- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
伝統的な和の雰囲気と、自然が融合した空間で素敵でした。新しい会場なのに、歴史があるというのが高宮庭園茶寮ならではだと思いました。 料理も美味しく、出汁を使用していて洋のテイストの料理なのに、お箸で食べれるところも、高齢の親族も安心して呼べると思いました。 スタッフさんにも歓迎… 続きを読む
会場からの返信 かなみん様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-05 00:00:00.0
- かなみんさん 投稿日:2022-02-05 14:49:25.0 確認済み
-
-
福岡にはあまりない、和モダンの雰囲気とNew Openに惹かれてフェアに参加しました。 まだ工事中ではあったものの、建物自体は完成していたので、イメージするには十分な環境でした。 写真でみていた通りの、素敵な空間で、場所場所で雰囲気が変わる点はすごく魅力的でした。 親族控室等… 続きを読む
会場からの返信 みーあきゃっと様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- みーあきゃっとさん 投稿日:2022-02-06 19:49:34.0 確認済み
-
-
インスタの広告で上がってきたのがきっかけです だいたい行くとそうでもないかも?と思う事が多いですが、和モダンな雰囲気な場所を探していた中で、夫婦共々、終始ドストライクな場所でした。 外観だけでなく中に入れば入るほど、歴史と現代が混じりあって、私たちはもちろん老若男女楽しん… 続きを読む
会場からの返信 napi様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-02-20 00:00:00.0
- napiさん 投稿日:2022-03-11 20:59:44.0 確認済み
-
-
料理が最高でした!私が料理関係の学校や仕事をしていたので、招待する方はほとんど調理関係の人です。会場選びで1番重視したのが料理でした。何個か会場を巡りましたが、どこも食材がよく美味しかったです。高い料金払っている料理なので、いい食材を使うのは当たり前なのかなと思いますが、ここ… 続きを読む
会場からの返信 みち様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-02-20 00:00:00.0
- みちさん 投稿日:2022-03-06 15:44:34.0 確認済み
-
-
ゼクシィで見て最初からここがいいなと感じていました。福岡市とコラボレーションしているって言うところもあって、今後なくなりそうではないなと考えていました。雰囲気も良く、庭園がある会場はなかなかないロケーションなので、ゲストの皆様がゆったりと楽しんでいただけるかと感じます。待合室… 続きを読む
会場からの返信 もちごめ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-02-27 00:00:00.0
- もちごめさん 投稿日:2022-03-05 19:56:46.0 確認済み
-
-
和と洋を兼ね備えた会場がとても素敵でした!ドレスも和装もどちらにも合うと思います!また、料理も食材から非常にこだわっていて、列席者にも喜んでもらえるのではないかと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 マナ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2022-02-19 00:00:00.0
- マナさん 投稿日:2022-02-27 22:35:15.0 確認済み
-
和の会場は落ち着いた雰囲気で、他にはない趣のある建物だった。また靴を脱ぐスタイルが斬新で、ゲストの方々にもリラックスして頂けると感じた。 プランナーさんがとても親切で、私たちの質問や不安に思っていた事に全て答えてくださり安心できた。… 続きを読む
会場からの返信 かおり様 この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。 改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。 文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも 結婚式を行う場所として過不足… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-02-13 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2022-02-18 00:04:04.0 確認済み
-
-
ゼクシィブライダルフェスタにて本会場を見つけ見学の予約を取りました。2022年4月からオープンということで見学を申し込みました。会場の雰囲気についてですが、他の式場とは変わっており和の空間でした。よく結婚式場に参列される方もあっと驚く式場ではないかと思います。待合室から受付ま… 続きを読む
会場からの返信 R.S様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮へご見学にお越し頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- R.Sさん 投稿日:2022-02-13 12:20:30.0 確認済み
-
-
親族とごく少数の友人のみ招待予定の披露宴を検討しており、2022年4月にオープンするこちらが気になって見学しました。 庭や舗道などの外構はまだ工事中ですが、チャペルとバンケット(迎賓館)、旧貝島邸の母屋の中は問題なく見学できました。 派手ではなくナチュラルで落ち着いた雰囲… 続きを読む
会場からの返信 あずさ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-02-09 00:00:00.0
- あずささん 投稿日:2022-02-10 09:41:14.0 確認済み
-
-
インスタグラムの投稿の和モダンな雰囲気が好みでブライダルフェアに参加させて頂きました。実際にチャペルと披露宴会場を見て、イメージ通りの和モダンな雰囲気でとても素敵な会場でした。一方で待合室の雰囲気は、参加者の立場になってみるとちょっとかしこまりすぎてしまいそうだなと感じました… 続きを読む
会場からの返信 にょろ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- にょろさん 投稿日:2022-01-31 17:05:35.0 確認済み
-
-
和婚と会食を希望しており、高宮庭園茶寮を見学しました。 会場見学、試食、プラン説明といった内容でした。 会場の雰囲気や神社との距離が良いと思いました。 会場内は坂がありますが、エレベーターが設置されており、バリアフリーも考えられています。会場の屋敷内も段差が少なかったです。 … 続きを読む
会場からの返信 ミレ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融合… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- ミレさん 投稿日:2022-01-31 06:45:41.0 確認済み
