-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
所用でフェアの予定時刻より大幅に遅れてしまったが、嫌な顔一つされずとても丁寧な対応をして頂き嬉しかった。 披露宴会場は2つ。色のベースが白色と茶色の2種類。 白の会場はプロジェクションマッピングが出来、実際に見せて頂けた。ディズニーランドのようで、目を奪われ、ワクワクした… 続きを読む
- 人数: 120名
- 下見・オンライン相談会:2022年4月
- mmmmmさん 投稿日:2022年4月19日
-
-
交通の便がよいということと新しい会場であることが下見を決めた理由でした。料理の試食も予定されてたのですが、元々設定されてた時間よりもオーバーするらしく、後の予定があったので試食はしませんでした。下見当日は、プランナーさんが空いておらず、副支配人さんが担当してくださいました。伝… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022年4月
- ゆりさん 投稿日:2022年4月17日
-
-
県外から参加したのに時間を返して欲しいと感じるフェアでした。 見学在住ですが、夫婦共に熊本出身なので両親の希望でこちらの式場を見学しました。 利便性が良いので、日程と希望が合えば仮契約できればと思い参加していましたが、あまりに失礼な対応で決めれずに帰りました。 まず… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022年4月
- さきこさん 投稿日:2022年4月3日
-
熊本で一番新しい式場と言うことで、完成前から気になっていました。やっと子育てにも余裕が少し出来たのでブライダルフェアへ申込みをしましたが、『9月~11月に挙式を考えてる方は、それ以外の時期にずらして、フェアの申込みをしてください』と案内があり、やっぱり人気なんだと思いました。… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2022年3月
- Yさん 投稿日:2022年4月20日
-
-
交通アクセスが良い、綺麗、新しい、広い、雰囲気、全て気に入りました! チャペルはシンプルながら、自然と都会の雰囲気が調和し魅力的でした。自然の光と水の音が感覚を刺激し、自然の中にいることを連想させ、ビルの最上階である特別感が溢れました。 バージンロードの色も他と違い、ドレ… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2022年3月
- チャップマンさん 投稿日:2022年3月17日
-
アクセスの良さで、まず候補に挙げました。また、新しい会場なので、設備の色々な面で安心ができたことと、演出技術の新しさも好感が持てました。料理は、レストランの食事だったので、当日のコース内容を事前に知ることはできませんが、食事した料理がとても美味しかったので、信頼してお願いでき… 続きを読む
- 成約:2022年3月
- sさん 投稿日:2022年3月13日
-
-
オープン前に契約、1度延期の末、先月挙式を行いました。長いお付き合いでしたが、常に親切細やかで一度も不安や不満を抱くことがありませんでした。準備から披露宴まですべてが最高で楽しかったです。スタッフの皆さんが朗らかで私たちにもゲストにも明るく接してくださって、和気あいあいと笑顔… 続きを読む
- 人数: 85名
- 料金総額: 320万0000円
- 挙式:2022年2月
- えりさん 投稿日:2022年3月15日
-
-
挙式会場は、全体的に光が入り明るかったです。正面はガラス張りになっていて、植物で緑もありとてもいい雰囲気でした。新郎入場とともに生演奏が始まり、少し緊張感もある厳かな感じがしました。そこまで広くはなく、アットホームな雰囲気で進められていきました。感動できる素晴らしい人前式でし… 続きを読む
- 参列:2022年2月
- マツキヨさん 投稿日:2022年3月2日
-
熊本駅から直結しているため、雨などの悪天候でも濡れずに来れ、とても立地がいいです!県外からの参列者も迷わず来ることができ、立地の良さは熊本ナンバーワンだと思います。 披露宴会場は2会場あり、どちらもフォレストテラスの名前のように木の温もりを感じることのできる暖かみのある会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- クロシバホクホクさん 投稿日:2022年1月24日
-
-
熊本で一番新しい結婚式場ということと、交通機関がとても便利な点から会場見学会に参加しました。 入口に少し迷いましたが、会場説明の際にわかりやすい場所があると知り、安心しました。 会場は2会場ありどちらも魅力的でしたが、特に プロジェクターマッピングでの入場がある方は とても魅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- ダイヤちゃんさん 投稿日:2022年1月29日
