberaさん
- 投稿日:2024-11-06 19:14:32.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
【ブライダルフェア参加のきっかけ】
地元仙台で挙式を考えており、ゼクシィで式場を探していたところ、新しくオープンしたばかりの式場ということで目に留まりました。瑞鳳殿の近くにあった旅館の跡地に新しい結婚式場ができるということは以前から知っていましたが、写真やHPを拝見し、和×モダンな雰囲気が素敵だったのでフェアに参加することにしました。
【チャペル】
天井や椅子、柱に使われた天然木が印象的な、自然の温かみを感じられるチャペルでした。正面の窓ガラスからは仙台の街並みや伊達政宗の騎馬像も見え、仙台の歴史や自然を感じられる他の式場にはない特別感があります。チャペル自体はシンプルめなデザインなので、モダンシンプルな式にするのも素敵ですが、華やかさを求めるならば追加の花代を出してでも飾り付けを豪華にした方が良いと思いました。
【施設・外観】
全体的に和の印象が強いと感じました。建物の入り口やロビーは高級旅館のような和の雰囲気で、小さな日本庭園もありました。チャペルと披露宴会場は和の中にもモダンでシックな雰囲気が感じられましたが、施設全体で見ると和の印象は強めです。残念ながら私の着たいドレスとは雰囲気が合いませんでしたが、和装の式や和モダンが好きな方にはぴったりな素敵な式場だと思います。
【料金】
料金は首都圏に比べるとやや良心的、仙台の他の式場と比べると高い方だと思います。
当日成約特典などはなかったため、執拗に営業されることは全くありませんし、持ち帰って検討できる点は良いと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-25 19:43:40.0
このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中から青龍荘をご検討くださいましたこと
この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。
ご来館前にゼクシイさんや当会場HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
また実際にご見学いただき「仙台の歴史や自然を感じられる他の式場にはない特別感がある」と
ご感想いただきとても嬉しく思います。
シンプルで無駄のない洗練されたデザイナーズ空間で、ゲストのみなさまとの非日常のひと時を
お楽しみいただきたいというコンセプトで作られた会場です。
おふたりには是非、水と光の溢れる非日常の空間で、大切なみなさまと
記憶に残る一日をお過ごしいただければ幸いです。
ご準備期間からご結婚式当日までも変わらず安心してお過ごしいただきたいと思っておりますので、
どんな些細な事でも結構ですので遠慮なくご相談くださいませ。
このたびは、たくさんのありがたいお言葉をいただきまして感無量の想いでございます。
改めまして、青龍荘をご検討くださり誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
青龍荘の他のクチコミを見る
- 行って良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 実際に見れてよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても勉強になりました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お洒落(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルも披露宴会場も光が入って素敵でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)