- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
赤いおさかなさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-07-27 00:00:00.0
写真で見た通り素敵なチャペルでした
- 赤いおさかなさんさん
- 投稿日:2025-07-28 20:59:24.0確認済み
この会場に決めたワケ
もともと東京會舘さんのチャペルが木の温もりと緑あふれる皇居の景色が素敵だと感じており、見学に伺いました。
アクセスはJR東京駅・有楽町駅、地下鉄からもアクセスができ、申し分ないです。
チャペルについては1日3部制のウェディングフェアのうち、朝イチの回であればチャペル見学できるとのことであったため朝イチの回に参加しました。
当日は本番同様ピアノ等の演奏付で、より式のイメージが湧きました。
この会場は大人数の披露宴向きであるため、もし披露宴会場をある程度選びたい場合は最低限70名以上は必要かなと思います。
導線はエレベーターが1箇所に集中しているためわかりやすく、当日も最大10組披露宴を行うそうですが、それぞれバッティングしないよう工夫されているとのことで安心です。
良いお日柄が空いていたため当日予約をしました。
挙式が楽しみです。
会場の雰囲気
2017年にリニューアルしたばかりでかなり綺麗です。
チャペルはヴァージンロードの横幅が広く、ドレスが綺麗に広がりそうです。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
やはり1日最大10組をこなされていること、世界上のVIPをもてなししている点からあんしんかんがあります。
料理・飲物
金額は4500~千円ごとランクアップできます。
料金とその説明
料金自体は一般的に値上がりする部分をお伝えしてくださった上で現実的な見積もりを作ってくださったのが安心しました。
プランに全て組み込まれており、持込できる箇所は小物類等の金額の低いものばかりで節約箇所が限られていると思います。
ロケーション・交通の便
当日は有楽町駅から伺いましたが、徒歩5分ほどでした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-31 13:12:35.0
赤いおさかなさん 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気も良く、具体的な話もして頂けた。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上品さを感じられる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 新しさと伝統の共存(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的で高級感のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)