-
私たちはカジュアルな結婚式にしたいと思っています。 見学したきっかけは駅の近くということが理由です。 式場自体がまだ新しくスタッフが揃っていないというのも分かりますが、予約していた日の10分前に人数が多いので別日で宜しくお願いしますとのお電話を頂いた時は少し驚きました。これか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- けるるんさん 投稿日:2022年2月7日
-
熊本で一番新しい結婚式場というので気になってフェアに参加しました。 立地は熊本駅からすぐなのでとても良いです。 しかし駐車場の場所だったり入り口などは少し分かりづらいので高齢のゲストなどは少し迷われるかもしれません。 会場は感動するほどキレイです。 待合室やホワイエ、新郎新婦… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- さとさん 投稿日:2022年1月28日
-
-
熊本で1番新しい式場ということもあって、清潔感があり綺麗だった。 料理や衣装をランクアップし、高めに見積りをしていただき、また実際に会場を見て回ることで当日のイメージを膨らませることができた。 親族が県外ということもあり、交通のアクセスが良いところという条件は 結婚式を挙げる… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- ぷりんさん 投稿日:2022年1月27日
-
-
祖父母が高齢で遠方から参加のため、交通アクセスや建物の造りは重視しているポイントでした。その点では駅直結で利便性がよく、バリアフリー設計になっていること、披露宴会場から多目的トイレへの動線も考えてつくられていたのですごくよかったです。 コロナ禍にオープンしていることもあり、コ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- たけちんさん 投稿日:2022年1月24日
-
-
相談会・会場見学・試食会に参加しました。熊本の結婚式場で一番新しい所なので、設備、コロナ対策が全て最新のものだったり、挙式中に子供がぐずってもゲストが外から中を見れるようなチャペルの工夫がされているなど良いと思いました! また熊本駅直結のため交通の面には困らず、福岡出身の私に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- なぁさん 投稿日:2022年1月18日
-
熊本駅横のアミュプラザ熊本の中にあるので、交通アクセスがいいですが、直結のエレベーターが1箇所しかないので、迷う人もいると思います。白の会場はシンプルですが、プロジェクションマッピングができる演出がいいなと思いました。茶色の会場は緑が映えておしゃれでした。ドレスもたくさん種類… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- かなさん 投稿日:2022年1月16日
-
-
初めて式場の見学でした。 熊本で1番新しい式場で、換気扇設備などコロナ対策も完璧だと思いました。 県外から来る家族にも安心して来てもらえます。 式場の紹介、説明等、スタッフの対応は非常にによかったです。 特に良かったところはチャペルが可愛いというところ、バージンロードが青色、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- おたけさん 投稿日:2022年1月8日
-
-
遠方の知り合いが多いため下見をさせていただきました。 新しい式場ということで会場はとても綺麗。 当日の待機場所に会場内を映し出すテレビがあるのもとても良かったです。 会場内をマジックミラーでゲストにバレずに確認できるのも遊び心あるなと思いました。 また、プロジェク… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- ゆきむさん 投稿日:2022年1月28日
-
-
今現在住んでいる場所と式場が離れているので、そうなった際の打ち合わせ方法や実際行く回数などを中心に聞きました。 どんな質問にも丁寧にすぐに教えてくださり、 必要ないものに関しては、利益考えずにアドバイスしてくださる姿勢に好感を持ちました。 会場やチャペルも素敵で、アクセ… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022年1月
- まりもりもさん 投稿日:2022年1月26日
-
新しい式場なだけにどこもおしゃれできれいで素敵な雰囲気だった。 高級ホテルのような大人な雰囲気。 披露宴会場も広々としており、よかった。… 続きを読む
- 参列:2022年1月
- mnmさん 投稿日:2022年1月16日
-