-
-
歴史的建造物の写真がかっこよくて、チャペルも木でできてて好きな雰囲気だったので、見学させてもらいました。 ここならゲストの方も、経験したことのない雰囲気で、新鮮な気持ちで結婚式を楽しんでもらえると思います! 待合室が、レトロな感じでめちゃくちゃ素敵です。 同じ建物内の少人数用… 続きを読む
会場からの返信 ぽむ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融合… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-10 00:00:00.0
- ぽむさん 投稿日:2022-01-21 21:49:56.0 確認済み
-
-
和風の雰囲気に惹かれ、フェアを予約しました。 フェアの内容は、会社の説明、見学、試食、見積もりでした。 工事中でしたが、チャペルや披露宴会場、控室などメインで使用する会場は実際に見学することができ、工事中のところも完成後のイメージ写真を見て、雰囲気は感じることができました。 … 続きを読む
会場からの返信 はや様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-10 00:00:00.0
- はやさん 投稿日:2022-01-10 18:52:27.0 確認済み
-
-
Googleマップでの表示を見つけられず、少し道に迷ったが、高宮駅から近くアクセスが良いとは思った。接客が明るく、丁寧で話しやすい雰囲気の方だったためお任せしたいと思った。敷地内建物が重要文化財とのことで、趣、風情があった。自分たちが魅力を感じたこともそうだが、父母、祖父母に… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-01-15 15:49:58.0 確認済み
-
-
1月に見学しました。 入り口や庭はまだ工事中でしたが、会場やチャペルを見て上品な雰囲気で満点でした! 仕上がりが楽しみです♪ また料理は1コースのみですが、「究極の」とつけるほどシェフの力が入っておりまして 2人でどれを食べても美味しいーーー!!ともんどりうってま… 続きを読む
会場からの返信 ただ様 この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。 改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。 文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも 結婚式を行う場所として過不足ないよ… 続きを読む
- 人数: 38名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- たださんさん 投稿日:2022-03-03 17:13:05.0 確認済み
-
和と自然の落ち着いた雰囲気に惹かれて、会場見学しました。 イメージ通りの素敵な空間で、チャペルも自然の光や緑がたくさん入り、一目で気に入りました。 まだオープンしていないこともあり、工場中の箇所もありますが、イメージがつかめるような丁寧な説明をしていただき、全体像がなんと… 続きを読む
会場からの返信 さちゃん この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。 改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。 四季で色づく日本庭園が美しくゲストの皆様とをお迎えしますので ご友人の皆様はもちろ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-01-30 00:00:00.0
- さちゃんさん 投稿日:2022-02-15 12:51:19.0 確認済み
-
-
会場を決めた理由は、もともと神前式を希望しており、また披露宴会場が少人数でもできるところを探していました。ネットでいくつか調べるうちにこの会場を見つけ下見にいきました。オープン前でしたのでまだ工事中の所もありましたが雰囲気がとても自分達が思い描いていたものに近く、またスタッフ… 続きを読む
会場からの返信 スター様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮は… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-01-23 00:00:00.0
- スターさん 投稿日:2022-01-29 22:42:34.0 確認済み
-
元々2人とも煌びやかで華やかなイメージよりもシックでモダンな落ち着いたイメージで式場を探していました。その中でも自然が多く緑があったり、小物のひとつひとつが洗練されていてセンスがありとても私たちの好みの会場でした。 特に日本家屋をリノベーションされた空間が非常に気に入りまし… 続きを読む
会場からの返信 あんな様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮は… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-01-09 00:00:00.0
- あんなさん 投稿日:2022-01-14 16:45:18.0 確認済み
-
新しくできるという目新しさだけで見学を決め、試食付きの見学をさせていただきました。 敷地内はまだ工事中で、建物だけができている状態でしたが、見学するには十分だったと思います。 設備の見学においては、 旧貝島邸の建物がとっても趣深くてかっこよかったです。そのまま残… 続きを読む
会場からの返信 ユリ様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮は歴… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-01-08 00:00:00.0
- ユリさん 投稿日:2022-01-10 20:29:03.0 確認済み
-
少し時間が経ちましたが、改めて結婚式をやって良かったと思えています。 県外からのゲストが多かったのですが 皆さまから、会場やスタッフ対応、お料理に お褒めの言葉を頂きました! 特に料理は高齢の親族にも箸だけで食べれることや 出汁にこだわった料理が好評で いまだに私… 続きを読む
会場からの返信 さおり様 この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。 改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。 会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において 温かいお言葉を頂戴し、スタッ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2021-12-03 00:00:00.0
- さおりさん 投稿日:2024-06-12 13:38:15.0 確認済み
-
もともと神社での神前式のみを考えており、披露宴はあげる予定がありませんでした。これまでいろいろな会場での式に参列してきましたが、自分があげている姿を想像するとしっくりこなかったからです。 神前式の神社を探している中で、当会場をみつけました。縁がある土地柄、歴史ある建物、お世… 続きを読む
