ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

エリスリーナ西原ヒルズガーデンの写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

エリスリーナ西原ヒルズガーデン:てだこ浦西駅よりタクシー8分。丘の上に佇むチャペルからのオーシャンビューは圧巻!
エリスリーナ西原ヒルズガーデン
てだこ浦西駅ゆいレール てだこ浦西駅より車(またはタクシー)で8分、沖縄自動車道西原ICより車で10分、那覇空港より車で35分 アクセス/TEL

県内初!新メニュー誕生!植竹隆政シェフ監修「Gioia‐喜び‐」

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 1

    自然派琉球イタリアン「Gioia-喜び-」

【Gioia】 自然派琉球イタリアン

イタリアンレストランの名店CANOVIANOの植竹隆政氏とのコラボレーションメニュー 沖縄県内初の【自然派琉球イタリアン×円卓料理】エリスリーナ西原ヒルズガーデンでしか 味わえないメニューをお楽しみください。

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 2-1

    ソデイカとキヌア アボカドのサラダ ほろ苦サラダ添え

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 2-2

    紅豚バラ肉と青パパイヤのカスレ仕立て

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 2-3

    やんばる若鶏と島野菜のカサレッチェ ドライポルチーニ風味

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 2-4

    沖縄県産黒毛和牛のロースト マッシュルームソース 焼き野菜添え

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ1画像 2-5

    -ココナッツのブランマンジェ パイナップルのソー

スローフードという精神

日本で最もスローフードの精神を継承しているシェフのひとり植竹シェフの料理の特徴はイタリアンには 必須のニンニクや唐辛子 バターやクリームを使わずに  オリーブオイルと素材同士の組み合わせ 素材の持ち味を大切にした自然派イタリアン 植竹シェフが確立した「自然派イタリアン」と沖縄で古くから伝わる「ぬちぐすい」に 通じるものがあることから今回のコラボレーションが叶い自然派琉球イタリアンが誕生しました

ホテル雅叙園東京とコラボしたフレンチジャポネ<HANAMIYABI-YUI>

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 1-1
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 1-2
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 1-3
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 1-4
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 2-1
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 2-2
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 2-3
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ2画像 2-4

卓盛り料理の常識が変わる!今までになかったコース料理のような洗練された卓盛り料理

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ3画像 1

    卓盛り料理の新しいカタチ HANA-MIYABI CHARMANT

感動して頂く一皿のために

私たちは、もっと素晴らしい沖縄の披露宴料理を作りたい。 お二人の感謝と喜びのお気持ちを料理の一皿一皿にこめてゲストの皆様に 感動とともに提供したいという思いで、 この料理を東京と沖縄の老舗式場の誇りをこめて共同創作としました。

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ3画像 2-1

    特選食材でゲストに華やかな気分を 目でも舌でも楽しめる人気のプラン 【レーヴ】

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ3画像 2-2

ウェディングケーキはパティシエと打合せをして世界にひとつだけのオリジナルを☆

  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 1-1
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 1-2
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 1-3
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 2-1
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 2-2
  • エリスリーナ西原ヒルズガーデン 料理・ケーキ4画像 2-3

エリスリーナ西原ヒルズガーデンの料理・ケーキのフォト

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(4)
披露パーティ(10)
料理・ケーキ(4)
ロケーション(1)
その他(3)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。