- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※5件以下のクチコミの平均点です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
写真で見て、アクセスがいいのと綺麗な会場だなと思い下見をさせていただきました。 2022.12にできたこともあり、とても綺麗な会場でした。全体的に写真よりコンパクトな感じがしたので定員MAX70名で考えていた私たちにとっては少し窮屈な感じと、予想よりカジュアルな感じがしたの… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2023年3月
- mmmさん 投稿日:2023年3月15日
-
-
新しい式場のため興味を持ち、下見に行きました。 立地 ・すごく高いビルにありますが、まず直通エレベーターで46階に行けるので、ゲスト目線で迷わなそうと思いました。景色はとてもよく、ランドマークタワーと遜色ない目線です。一周360°景色を楽しめました。 チャペル ・平常時カ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日をお過ごしになる場としてご見学にお越しいただきありがとうございました。 またお忙しい中クチコミにもご投稿くださりありがとうございます。 私共の会場は馬車道駅直結の地上150mの位置にあり 横… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2023年3月
- あんてぃえんさん 投稿日:2023年3月5日 確認済み
-
希望の日程が空いており、緊張感なく過ごせそうな会場が気に入り、申し込みをしました。 1箇所他の会場を下見していましたが、レストランウェディングということもあってか、こちらの方が100万円くらい安かったです。 会場内で気になるのはパブリックスペースを通るので一般の方とすれ違… 続きを読む
会場からの返信 いずみ様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中からスマーク横浜にご来館いただきまして誠にありがとうございます。 いずみ様とご両家様、そしてゲストの皆様にとって最高の結婚式となるよう スタッフ一同精一杯努めさせていただき… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2023年2月
- いずみさん 投稿日:2023年3月11日 確認済み
-
-
横浜で、貸切の会場で結婚式を挙げたかったので、フェアに参加しました。場所は馬車道駅出口の目の前のビルで、歩く距離は短いです。エレベーターで上がると会場階です。一般の方も入れるので、貸切感は強くないかもしれません。ただ開場時間まではビルから横浜の景色が一望できるので、時間を持て… 続きを読む
会場からの返信 いずみ様 ご結婚おめでとうございます。 この度は貴重な口コミを投稿していただきまして誠にありがとうございます。 まずは、お料理を大変気に入っていただき誠にありがとうございます。 レストランスタッフ一同、大変嬉しく思います! 当レストランは馬… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023年2月
- いずみさん 投稿日:2023年3月11日 確認済み
-
-
もうすぐ完成する式場ということでホームページの写真を見て、とても式場からの景色が良かったので 一度見てみたいと思い下見を決めました。参加したフェアはデザート付きのフェアで三つ星シェフのデザートを頂きました。とてもおしゃれなお皿にのっていました。会場は貸切できるという点が良い… 続きを読む
会場からの返信 キキララ様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございます。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 46階からの会場からはみなとみらいはもちろん富士山やスカイツリーなど 360度見渡せるここだけの空間となっておりま… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2022年2月
- キキララさん 投稿日:2023年3月6日 確認済み
-
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。