- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
あやさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.6) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-10-04 00:00:00.0
伝統と格式のある結婚式場
- あやさん
- 投稿日:2025-11-02 22:38:30.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
New Classic 東京會舘はやはりInstagramでもよくみる憧れの結婚式であると思い伺いました。参列経験のある人からは必ずご飯が美味しかったと口を揃えて言っており期待値が高かったです。
参加した日はあいにくの天気でしたが、それでもチャペルの演出があることによって圧巻でした。披露宴会場も皇居を眺める場所やクラシックなオシャレな空間等色々あり、どれも魅力的なでした。交通の便利さ、料理の素晴らしさ、おもてなし精神があるなとフェアで感じることができました。プランナーさんも現実的な見積もりをしてくださりましたが、振り込みのみであるところが少し懸念しました。持ち込み条件も厳しく、正統派結婚式にピッタリの場所だと思います。
料理・ケーキ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-07 11:22:41.0
あや 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
末筆ではありますが、あや様のご結婚式が幸せな一日となりますこと
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 安心感とおもてなしを実感できた見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感溢れるラグジュアリーな空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 2人の希望に寄り添った具体的な提案をいただいた。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心できる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心して任せられる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






