青龍荘 ●ノバレーゼグループ
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
16 件中1~16件を表示中
- 1
-
見学前から1番気になっている式場でした。自然の中に佇むモダンな雰囲気が、やはりとても素敵で私達好みでした。フェア当日は少し雨が降っていましたがそれもまた幻想的で、素敵な式場だなと、とても気に入りぜひここで式をしたいと即決でした。仙台駅からのアクセスが気になるところでしたがシャ… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から青龍荘をご検討いただき、おふたりの特別な一日を私たちにお任せいただけますこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 青龍荘は、空間やロケーションが素敵な会場ですので シンプルな装飾を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
- ブルーさん 投稿日:2025-05-20 14:48:23.0 確認済み
-
-
結婚式を挙げるかどうかすら曖昧なままネットで検索していて、ぼんやりと神前式に興味が出てきたので、とりあえず見学だけでも…と思い会場見学を予約しました。 実際に見学に行くと、ちょうど挙式のある日でしたが、合間を縫ってチャペルも披露宴会場も見せてくださり、とてもありがたかったで… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から青龍荘をご検討いただき、おふたりの特別な一日を私たちにお任せいただけますこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 結婚式は一生の記念になる特別な一日。 大切なお時間をお任せいただ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2025-03-20 00:00:00.0
- ゆゆさん 投稿日:2025-06-08 09:52:35.0 確認済み
-
良い意味で今までに見たことのない結婚式場でした。 外観は高級料亭のような、高級お宿のような、大人で渋くて素敵でした。 入り口の大きな提灯もインパクトがあり、中に入ると日本庭園のような庭を眺められる待合室があり、落ち着いた空間でありながら華やかでした。 チャペルは木の温も… 続きを読む
会場からの返信 和装ちゃん様 このたびはご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切なご結婚式の会場候補として青龍荘をお選びいただき、誠にありがとうございました。 当会場はどのような天候でも【一番美しい瞬間】として結婚式一日をお過ごしいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-02 00:00:00.0
- 和装ちゃんさん 投稿日:2025-03-14 02:16:20.0 確認済み
-
-
結婚式場にありがちな「純白」「キラキラ」というイメージとは異なる、木の温かみのある落ち着いた雰囲気に惹かれました。遠方からのゲストのために、すぐ近くの瑞鳳殿を含め、仙台の美しい景色を楽しめる立地もいいと思いました。結婚式場、披露宴会場ともに、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪と、季節ご… 続きを読む
会場からの返信 A様 このたびはご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切なご結婚式の会場候補として青龍荘をお選びいただき、 誠にありがとうございました。 移りゆく景色やゆったりと流れるお時間の中、 ゲストのみなさまのにもリラックス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2025-02-28 02:48:37.0 確認済み
-
-
仙台では見られないモダンなデザインで統一されている素敵な空間でした。落ち着いた雰囲気を求めていたのでとても気に入りました。今回のフェアが初めての式場見学でしたが、実際に施設内を回りながら写真と映像でも様々なプランを紹介してくださり、結婚式のイメージをより具体的に持つことができ… 続きを読む
会場からの返信 akimi様 このたびは私ども青龍荘にご見学にお越しいただきありがとうございました。 また大変嬉しいお褒めのお言葉をいただきましたことに心より御礼を申し上げます。 結婚式は一生の記念になる特別な一日。 大切なお時間をお任せいただくには、やはり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-15 00:00:00.0
- akimiさん 投稿日:2025-02-16 08:05:31.0 確認済み
-
-
夫婦で親族のみの会食をメインに考えていたところ、少人数でも可能と記載のあった青龍荘のブライダルフェアに申し込み参加させていただきました。事前に施設の雰囲気をWebで見て、自然に溢れていて伺う前からワクワクしていました。実際に行ってみるとWebで見ていたよりも自然に囲まれていて… 続きを読む
会場からの返信 このたびは青龍荘ブライダルフェアのご参加をいただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 式場見学のお時間をお楽しみいただけたご様子が伺えとても光栄に思います。 シンプルで無駄の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-08 00:00:00.0
- やまさん 投稿日:2024-12-21 17:01:46.0 確認済み
-
-
瑞鳳殿のすぐ下にあるこちらの式場。もともと旅館だったところに建てたというその建物は、さながら雰囲気の良い高級旅館のよう。いい意味で緊張を取り入れる作りになっていて、ちゃんと結婚式を挙げたいカップルさんにはとてもおすすめ。入ってすぐにフロントから絨毯敷きのロビーがあり、とても良… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から青龍荘をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 さて、当会場につきまして素敵なご感想をいただけて、とても嬉しく存じます。 移りゆく景色や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
- はいじさん 投稿日:2024-11-29 22:45:45.0 確認済み
-
-
市の中心部にありながら、自然が多く静かな環境に魅力を感じました。また、お庭のライトアップや雲海をイメージした演出も素敵で、日が落ちても幻想的かつ写真映えする会場だと感じました。 食事も和食とのことで、館内も段差が少なくバリアフリーで祖母もいる為どの年代の方も参加しやすい環境… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切なご結婚式の会場候補として 青龍荘をお選びいただき、誠にありがとうございました。 当会場をお気に召していただき、とても嬉しく思います。 どのフロアもガラス張りの部分が多い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
- やまさん 投稿日:2024-11-18 12:36:42.0 確認済み
