- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ニャオハさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-29 00:00:00.0
格式高い王道
- ニャオハさん
- 投稿日:2025-06-30 22:19:07.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
クラシカルで品がありながら、どこかあたたかみも感じられる空間で、まさに正統派だと感じました。エントランスから会場内に至るまで、すべてが洗練されており、格式高い雰囲気に包まれています。内装や調度品も一つ一つが上質で、特別な一日を過ごすのにふさわしい空間だと感じました。スタッフの方々のホスピタリティも素晴らしく、丁寧かつ温かみのある対応がとても印象的でした。皇居の緑が見える会場はとても気持ちがよく、都心とは思えないほど落ち着いた雰囲気です。アクセスもよく、遠方ゲストにも安心して来てもらえそうです。何より、細かいところまで手入れが行き届いていて、安心感がありました。上質な雰囲気の中でしっかりとおもてなしをしたい方にはぴったりだと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-15 11:17:52.0
ニャオハ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
今後もよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 透明性の高いご説明でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想像が膨らんだ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想のウエディングができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と美しさ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- THEな結婚式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)