- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
神田明神/明神会館
ちーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-23 00:00:00.0
料理は絶品。ゲストが喜ぶことは間違いなし。
- ちーさん
- 投稿日:2025-03-04 22:59:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
神前式を挙げられる会場を希望して、アプリで絞り込み検索し、ブライダルフェアに参加しました。
美しい朱塗りの社殿の写真、こだわりのお料理が惹かれたポイントでした。
当日の流れは、
プランナーさんとの簡単な打ち合わせ→社殿見学→披露宴会場見学→試食→見積もり
という流れでした。全体で約3時間。
伺った日は休日でお日柄も良かったので、社殿見学では実際に挙式をしている様子を見学させていただけました。参進→修祓の儀くらいまでの見学だったので、全ての流れを確認できたわけではないのですが、新郎新婦の動き、ゲストの動きや座り位置の確認は具体的にイメージができました。朱塗りの神殿も厳かな雰囲気で、雰囲気はとても良かったです。強いて言えば、やや薄暗いのが気になる方はいるかもしれません。
披露宴会場は大小2つ。社殿のすぐ横に明神会館があり、移動時間はほぼなし、動線もスムーズでした。私たちは40~50名 規模の披露宴希望だったので、大きい会場を見学させていただきました。披露宴会場の雰囲気も、私はとても気に入ったのですが、会場が地下一階にあるため、夫は「自然光が入りづらい、ちょっと閉鎖的な雰囲気があるかも」と言っていました。
試食は絶品。米粉パン、東京ビーフ、鯛茶漬けを頂きましたが、素材一つひとつが美味しく、特に出汁、お肉の柔らかさは推しポイント。ゲストが喜ぶことは間違いなしかと思います。ただこだわりのあるお料理が故に、料理料金は他の会場さんよりやや高め。コースは1人あたり¥14,000、¥17,000、¥20,000、¥23,000(税抜)です。ドリンクプランも4,500(税込¥4,950)~でした。
スタッフさんの打ち合わせ、お見積もり対応は良かったです。ただ、上記のとおり、こだわりのお料理・お飲物なので、こちらの費用が少しかさみました。
神前式で特別感を出したい!、お料理の美味しさでゲストに絶対喜んでもらいたい!という方には、おすすめだと思います!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-14 11:44:47.0
ちー様
この度は神田明神/明神会館へご来館いただき誠にありがとうございます。細やかなご感想をいただき大変嬉しく思っております。前向きにご検討いただけましたら幸いでございます。神田明神/明神会館 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
神田明神/明神会館の他のクチコミを見る
- 充実していました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 絶品料理と格式高い神前式が魅力的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 無駄なくしっかり説明してもらえる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 不安のない説明と内容(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)