-
-
お世話になった人達に感謝を伝えられるような、また、列席してくれた方々に楽しんで貰えるような結婚式をあげたいなと思っています。 年齢も年齢なので、キラキラした感じよりは落ち着いた感じの式をイメージして会場を探していました。 ゼクシィの紙面で青龍荘の事を初めて知り、緑に囲まれ… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から青龍荘をご検討いただき、 おふたりの特別な一日を私たち青龍荘にお任せいただけますこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 シンプルで無駄のない洗練されたデザイナーズ空間で、ゲスト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2024-10-19 15:09:39.0 確認済み
-
-
県外在住のためオンラインの説明会に参加しました。会場の動画をみせていただき、ポイントをわかりやすく説明していただきました。費用も丁寧に教えていただいたのでオンラインでしたがイメージしやすかったです。自然光を活かしたチャペルと披露宴会場がとても気に入りましたし、県外からのゲスト… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式を青龍荘にお任せいただき、 素敵なご結婚式の口コミを頂き、私どもスタッフ一同とても嬉しく思っております。 チャペルと披露宴会場をお気にめしていただき 「自然光だからこそ心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- パンケーキさん 投稿日:2024-10-12 20:37:39.0 確認済み
-
初めての式場見学だったので不安でしたが親切に説明をしてくれてとても安心して過ごすことができました。まずは仙台駅からタクシーで10分もかからないところにありながらも、伊達政宗のお墓であり、仙台の観光地の瑞鳳殿の横に建てられているため静寂な雰囲気。先月オープンしたばかりのため新し… 続きを読む
会場からの返信 このたびは青龍荘ブライダルフェアのご参加をいただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 初めてのブライダルフェアだったからこそ、実際のご結婚式直前のご様子を体感していただき … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-09 00:00:00.0
- ミヤビさん 投稿日:2024-08-11 15:12:39.0 確認済み
-
-
新しくできた式場ということで、参列していただく方にも新鮮味があるかなと思い、ブライダルフェアでお邪魔させていただきました。まずは、入り口から落ち着いた雰囲気があり、会場内も木の温もりを感じる天井や床、さらにいい香りがして、洗礼された空間に引き込まれるような感じでした。担当して… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から青龍荘をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 天気が良い時は陽光が美しく降り注ぐ中自然豊かな風景と共に美しくお写真を残すことが出来ます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-12 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-08-12 21:55:43.0 確認済み
-
-
まだ、会場が完成前で、仙台駅から徒歩10分程度にある準備室での見学会に参加した。 惹かれた点は、なんと言ってもNEWの式場だということと、仙台には珍しい、和テイストでも対応できるということ。 また、全国に式場をもっており、費用は別途だが式前の写真撮りを提携会場で行… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、当会場をご検討くださいまして誠にありがとうございました。 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から青龍荘をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 新しい会場でご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-02 00:00:00.0
- モリタカさん 投稿日:2024-06-04 22:45:22.0 確認済み
-
式場の候補を探している際にゼクシィの雑誌内に掲載されていた新規オープンの広告を拝見して、その写真での会場や料理の雰囲気がとても良さそうであったことでフェアへの応募をしました。まだ会場自体が完成をしていない中ではありましたが、CGを用いたムービーやミニチュアを用いた会場説明など… 続きを読む
会場からの返信 このたびは大切なご結婚式の会場候補に青龍荘をお選びいただき、 足をお運びいただきまして、心より御礼申し上げます。 青龍荘はシンプルで無駄のない洗練されたデザイナーズ空間で、ゲストのみなさまとの非日常のひと時をお楽しみいただきたいというコンセプトで作ら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- たか67さん 投稿日:2024-04-15 15:40:19.0 確認済み
-
オープン前準備室での見学。 仙台市全体で7年ぶりに新しく出来る式場とのことで、今まで仙台に無かったタイプの式場です。 新店舗なので、模型とイメージ動画での案内になります。ブライダル業界ではこれが普通です。 しかし、衣装サロンがオープンして、準備室も衣装サロンの方に移動し… 続きを読む
会場からの返信 ふーかちゃん様 このたびはご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から青龍荘をご検討いただき、 おふたりの特別な一日を私たち青龍荘にお任せいただけますこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 素敵なご感想をたくさんお聞かせいただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-17 00:00:00.0
- ふーかちゃんさん 投稿日:2024-03-17 17:30:33.0 確認済み
-
どういった式を挙げるか未定のため、新しい会場ということもあってまずは話を聞いてみようと考え、訪問させていただきました。 会場はまだ建設中のため、仙台駅近辺の特設会場でしたが、逆にとても訪問しやすい場所でした。 係の方もとても親切で、完成後のイメージやデザイン、導線、そして… 続きを読む
会場からの返信 このたびは青龍荘ブライダルフェアのご参加をいただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 初めての式場見学のお時間をお楽しみいただけたご様子が伺えとても光栄に思います。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- シンさん 投稿日:2024-01-29 14:25:40.0 確認済み
16 件中1~16件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。