- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
シバマサさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.6) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-28 00:00:00.0
すごく良い。
- シバマサさん
- 投稿日:2025-09-05 16:08:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
1番印象的だったのは、当日担当してくださったウェディングプランナーさんがとても丁寧な対応をしてくださったことです。格式高く厳かな会場なので、淡々と進行されるのかなと考えていましたが、そんなこともなく、それらを感じさせない様な親近感湧く対応で、とても好印象でした。また会場に関しては、あらゆる空間にこだわっている点が多く、全てにおいて細部にまでこだわった空間と構造、演出に、こだわり考えぬかれていることにとても感動しました。特に、新郎新婦だけでなく、家族やゲストにも配慮された造りであることにすごく良いと感じました。また、出入りが多いであろうエントランスも、混雑しないように時間のずれ、人の進行ルートを一方通行にするなどの工夫で滞留することなく常に静かであるのも好印象でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-27 17:50:35.0
シバマサ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 式場選びのノウハウから教えてくれる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高。重厚感のある求めていた式場が見つかりました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 花嫁の憧れ定番結婚式ができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と伝統がある安定感抜群の式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)




