- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Lionさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-09-15 00:00:00.0
わかりやすく丁寧でした
- Lionさん
- 投稿日:2025-09-26 18:22:29.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
当初、景色の綺麗なチャペルを探していました。雑誌版ゼクシィで見つけました。他の式場を含め5件ほどの式場を見ましたが、上品さをもち、かつ演出力の高さから東京會舘にきめました。お見積もりをいただく際にも、ドレスについてや披露宴でのオプションの照明についてなど、わかりやすく丁寧に事前説明をいただき、見積もりに反映いただきました。1年前から選ぶと大安の日が5割くらい(日曜日や連休)になっているので、どこの会場でもそうですが、早めに式場選びをするのが良いと思います。基本的には日程の仮押さえはないようでした。ドレスの持ち込みは提携外のレンタルは不可、購入品は可能ということです。ただ、有名どころのハツコエンドウやタカミブライダルなどは提携しているので、困ることはないと思います。東京會舘は歴史ある式場なので、安心して結婚式当日まで準備できそうです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-14 16:57:10.0
Lion 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 伝統と格式を感じられる特別な空間で、安心感と上質さ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- すべての人のことを考えた式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- やって良かったと後悔しない結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 丁寧な説明で安心しました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想と現実を安心感を持って考えられた時間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)







