- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
クラシックな歴史ある式場を探していたところ、SNSで沢山写真を拝見し、チャペルや建物の内装に惹かれて予約をしました。参加したのは試食会から始まる4時間半ほどのフェア。 伝統的なメニューをいただき、友人はもちろん親族にもとても喜ばれるようなお味だと感じました。駅からの建物まで… 続きを読む
会場からの返信 あや 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 舘内にはレストランなどもございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-04-28 22:21:29.0 確認済み
-
-
遠方からのアクセス性を考慮し、東京駅をはじめ各路線に近接しているこちらの会場を見学させていただきました。 フェアの内容は、アンケート回答→式場の概要説明→チャペル・披露宴会場見学(VR含む)→コースデザート試食→見積説明といった流れです。 こちらの不手際で予定から30… 続きを読む
会場からの返信 うめ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 末筆ではありますが、うめ様のご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2024-05-06 17:43:41.0 確認済み
-
チャペルの雰囲気がとても荘厳で気になり見学に行きました。 見学と挙式参加者とスタッフさんがたくさんいらして、少しざわついた空気だったのが気になりました。 ロビーの人はすぐに捌けるように動線を作っているとのことでしたが、クローク前の人混みはどうしても気になりました。 会場… 続きを読む
会場からの返信 ぽぽた 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますので 是… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- ぽぽたさん 投稿日:2024-05-02 14:18:36.0 確認済み
-
-
初めてブライダルフェアへ参加しました。こちらを選んだきっかけは、以前彼のお誕生日祝いで同じ建物内にある日本料理店「八千代」を利用したことです。 都会の真ん中にありながらも、中はとても落ち着いた空間。同日数組の結婚式が行われていても、ゲストが他の結婚式参列者と鉢合わせしないよ… 続きを読む
会場からの返信 おっすー 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- おっすーさん 投稿日:2024-04-28 22:20:56.0 確認済み
-
友人が挙式をした写真を見て、参加を決めました。 写真を見る中でチャペルの美しさに心惹かれ、当日を楽しみに伺いましたが、期待を上回る演出と美しさでした…!! 東京會舘のコンセプトである、New Classicは、ホテル婚のような充実の設備と安心感、それにゲストハウスのような… 続きを読む
会場からの返信 こち 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- こちさん 投稿日:2024-04-28 00:12:19.0 確認済み
-
-
ホテルウェディングを中心に探していたのですが、会場の雰囲気や歴史を知っていく中で、こちらの会場にも興味を持ち予約させていただきました。オンラインのフェアは気軽に平日でも参加しやすく大変助かりました。当日はプランナーさんがオンラインで会場の様子がわかるVRのような機能を駆使して… 続きを読む
会場からの返信 s 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 s様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいりたいと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-04 00:00:00.0
- sさん 投稿日:2024-04-20 22:38:16.0 確認済み
-
インスタグラム等で素敵な投稿を沢山お見かけし、ブライダルフェアに参加しました。 ついてすぐにチャペルを見学させていただきました。 チャペルへと向かう道が神聖な雰囲気で、そこを通ってチャペルに入るとより気持ちが高まりました。 チャペルは写真で拝見していた通り素敵で、聖… 続きを読む
会場からの返信 まいまい 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- まいまいさん 投稿日:2024-05-02 22:20:24.0 確認済み
-
-
結婚式場と言えば東京會舘!という漠然としたイメージから見学予約をしました。 入ってすぐふわふわの絨毯と豪華な内装に圧倒されます。 まずは一階のレストランにて試食会に参加。ダブルコンソメスープとパン、デザートが参加者分、ヒラメの洋酒蒸しとUS牛のグリルが一皿をシェアして食べ… 続きを読む
会場からの返信 ぱぴ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 東京會舘のお料理をお気に召していただき光栄に存じます。 大正時代から継承している伝統のお料理で 当日もゲス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- ぱぴさん 投稿日:2024-04-28 09:10:00.0 確認済み
-
-
中々2人でどの様な雰囲気で式を挙げたいか決めかねている中で相手のお勧めで東京會舘のブライダルフェアに行かせて頂きました。丸の内(有楽町駅)から近くにあるため、アクセスも良く、数年前に建て替えたということでしたが昔からあるシャンデリアと、そこに連なる階段のクラシカルな雰囲気も素… 続きを読む
会場からの返信 ながそう 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-22 00:00:00.0
- ながそうさん 投稿日:2024-05-07 23:40:36.0 確認済み
-
-
立地、歴史に惹かれて東京會舘を見学しました。 初めての式場見学でしたが、丁寧に説明頂き、結婚式のイメージが掴めました。 チャペル式場の雰囲気が厳か&眺めが素晴らしかったです。ブラインドを使った光の演出も可能で、感動的な挙式を考えている方は、ぴったりです。当日の式の… 続きを読む
会場からの返信 ゆう 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 舘内にはレストランなどもございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-04 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2024-05-03 08:43:23.0 確認済み
-
-
自分たちがやりたいと思える会場でした。 家族やお世話になった人たちに見てもらいたいと思える結婚式・披露宴ができそうと感じました。 高級感があって、歴史があって、非日常を味わえそうで素敵だと思いました。 歩くのが大変な祖母でも、日帰りしたい方でも遠方からの方でも来てもらえ… 続きを読む