結婚式場を他も一件まわりましたが、こちらが第一志望でした。そして日程と価格が満足できればここにしようと決めていました。 駅直結でホテルもあるため、県外者の親族にとって1番いい場所にあること。 そして割引きが多くついたことが決めてとなりました。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022年1月
- せーなさん 投稿日:2022年1月9日
-
-
参列者の方も行ったことない式場が理想だったため、新しい会場ということで、見学に行きました。 全てが新しいため、清潔感がありました。 また、披露宴会場が二つあり、一つの会場は喫煙所から会場の中を見れるというところが新鮮でした。喫煙者の方からは喜ばれると思います。 残念だったとこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- じーさん 投稿日:2022年1月22日
-
-
県内で一番新しい式場ということもあり、とても綺麗な式場でした。 女性用トイレの数がもう少し多くあると嬉しいかもしれないと感じました。 熊本駅直結なので、県外から呼びたいゲストがいる場合はとてもいいと思います。 駅の周りにも飲食店は多いのですが、市街地にも比較的行きやすいため、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- 9439さん 投稿日:2021年12月26日
-
-
県内で1番新しいという所に惹かれて見学に行きました。 実際に見てみるとロビーも待合室も会場もとても綺麗で感動しました。 入口に非接触検温モニターがあったり、会場の二酸化炭素濃度を想定し換気をするシステムがあったりと、コロナ対策に力を入れてあるのでゲストに安心感を与えることがで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- saraさん 投稿日:2022年1月3日
-
-
新しい式場ということもあって、以前からとても気になっており、フェアに参加させていただきました。熊本駅ビル直結ということもあり、立地抜群。県外ゲストも多くいるため、交通の便は1番重視したいと思っていたのでとてもいいなと思いました。立地だけではなく、チャペルも披露宴会場もほかにな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- raraさん 投稿日:2021年12月26日
-
-
式場見学に参加させていただきました。式場の出入口が熊本駅前にある事を知らず、アミュプラザの中から式場に向かいましたが、式場に繋がるエレベーターを探すのにかなり苦労しました。招待状に地図を同封すれば安心かなとは思います。式場は新しいのですごく綺麗でした。ホテルも繋がっているので… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- ナタデココさん 投稿日:2021年12月29日
-
-
アットホームな式を上げたいと思って初めてブライダルフェアに参加しました。色々と親身になって教えていただき、式のイメージをつかむことができました。会場は、駅から直結で、雨に濡れずに行くことができるためゲストにとっても良いところだと思いました。フェアの試食は、式本番のもので少なめ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- ピロシキさん 投稿日:2021年12月30日
-
-
新しい会場であることと、立地の良さからブライダルフェアに参加しました。 会場見学、試食をさせて頂きました。 まず、料理の試食が、唐揚げの入った和定食のようなもので驚きました。 おいしかったですが、当日の料理に近いものを試食したかったです。 特に押し付けるようなセールスをされる… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- ももさん 投稿日:2021年12月26日
-
-
県外からの出席があるため、利便性の良いところを探して見学させてもらいました。 エントランスから挙式会場、披露宴会場まで丁寧にご案内してもらいました。(エレベーターなどの移動についても) 料理は実際のものではなかったですが、味付け具合は分かり、美味しかったです。 式場自体は最近… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- ガーベラさん 投稿日:2021年12月19日
-
-
祖母を結婚式に招待したいと考えており、交通のアクセスが良い結婚式場を探していたところ、ザ・フォレストテラスを知りブライダルフェアに参加させていただきました。 熊本駅直結、地下駐車場から専用エレベーターがあり高齢者の方でもアクセスしやすいこと、式場内の空調設備が整っておりコロナ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021年12月
- mssmさん 投稿日:2021年12月18日
-
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。