ザ・マークグランドホテル ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・マークグランドホテル
ちゃそさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:312万5467円
招待者人数:45名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-02-11 00:00:00.0
理想が詰まった結婚式ができました
- ちゃそさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2024-02-18 17:32:30.0確認済み
挙式・披露宴の感想
全3回の打ち合わせは、事前にGoogleドライブに共有されたhomeworkをこなす事で滞りなく進んだ印象です。担当プランナーさんは私たちと年齢が近く、すごく可愛らしい方で、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。
打ち合わせの他にも、適宜メールで質問や要望のやり取りをさせていただき、理想が詰まった結婚式をさせていただきました。
私たちの希望はゲストと一緒に楽しめるアットホームな結婚式だったので、キリスト教式ではありましたがリングボックスセレモニーを取り入れたり、新婦が司会となって余興の進行を行ったり、友人テーブルに写ルンですを置いて撮影をお願いしたりと、参加者全員に何かしら役割があるよう考えました。
会場の雰囲気
リニューアルオープンしたばかりということもあり、チャペルも披露宴会場も綺麗でした。どこを写真に撮っても素敵で、モダンで少しアンティークな雰囲気があり、特にチャペルは適度にグリーンと木目、流水といった自然を感じさせる装飾があり、確実に周辺の他の会場と差別化はできたのではないかと思います。
唯一後悔しているのは、高砂をソファにしましたが、友人と写真を撮る時にソファ後ろにライトが当たらず、みんなの顔が暗くなってしまったので、ソファに並んで座ったり、ソファの前に屈んでもらったりしたほうがよかったなと思いました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
本当に、全てが最高でプロフェッショナルでした。
私たちは恐らく他よりこだわりが強く、要望をお伝えする機会も圧倒的に多かったと思います。また、何かと不備が多く、式場のスタッフの方にお願いすることも多かったのですが(事前にウェルカムスペースのLEDライトに電池を入れ忘れたり、席札の保護フィルムを外し忘れたり)、全て完璧に仕上げていただきました。
装飾、音響、映像、撮影、メイク、介添、どれをとっても大満足な仕上がりでした。痒い所に手が届くとはこのことだなと思うプラスαの心配りもしていただきました。
正直、メイクや撮影はグレードを大きく上げたりなどはしなかったので、言い方は悪いですが、あまり期待をしていない部分があったのですが、適宜こちらの要望を確認し、限られた時間で最善を尽くしてくださいました。おかげで、ゲストがカメラマンさんとツーショットを撮っていたり、エンディングムービーを見たゲストから「映画を観ている気分だった」と言われたり、余興中こちらの準備不足で困った際にしっかりアシストしてくださった様子をゲストが褒めていたりと、自分たちの努力だけでは完成できないクオリティでゲストをもてなしていただきました。
写真 La-vie Factory
映像 Stand By Films
メイク stereo gn°
料理・飲物
事前の婚礼お食事会(試食会)は本来21,800円のコース料理と6,000円のドリンクコースを1人5,000円で楽しめます。その際に味や量を確認し、私たちのゲストは若い人が多かったので、しっかりとしたボリュームがある婚礼お食事会と同じ21,800円のコースにしました。
乾杯前のアミューズで鮑を使った料理が出たことから、ゲストから珍しいと好評でした。
当日は残念ながら、新婦は時間がなくてアミューズしか食べられなかったのですが、試食で食べた温前菜の鰻寿司と和牛の炙り寿司が最高に美味しかったです。ゲストからもアミューズと温前菜、そしてデザートのバスクチーズケーキが美味しかったと好評でした。
見た目もよく、お箸で食べられるコースということで、老若男女問わず楽しんでもらえました。
料理・ケーキ
ドレス・衣装
料金とその説明
ゲスト47名、オリエンタルルームでの披露宴を行いました。
1箇所目見学特典で挙式や装花、写真、メイクなど10万円引きや人数×1,000円割引などが適用されました。
衣装も20万円以上のドレスが白とカラーそれぞれ10万円割引となる予定でしたが、20万円で借りられるもので好みのものがなかなかなく、初回見積もりの際にきちんとドレスのカタログなど確認しつつ、具体的な料金を提示いただいたほうがストレスが無かったかなという印象です。
最終的に理想のドレスを着られましたし、グローブやベール、アクセサリーなどの小物類を全て持ち込みとできたので節約はできたかなと思います。
ロケーション・交通の便
新都心駅からも与野駅からもほぼ一本道なので分かりやすいです。
新都心駅からの直通デッキを使用すると、屋根伝いに行けますが徒歩10分強かかります。デッキを降りて最短ルートで行っても7分ほど。
与野駅からも西口を出て線路沿いに北側に15分ほど歩けば着きます。
若い人なら道が整っていることもあり歩くのは苦ではないと思いますが、ご高齢の方はタクシーを利用したほうがいいかなという印象です。どちらの駅からもほぼワンメーターで行けました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-02-22 14:26:46.0
ちゃそ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのかけがえのない一日をTHE MARK GRAND HOTELにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
誠にありがとうございます。
初めに、担当プランナーやウエディングパートナースタッフに対しましてこの上ないほどの励みになりますお言葉を頂戴することができ、大変嬉しくご投稿を全スタッフで拝見させていただきました。
私たちがこのように対応できましたのも、ひとえに、おふたりがしっかりとしたご希望やお考えをお持ちで、それを各担当スタッフに余すことなくお伝えくださったお陰と感謝申し上げます。
また、私たちが特にこだわっております料理に関しましても、ゲストのご期待にお応えできたようで大変光栄に存じますと共に、たくさんの写真を掲載くださり重ねてお礼申し上げます。
お下見にお越しくださった日から挙式当日をお迎えになられるまで、ご多用の中でのご準備は大変な時もおありだったことと思います。
おふたりとゲストの皆様とを繋ぐ「理想が詰まった結婚式」のお手伝いができましたこと、このご縁に改めて心から感謝申し上げます。
今後もおふたりの大切な場所として、いつでも訪れていただける場所で在り続けるよう努めてまいります。
ご両家様の末永いご繁栄と、おふたり様のお幸せを心よりお祈りいたしております。
この度は、ご投稿誠にありがとうございます。
THE MARK GRAND HOTEL ブライダルサロンスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・マークグランドホテルの他のクチコミを見る
- 駅から迷わずに行けるのが良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストも主役の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- チャペルのドアが開いた時の景色が決め手です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 大人な落ち着いた会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームなゲストと近い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)