THE SORAKUEN (相楽園) ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
各線三宮駅/各線三宮駅より車で5分、各線元町駅より徒歩7分、神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分
アクセス/TEL
お色直しの歴史
更新:2018/11/10 11:50
皆様こんにちは

結婚式場THE SORAKUENでございます
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
本日は少し肌寒いですね
体調には十分お気を付けくださいね
さて今日はお色直しの歴史について紹介したいと思います♪
結婚というと女性が男性の家に嫁ぐことが多いですよね
当時は結婚したら三日間白無垢を着続け
四日目に色打掛を着る習慣がありました
そうして相手の家に染まったということで
嫁入りが認められたのです
このことが簡略化されて披露宴の途中で
衣裳を変えるようになったのが現代のお色直しとされています
お色直しのことに関わらず本来の意味を知ったうえで
結婚式に対しての思い入れが強まるのではないでしょうか?

ブライダルフェアのご予約はこちらから
本日は少し肌寒いですね

体調には十分お気を付けくださいね
さて今日はお色直しの歴史について紹介したいと思います♪
結婚というと女性が男性の家に嫁ぐことが多いですよね
当時は結婚したら三日間白無垢を着続け
四日目に色打掛を着る習慣がありました
そうして相手の家に染まったということで
嫁入りが認められたのです

このことが簡略化されて披露宴の途中で
衣裳を変えるようになったのが現代のお色直しとされています
お色直しのことに関わらず本来の意味を知ったうえで
結婚式に対しての思い入れが強まるのではないでしょうか?

ブライダルフェアのご予約はこちらから
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く