- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・フォレストテラス熊本
まるこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-19 00:00:00.0
結婚式のイメージが湧いた有意義な時間
- まるこさん
- 投稿日:2024-12-29 12:16:04.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちは交通の便と料理を重視して式場選びをはじめました。
そこで、まず交通の便が抜群にいいフェレストテラスへ行きました。空港から遠いのは難点ですが、電車、バス、市電が集まっているのはとても便利でした。また、駅直結とあって外での移動距離が短いため汗をかいたり寒さに凍えたりすることなく移動できそうでとても良かったです。
料理はおいしく、フェアでいただいた試食でも満腹になるほどでした。デザートが甘さを強く感じました。
そのほか、結婚式はチャペルや披露宴会場の雰囲気も大切にしたいと思っています。
チャペルはシンプルでそれほど大きくありませんが、参列してくださるみなさんと近い距離で行えそうでした。アットホームな雰囲気をお好みの方はいいかと思います。また、檜が香りがすごくよかったです。教会式も人前式も行えるとのことでした。ドックリングも可能とのことでした。キャットは不可です。
披露宴会場は、希望した1つを見せていただきました。隈研吾さんの一番弟子が設計に携わったとのこで、木をメインにした会場は現代的でよかったです。また、会場前には参列者のみなさんが待てるスペースもありました。そこには、ウェルカムスペースとして写真などを飾ることができるということでした。披露宴で食べるコース料理とか別に食べ物を置いてバイキング形式にされた方もいたということでした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・フォレストテラス熊本の他のクチコミを見る
- 勿体無い(新郎・新婦による投稿)
- 駅近でお洒落な式場!!(新郎・新婦による投稿)
- ファンタスティック(新郎・新婦による投稿)
- 開放的かつ自然にあふれた挙式が良い(新郎・新婦による投稿)
- アットホームな時間。木の温もりを感じれる会場です。(新郎・新婦による投稿)