妻沼聖天山
みなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:8名 成約:2021-02-25 00:00:00.0
日本ならではの結婚式
- みなさん
- 投稿日:2021-04-01 15:38:46.0
この会場に決めたワケ
国宝にも指定されている埼玉県熊谷市の妻沼聖天山
日光東照宮を彷彿させる本格的装飾建築の立派さと、広々とした雰囲気が素敵でこちらに決めました。
白無垢の白には嫁いだ家の家風に染まるという意味があり、これから新しい家に入る婚礼の衣装にふさわしいそうです。その意味を知り、夫の出身地でもあり実家のある熊谷市での挙式に興味を持つようになりました。
妻沼聖天山はお寺ですが、祈願寺であり特に縁結びのご利益があるそうです。結婚式は仏前式となり、現世での結び付きだけではなく、来世での結び付きまで誓い合います。
会場の雰囲気
ゆったりと広さがあり、雰囲気がとても素敵でした。
暖かい雰囲気の中で家族に見守られながら結婚式が出来そうだなと感じました。
私たちは家族のみの10人の少人数での挙式となりますが、広すぎて寂しくなるという様な心配はなかったです。
座っての挙式となります。
挙式会場までの渡り廊下は距離があり、和装で歩くのはまた素敵な雰囲気となります。
親族の控室や着付けができるスペースも用意をしていただけるとのことでした。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
お寺の方もとても親切でいい方達ばかりでした。
説明などもとてもわかりやすく、当日の簡単な流れや結婚式の申込み書類の書き方を教えていただきました。
コロナウイルスで状況が心配の中でしたが、コロナウイルスに感染してしまったり、緊急事態宣言となり開催が難しい場合はキャンセルも無償でできるので大丈夫ですよ!と優しいお言葉を掛けてくだりました。
料理・飲物
挙式のみの為、こちらはコメントがありません。
料金とその説明
挙式は5万円からお気持ちの金額でという形でした。
妻沼聖天山では挙式と着物がセットになったプランなどはなく、挙式のみの申し込みとなります。
着物や着付け、ヘアセット、カメラマンさんなどは全て自分での手配となりますが、持ち込み料などは掛かりませんでした。
ロケーション・交通の便
車がある方は駐車場もたくさんあるので心配はいらないです。
ただ、電車で来られる方は少し大変かと思います。
熊谷駅からさらにバスで30分程掛かります。
妻沼聖天山近くにある、おいなり屋さんが美味しいです!
自販機はありますがコンビニなどはすぐ近くはないので、買い忘れなどには要注意です!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
妻沼聖天山の他のクチコミを見る
- 古き良き日本の伝統的な結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 国宝で古き良き和装の結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 国宝で古き良き和装の結婚式(新郎・新婦による投稿)