- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Kouさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-09-21 00:00:00.0
理想を叶える式場を見つけることができた。
- Kouさん
- 投稿日:2025-09-23 22:52:02.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ネットで見る中で、私が理想としているチャペルであったので見学にお伺いしました。
実際にお伺いしたところチャペル会場の雰囲気がとても良かったところ、演出のこだわり(ドレスの見え方や陽の光の調整など)が他の会場にはない魅力があると感じました。
またスタッフの対応は丁寧でわかりやすく、細かなところまでご説明いただきとても参考になりました。
料理についても東京會舘で古くから大切にしている料理だけあり、豪華で品があり、ゲストにも満足いくコースが提供されることに安心できました。
見積についても私達の無茶を聞いてくださり、現実的な金額感での見積書をいただき、実際にかかる費用がイメージすることができました。以上を踏まえて、当会場に決めました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-14 11:33:02.0
Kou 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 会場に緑が溢れていて洗礼された会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- これぞホスピタリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全てにおいて妥協のない理想の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式を感じられるチャペルと眺望が魅力の式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)




