OITA MONOLITH(大分モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
OITA MONOLITH(大分モノリス)
あーたんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:600万0000円
招待者人数:120名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-10-13 00:00:00.0
大勢の方に祝福された賑やかであっという間の式
- あーたんさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2025-05-18 17:22:40.0確認済み
挙式・披露宴の感想
・打ち合わせは特に問題なく進んだが、式が近づくにつれてプランナーさんの余裕がなくなったようで、プログラム作成などは割と雑に進んだように思う。
・当日については、満足はしているが、振り返ると下記の後悔ポイントがあった。
・本当はもっと参列者と会話をしたりテーブルを回って撮影をしたりする式にしたかったが、お色直しの回数や余興等の関係上できなかった。こちらは初めてで全体が見えておらず理想だけを挙げるが、プランナーさんから衣装の点数や余興の打ち合わせ時に、そのようなメリットとデメリットの説明が欲しかった。
・当日オプションで出したお酒の残りや、参列者からサプライズで会場製作いただいた凝ったデザインのデザートを持ち帰りたかったが、飲食物の持込および持ち帰り不可とのことで、何がどのくらい残ったのか教えていただくことさえできなかった。
・参列者が多いこともあり、スピーチの際にbgmが大きかったり、参列者の私語があったりして、後ろの席(親族)まで声が届いていなかったのが残念だった。
会場後ろにもスタッフを配置して配慮して欲しかった。
・リングガールに花冠があると聞いていたが、蓋を開けてみれば当日失念されていて付けられなかった。
・ゲストからお料理が美味しかったと好評だったのは良かった。しかし下見時に対応いただいたスタッフからは試食会が無料と伺っていたのに、申込後に有料と言われたため、不信感があった。スタッフ間の情報共有をしっかりして欲しかった。
会場の雰囲気
・会場の雰囲気は概ね満足。
・チャペルが100名以上は座れないようで、立ち見のゲストがいたのが残念だった。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
・もっと食べたかったが、新郎新婦のお料理がすぐ下げられていたのが悲しかった。
料理・飲物
・オプションで入れたお酒の仕入れ方が、プランナーさんが楽天市場から送料などもかかる一般的な発注をしていて、割高に感じた。既成のネットワークなどで効率良く仕入れられないのか疑問を感じた。
料理・ケーキ
料金とその説明
・最初に全体予算を決めて、その予算に向かって組み立てるのではなく、まず右も左も分からないときに衣装決めから走り出して衣装の金額が確定し、その後に式自体の組み立てに進んだため、式の予算をどう絞ってもそれ以上下がらず、結果的に高額になってしまった。プランナーさんが衣装はほぼノータッチなので全体把握していないようだったので、そこも把握の上、適宜予算のアドバイスをして欲しかった。
・高額の式になったにも関わらず、それに応じた融通を効かせた値下げやオプション等はほとんどなく、全体的にお得感やおもてなし感を感じなかったため、それなら最初からボリューム感を出さなければ良かったと思った。
ロケーション・交通の便
・概ね満足
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-24 22:08:52.0
あーたん様
このたびは大分モノリスをお選びいただき、
当日までお手伝いさせていただきましたこと
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
おふたりのたいせつなゲストの皆様にも非日常の空間をお愉しみいただけておりますと嬉しく存じます。
披露宴の進行につきまして、おふたりに寄り添うご提案ができず大変申し訳ございません。
披露宴のお時間は、限られた時間の中でおふたりがたいせつな皆様とどのようなお時間をお過ごししたいか、
おふたりだからこそご提案出来ることをスタッフ同士で試行錯誤し、当日をお迎えいただけるよう、
日々尽力しております。
そのため、一生に一度のご結婚式を振り返った際に後悔させてしまいましたこと、
深く反省しております。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、スタッフ一同改めて身を引き締めさせていただきます。
また、その他にも認識に相違がございましたことを、深くお詫び申し上げます。
ご結婚式のご準備期間やご結婚式当日をより楽しんでいただけますように、
おふたりからいただきました貴重なご意見を元に
今後もスタッフ一同でさらなる精進してまいります。
おふたりの末永いお幸せとご家族様のご多幸をスタッフ一同お祈り申し上げます。
改めまして、このたびは誠におめでとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-05-24 22:08:52.0
御見積書につきましても、ご教示いただきありがとうございます。
おたりのご希望・予算感に合わせて概算の御見積書をご提示させていただいた後に、
ご結婚式費用をご決定いただいております。
今後もご要望に合わせたご案内が出来ますよう、努めてまいります。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
OITA MONOLITH(大分モノリス)の他のクチコミを見る
- 落ち着いた空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大人な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても楽しい結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 特別な料理と信頼できるスタッフの方と築く素敵な一日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 一生の思い出をありがとうございました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)