ザ・マークグランドホテル ●Plan・Do・Seeグループ
さいたま新都心駅/JRさいたま新都心駅西口から徒歩9分、JR与野駅西口から徒歩9分、首都高速埼玉新都心線 新都心ICより車で1分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・マークグランドホテル
体験者レポート
ザ・マークグランドホテルの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
大切なゲストや家族へ感謝を伝え、温かくおもてなしするホテル婚
T.Aさん(26) R.Aさん(26)
挙式会場名 | MUSIC HALL |
---|---|
披露宴会場名 | THE GRAND ROOM |
結婚式日時 | 2025年2月22日 10:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 60 名/友人・知人 50 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 60 名/友人・知人 50 名 |
総費用 | 591万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、リングピロー、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、司会、演奏 |
会場を決めた理由は?
- 駅徒歩圏内でアクセススムーズなホテル。自然光が入る開放的なチャペルや親しみやすいプランナーが魅力
- ホテルや式場、レストランなどを見比べて選んだのは、さいたま新都心駅から徒歩圏内で足を運べるこのホテル。「通路が屋根付きなので雨の日でも安心。自然光が射し込む開放的なチャペルにも魅力を感じました。また、プランナーさんが新婦の兄の結婚式を担当した方で、親しみやすく安心して相談できる点も決め手です」。
挙式の内容・感想は?
- オープンレターセレモニーで一人ひとりに感謝。光が射し込む最上階のチャペルでふたりらしく誓った
- 一面の窓から光が射し込む、最上15階に位置するチャペル。ゲスト一人ひとりに感謝を伝えたいとオープンレターセレモニーを実施し、温かく感動的なひと時に。レコード盤を結婚証明書にし、ふたりらしく誓うことができた。「挙式後にチャペルに再入場して集合写真を撮り、フリータイムも設けてゲストと交流しました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ソファスタイルでゲストとふれあう披露宴。中座エスコートや誕生日のお祝いなど家族の絆を感じるシーンも
- ゲストを大切に想うふたりは、距離を縮めて楽しみたいとソファスタイルを採用。ムービーやプロフィールブックも手作りで、おもてなしの心を感じる披露宴に。新郎新婦の中座はきょうだいがエスコートし、懐かしい幼少期の写真をスクリーンに投影。新婦の父の誕生日も皆でお祝いするなど、アットホームな時間を過ごした。
演出の内容・感想は?
- 参加型イベントやゲストの粋なはからいで会場に一体感。おいしいスイーツのおもてなしも喜ばれた
- ゲストが主役の演出も取り入れ、多くの人にスポットが当たるよう工夫。新郎新婦に関するクイズ大会で盛り上がったほか、新郎の友人代表スピーチでは皆で応援歌を歌うというふたりも予想外の展開に。「おもてなしでは、バスクチーズケーキやクリームソーダなど、見た目も華やかな特別メニューを楽しんでもらいました」。
スタッフの対応・感想は?
- 家族のようにサポートしてくれたプランナーをはじめ、料理スタッフなど、良い縁に恵まれた特別な一日
- 新婦が大好きな兄の結婚式も担当したプランナーとの打ち合わせは、まるで家族のように温かな雰囲気で楽しく準備を進めることができた。「料理決めの試食会で対応してくださったスタッフの方に『ぜひ当日も』とお願いすると、実際に担当していただき、ウエディングケーキも運んでくださったのが嬉しくて印象に残りました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 披露宴でふたりからゲストを紹介してみては?ゲスト同士もつながりを感じ、より和やかな雰囲気になるはず
- ゲストを一番に考えていたふたりは、披露宴開始時に新郎新婦からゲスト紹介をすることに。会場全体に一体感が生まれ、ゲスト同士もつながりを感じやすくなったのでおすすめとのこと。「準備ではゲスト全員への手紙を書くのに想像以上に時間がかかり大変でした。余裕を持ってスケジュールを立てることが大事です」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
感動的な
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
交通が便利
サービスと料金のバランスがよい
個室など付帯設備が充実している
実施した演出
ゲストと同じ目線に高砂をつくる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/司会者にこだわる/スライド・ビデオ上映を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006591180