THE SORAKUEN (相楽園) ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
THE SORAKUEN (相楽園)
haruさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-11 00:00:00.0
光と緑に溢れたアットホームな会場
- haruさん
- 投稿日:2025-08-13 16:21:05.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
アットホーム、ゲスト参加型、光や緑が多い、さわやかな雰囲気、料理が美味しい、という希望のイメージを持ち試食会のついたブライダルフェアに参加しました。
フェア当日は車で向かいましたが、駐車場を貸していただきありがたかったです。
今回が初めてのブライダルフェアへの参加でしたが、どんな結婚式にしたいか、重視したいことは何か、自己負担額はどのくらいまでかなど親身に相談にのってくださりながら結婚式のイメージをつくることができました。
相談会の際の、ソファー席でこじんまりと騒がしすぎない雰囲気も好みでした。
事前にホームページなどを調べている中で、挙式会場にあまり魅力を感じず第一希望の会場ではありませんでしたが、実際に見学をしたことでイメージが一転しました。
室内のハッサムスイートは当日曇天だったにも関わらず、明るく光が差し込む会場で、アットホームで笑顔が溢れる挙式ができる会場だと感じました。全体的に白基調なことと光が入ることで、肌も綺麗に見えると思いました。
また、挙式会場にむかう2階からの眺めは相楽園の庭園が一望でき、老若男女のゲストに楽しんでいただけるとても素敵な空間でした。
試食はとても楽しみにしていましたが、すき焼きと蒸し野菜、柿の葉で包んだお寿司がとても美味しかったです。普段からフレンチよりも和食が好みな私たちにはとても有り難く、大満足のお食事でした。
結果的にこちらの会場で決定させていただいたのですが、1番のポイントとしてはゲストに楽しんでもらえるかどうかでした。
アクセス、料理、景色、会場貸切という多くの点で、老若男女関わらずみんなに喜んでもらえる素敵な会場だと感じました。元々第一希望の会場ではなかったため、欠点のなさに戸惑いましたが、自分たちがここで結婚式を挙げるとイメージが湧き納得して決めることができました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE SORAKUEN (相楽園)の他のクチコミを見る
- 大満足!(新郎・新婦による投稿)
- 庭園が素敵!(新郎・新婦による投稿)
- 自然(新郎・新婦による投稿)
- 緑豊かで老若男女が喜ぶ会場(新郎・新婦による投稿)
- テラスからの庭園の眺めが魅力的な会場でした(新郎・新婦による投稿)







