- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
H.Kさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-09-06 00:00:00.0
格式と華やかさが絶妙に調和した、一生に一度の特別な
- H.Kさん
- 投稿日:2025-09-28 00:05:27.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちは、華やかさと上品さを兼ね備えた結婚式を希望しており、そのイメージに合う会場を探していました。東京會舘を知ったのは、伝統ある会場として雑誌やSNSで目にしたのがきっかけです。実際にフェアに参加すると、格式を感じる建物の雰囲気と、モダンで洗練された披露宴会場のバランスがとても魅力的でした。特に料理の試食は想像以上で、ゲストに最高のおもてなしができると確信しました。費用はやや高めですが、その分プラン内容が充実していて安心感があります。打ち合わせも専任プランナーが丁寧に提案してくれるため、準備の不安が和らぎました。迷うポイントは演出の自由度と日程の取りやすさですが、「料理と空間の上質さには絶対にこだわりたい」という思いから、東京會舘は理想に近い会場だと感じています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-14 16:48:59.0
H.K 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
東京會舘のお料理をお気に召していただき光栄に存じます。
大正時代から継承している伝統のお料理で
当日もゲストの皆様へおもてなしをさせていただきます。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 歴史(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想を叶える式場を見つけることができた。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場に緑が溢れていて洗礼された会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- これぞホスピタリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全てにおいて妥協のない理想の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