会場からの返信 犬 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- 犬さん 投稿日:2024-04-21 21:06:55.0 確認済み
-
-
東京會舘の気に入った点は2点あります。1点目はアクセスと景観です。東京駅やその周辺の複数の駅から行くことができ、非常に便利だと感じました。私達夫婦は親族、友人の大多数が遠方に住んでいるためなるべく負担をかけないこところが良いと感じました。また、式や披露宴会場から皇居が見えるこ… 続きを読む
会場からの返信 たん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ござ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- たんさん 投稿日:2024-04-21 14:44:22.0 確認済み
-
-
長い歴史をもつ結婚式場なだけあって、様々な箇所でこだわりを感じました。結婚式にはプライベート感を重視しているようで、1組ごとに完全に時間をずらしていたり、案内中も撮影部分を見せないように配慮していたのが印象的でした。料理も有名なだけあって、とても美味しかったです。アクセス面は… 続きを読む
会場からの返信 とりむねにく 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 一生に一度のご結婚式だからこそ おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう スタッフ一… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- とりむねにくさん 投稿日:2024-04-21 23:23:54.0 確認済み
-
-
2019にリニューアルされた東京會舘さんは、まず外観も素晴らしくさすがだなという感じです。一つの建物丸ごと更地にし、1から結婚式場を立て直したという。内観も圧巻です。設備も綺麗で清潔感あります。スタッフの方々の連携もとれており安心感があるなと思いました。まず、チャペルですが本… 続きを読む
会場からの返信 けころ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 舘内にはレストランなどもございますので … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- けころさん 投稿日:2024-04-15 09:35:52.0 確認済み
-
-
チャペルが一番印象的でした。見た瞬間にここで結婚式をあげたいと思い、スタッフの方の対応も丁寧だったためこちらで結婚式をあげさせていただくことにしました。費用面としてはまだあがるとは思いますが、妥当かなという印象です。アクセスが良いためその点も気に入ったポイントです。また他の会… 続きを読む
会場からの返信 な 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を お過ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- なさん 投稿日:2024-04-22 10:09:12.0 確認済み
-
-
和装でできる会場を探しており、また、知人がこちらで挙げていたのと、東京駅からのアクセスがとてもよかったので見学させていただきました。 會館の建物内で全て収まる動線の良さが素晴らしかったです。披露宴会場も上層階と中層階に分かれていて、それぞれとても良い景色で緑もたくさん見… 続きを読む
会場からの返信 もふ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき ありがとうございました。 嬉しいお言葉を多く頂戴し、大変光栄に存じます。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら お気軽にお問… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- もふさん 投稿日:2024-05-01 01:58:53.0 確認済み
-
-
一生の思い出に残る結婚式を挙げたいと思い、景色のよい会場を探してました。ゼクシィにてこの会場を見つけ、アクセスもよく皇居目の前の景色に憧れて見学にいきました。会場の入口でまず圧倒され、中にはいってからも会場の優雅さ高級感に圧倒されました。新郎新婦やゲスト目線で考えられた作りや… 続きを読む
会場からの返信 東京の人 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-13 00:00:00.0
- 東京の人さん 投稿日:2024-05-09 00:22:25.0 確認済み
-
-
自然光の入るチャペルが素敵だと思い、フェアに参加しました。 チャペルは挙式進行するにつれてカーテンも閉まり、最後には新郎新婦が照らされるという演出がとても素敵そうでした。 また、ホテルではありませんが、結婚会場としてとても有名ですし、これからも長く残るであろう建物での結婚… 続きを読む
会場からの返信 ゆ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますので 是非お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-05-03 21:28:26.0 確認済み
-
アクセスが良く、料理の評判も良いためゲストの満足度が高そうな会場だと感じた。挙式会場のバージンロードの幅が広いのと、皇居を見渡せるロケーションだったのは魅力的だった。披露宴会場はそれぞれコンセプトが分かれており、好みによって選べるのが良いと思った。ホテルだと思っていたので宿泊… 続きを読む
会場からの返信 michqm 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 安心してお打合せを進めるのは勿論 当日もお二人に感動していただける一日に なるようスタッフ全員で精… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- michqmさん 投稿日:2024-05-01 17:09:26.0 確認済み
-
-
一度ゲストとして東京會舘での結婚式に参列した経験があり印象が良かったため、今回会場見学に参加しました。非常に人気なため、曜日やお日柄も気にするとなかなか選択肢が少ない状況でした。早めの検討をおすすめします! 【チャペル・会場雰囲気】 とにかくチャペルが素敵で印象的でし… 続きを読む
会場からの返信 xjapdm 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 ご検討を頂きます中で、ご質… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- xjapdmさん 投稿日:2024-05-07 18:19:43.0 確認済み
-
-
