- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
2525さんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-10-11 00:00:00.0
自然光が入る人気チャペル
- 2525さん
- 投稿日:2025-10-11 20:32:04.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
40人ほどで式を予定していたのですが、少人数だと挙式が挙げられる時間が17時以降になると電話の時点で伝えられていました。冬婚を予定していたので、自然光が入らない!となり、諦め半分で参加しました。当日、60人まで人数を上げられれば、昼挙式が可能&たまたま1日だけ日付が空いてると言われました。見積もり自体は60人で作っていただきかなり現実的な値段で出していただいたため、今までで1番高い見積書となりました。
検討中の他会場と現実的な額が20万前後の差になってくる程度だったのでかなり迷ったのですが、電話時の矢継ぎ早な説明で抱いた感情が払拭できなかったのと、わざわざ60人無理して誘うのが苦痛だったのと、営業トークの際に最終候補で残していた会場のバットポイントを上げる話し方をされてしまい気持ちが乗らなく、お任せすることは断念しました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-24 11:16:24.0
2525 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
2525様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 希望にぴったりの会場で満足でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された空間とホスピタリティの溢れるスタ皆さん(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人気の理由が知りたい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式のある結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






