- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
かなさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-10-13 00:00:00.0
安心して任せられる!
- かなさん
- 投稿日:2025-10-14 17:38:37.0確認済み
この会場に決めたワケ
実際の会場を全てご案内頂き、とてもイメージが湧きやすかったです。皇居を一望できる立地のため眺望がよく、天井も高いのでとても開放感がありました。施設内にホテルが無い分、土日はスタッフがウェディングに注力できる環境であり、施設内の導線なども結婚式のために考え抜かれた環境となっており、とても安心してお任せできそうだなと感じ、今回成約させていただきました。
ドレスの提携店も豊富で、大道のブランドは一通り抑えられているのではと思います。(特に値引きのプランによってはドレスも対象になるのはうれしい点)
スタッフの方のご説明もわかりやすく、見積もこちらの要望通り色々と含めた形で出して頂いたので、大きな齟齬なく進められそうだなと感じています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-18 08:47:31.0
かな 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
今後もよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 豪華な式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式があり洗練された空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても満足なフェアでした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アクセス最高の老舗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