会場からの返信 うめこ様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮は… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2021-12-19 00:00:00.0
- うめこさん 投稿日:2022-03-28 19:00:16.0 確認済み
-
-
少人数で落ち着いた雰囲気で式が挙げれそうな点を気に入りました。 会場自体の収容人数が多くはないため、招待するゲストの人数を明確にしておいた方がよいかと思います。… 続きを読む
会場からの返信 rei様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園… 続きを読む
- 人数: 29名
- 成約:2021-12-26 00:00:00.0
- reiさん 投稿日:2022-03-13 14:02:06.0 確認済み
-
-
ゼクシィのアプリで式場を探してた際、1番素敵だなと思った会場が高宮庭園茶寮でした。白無垢を着たかったため、和の雰囲気もありながら、ドレスも似合うという会場でぜひ見学したいなと思いました。当日は試食付きのフェアに参加しました。4月にオープンとのことで、まだ完成はされていませんで… 続きを読む
会場からの返信 na 様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現代を融… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-26 00:00:00.0
- naさん 投稿日:2022-01-06 18:45:20.0 確認済み
-
-
昔からある由緒正しい建物や、そこでドレスの撮影をしているパンフレット等をみて、応募したのですが、思っていた以上でした。 建物の和と洋、古き良きものを残して新しいものも取り入れる式場の素敵さを感じました。 まだ完成していない結婚式場でしたが、担当してくださった方がとても丁寧に… 続きを読む
会場からの返信 おこめ様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-30 00:00:00.0
- おこめさん 投稿日:2021-12-30 14:33:01.0 確認済み
-
-
チャペルは木の温もりが感じられ、シンプルな造りでした。雨の日に伺いましたが、雨でも綺麗です。 式ではハープが置かれ演奏もしていただけるそうなので素敵だろうなと思います。 披露宴会場は窓が大きかったのでガーデンウェディングのような雰囲気もあります。 自然が感じられ良いと思いま… 続きを読む
会場からの返信 よし様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-25 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2021-12-31 00:24:27.0 確認済み
-
-
和装をしたいと思っていたので、高宮庭園茶寮を見学することにしました。高宮駅から歩いて5分程度のアクセスで、住宅街の中にひっそりとあります。周りの環境も静かでした。敷地内には、新郎新婦控室やチャペルなどの結婚式用新しく建てられた建物と、旧高宮貝島邸、広めの和風庭園があります。福… 続きを読む
会場からの返信 Fukyok様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数多くある中から高宮庭園茶寮へご来館頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高宮庭園茶寮は歴史的建造物の伝統感じる空間と自然と現… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-30 00:00:00.0
- Fukyokさん 投稿日:2021-12-30 23:08:51.0 確認済み
-
-
福岡では数少ない和モダンな雰囲気に惹かれました。 とにかく内装が素敵です。 古いものと新しいものを上手く融合させていておしゃれです。 和装とドレス両方が合う雰囲気という点も気に入りました。 4月に新しくオープンする式場ですが、山の上ホテルと同じ系列のブライダル会社… 続きを読む
会場からの返信 a___yu様 この度は、貴重なお時間を使って口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、お二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、数多くある中から高宮庭園茶寮をお選び頂けましたこと、スタッフ一同心から嬉しく存じます。 高… 続きを読む
- 成約:2021-12-30 00:00:00.0
- a___yuさん 投稿日:2022-02-07 13:33:25.0 確認済み
-
-
2つの披露宴会場があり、そのうちの1つ(少人数の方の会場)を見学しました 和風な作りで、内装だけでなく、建物全体の外観や廊下等も気に入り、契約しました 建設途中の新しい結婚式場のため、詳細はまだよくわかりませんでしたが、バリアフリーには対応している様でした もう一つの会… 続きを読む
会場からの返信 mmmmm様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶… 続きを読む
- 人数: 6名
- 成約:2021-12-30 00:00:00.0
- mmmmmさん 投稿日:2022-01-16 22:23:45.0 確認済み
-
-
1番の決め手は、2022年4月にオープンということです。結婚式ラッシュ世代のゲストにとっても新鮮味があることを重視しました。また、その中でも、近年オープンしたトレンド最前線の式場様も念頭にありましたが、祖父母や高齢の親族が参加することも考慮し、落ち着いた和の雰囲気に魅力を感じ… 続きを読む
会場からの返信 しーすや様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮… 続きを読む
- 成約:2021-12-30 00:00:00.0
- しーすやさん 投稿日:2022-01-09 22:57:59.0 確認済み
-
-
雰囲気がよく、和も洋もあいそうな会場。チャペルは木が多く使われているので和装も似合うそう。まわりが木々に囲まれているので、窓から緑がたくさんみえてきれい。春夏はもっと緑が映えて明るくなると思う。披露宴会場は二つあって旧貝島邸の中の会場と新しい会場。前者はクラシックな感じで厳か… 続きを読む
会場からの返信 ふく様 この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。 また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。 高宮庭園茶寮は歴… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2021-12-30 00:00:00.0
- ふくさん 投稿日:2022-01-05 22:55:08.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。