元々ホテルではなくゲストハウスで探していて、都内のゲストハウスを2件見学しました。どちらもとても良かったのですが、100人来ることを想像したときのキャパが問題点で決断できずにいました。しかしこちらの会場を見学させていただき、挙式会場、披露宴会場ともに、大人数でも圧迫感のないゆ… 続きを読む
会場からの返信 aaaa 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させてい… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2024-04-20 00:00:00.0
- aaaaさん 投稿日:2024-04-21 10:58:10.0 確認済み
-
-
元々ホテルではなくゲストハウスで探していて、アクセスの良さと招待人数100人程度のキャパが入る会場を探し、こちらを見学することに決めました。 すでに2件ゲストハウスで見学しており、どちらもとても良かったのですが、100人来ることを想像したときのキャパで決断できずにいました。… 続きを読む
会場からの返信 aaaa 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 今後もお打合せを重ねる中で… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- aaaaさん 投稿日:2024-04-21 10:45:08.0 確認済み
-
-
格式とスタッフ対応が良く非常に好印象であった。 ゲスト数や挙式の時間によって会場利用の制限があるため、事前に考えていくことをお勧めします。… 続きを読む
会場からの返信 ハナ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。 ご… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2024-04-13 00:00:00.0
- ハナさん 投稿日:2024-04-15 20:48:31.0 確認済み
-
-
会場、料理、ドレスはとても満足ですが、スタッフの対応に納得できない点がありました。 写真に関しても母とのツーショットが一枚もなく、こちらからリクエストしなければ撮ってもらえないのかと悲しくなりました。カメラマンも指名し、写真に関して細かく打ち合わせすべきだったかと思いました… 続きを読む
会場からの返信 えすえり 様 この度はご結婚おめでとうございます。 お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 一生に一回のご結婚式でご不快な思いをさせてしまい 大変申し訳ございませんでした。 えすえり様から頂戴した貴重なご意見を スタ… 続きを読む
- 人数: 63名
- 料金総額: 515万0000円
- 挙式:2024-03-02 00:00:00.0
- えすえりさん 投稿日:2024-10-10 13:41:26.0 確認済み
-
-
歴史がある厳かな雰囲気でthe結婚式というような素敵な会場でした。 会場に木材が沢山あしらわれていて、とても温かみのある式だったと思います。 披露宴会場も、シンプルながら歴史を感じるものがあり、新郎新婦との距離も遠すぎなかったため、話す機会も度々あり、楽しく過ごすことがで… 続きを読む
会場からの返信 スカイピア 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 お料理など、お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 またご来館いただ… 続きを読む
- 参列:2024-03-03 00:00:00.0
- スカイピアさん 投稿日:2024-06-25 12:07:38.0
-
海外や地方から参列する方々がいたので、皆さん問題なく到着できるか心配でしたが、事前にアクセス方法を連絡していたこと、会場周辺に東京會舘のスタッフの方々が立っていてくださったことから、皆さん問題なく来館できました。 格式ある式場でしたので厳しいかなと思ったのですが、余興につい… 続きを読む
会場からの返信 ソフィー 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 内容を拝見させていただき、ゲストの皆様からも嬉しいお言葉を いただけたようで安心致しました。 … 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 590万0000円
- 挙式:2024-03-03 00:00:00.0
- ソフィーさん 投稿日:2024-06-09 10:01:16.0 確認済み
-
ブライダルフェアに参加させていただきました 東京會舘さんは入口からとても高級感のある建物で、来る方は緊張されると思いますが、スタッフの方々はとてもにこやかに対応してくれますし、丁寧に説明をしていただけるので、分からないことがあってもすぐに解決してくれますので、楽しく見学でき… 続きを読む
会場からの返信 怜 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき ありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますので … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- 怜さん 投稿日:2024-04-03 17:51:49.0 確認済み
-
-
建物が東京駅から近くて、ゲストを呼ぶのには、呼びやすい立地でした。会場がザ・結婚式という感じの格式高い感じで、年齢が上の方には、馴染みがある感じかと思った。 高砂の後ろが全面窓で、皇居の緑が見えるのも良かった。 料理も複数種類があり、選べなくなると感じた。 4月に行き、… 続きを読む
会場からの返信 シューシュー。 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-31 00:00:00.0
- シューシュー。さん 投稿日:2024-04-05 00:19:04.0 確認済み
-
いくつか式場を考えているのですが、ゼクシィの誌面で見て気になって予約し、フェアに参加してみることを決めました。入り口からとても綺麗で、どこを見ても素敵だなと感じる会場でした。特にチャペルの演出や雰囲気が気に入ったポイントです。丁寧に説明していただいたのですが、大人数出ないと日… 続きを読む
会場からの返信 はち 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-24 00:00:00.0
- はちさん 投稿日:2024-04-14 11:48:00.0 確認済み
-
-
東京會舘を知った時から、絶対にここで式を挙げたいと思っていました。実際に足を運んでみると、会場が素敵なのはもちろんのこと、ホスピタリティがとても素敵でした。新郎新婦、親族、ゲスト、それぞれの動線がしっかりと考えられており、安心して当日を迎えることができるのではないかと感じまし… 続きを読む
会場からの返信 kkk 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- kkkさん 投稿日:2024-03-31 11:10:09.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。