- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
みるさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-30 00:00:00.0
ほぼ全ての会場を見られる贅沢なフェア
- みるさん
- 投稿日:2025-09-24 22:14:38.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
家族の勧めがあったことと、SNSなどでも素敵な写真があがっているのを見たことがあったことなどから、必ず見学したい思いがあった。会場見学を進め、二人で話し合う中で、お色直し後の和装を希望するようになった。東京會舘での結婚式で着物を着用した友人のSNS投稿が記憶にあり、その際の披露宴会場「マグノリア」を特に見てみたいと思った。他の式場と異なり、ほとんどの披露宴会場を見せていただけた印象があり、比較検討がしやすかった。実際に見てみると、「マグノリア」は自分たちのイメージする雰囲気ではなかったため、他の会場で気に入ったところで見積もりをお願いした。費用や候補日程などの条件は申し分なかったものの、その後ほかの式場と比較した結果、オリジナリティの観点で物足りなさを感じた。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-20 11:32:04.0
みる 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
末筆ではありますが、みる様のご結婚式が幸せな一日となりますこと
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 開放感のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良心的な見積もり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統とモダンの融合(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上質な結婚式が叶いそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 即断できる手厚いフォローアップでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





