- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
むーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-17 00:00:00.0
格式のある結婚式場
- むーさん
- 投稿日:2025-07-26 09:03:18.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘のウェディングフェアに参加し、その魅力を実感しました。会場は歴史的な建物で、格式の高さとクラシックな美しさが感じられ、華やかでありながらも落ち着いた雰囲気が漂っていました。特に披露宴会場は、豪華でありながらも温かみがあり、広さや天井の高さが印象的でした。優雅な装飾と落ち着いた色調が、ゲストを迎えるにふさわしい空間を作り上げていました。また、スタッフの対応が非常に丁寧で、私たちの希望を細かく聞き取り、親身に相談に乗ってくれたことが印象に残りました。料理の試食はありませんでしたが、東京會舘の伝統的な美食を提供していると聞き、そのクオリティに安心感を覚えました。費用面ではやや高めですが、伝統と歴史を感じる式場で特別な一日を過ごしたい方にはぴったりの場所だと感じました。全体的に、素晴らしい選択肢だと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-13 08:26:21.0
むー 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 和と洋の融合(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と感動が詰まったチャペルと特別な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式のイメージができた!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペル見たかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)