- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ぱさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-24 00:00:00.0
さすがの一言
- ぱさん
- 投稿日:2025-05-24 22:04:05.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
土曜日のフェアに参加したため、挙式・披露宴が満枠であり、チャペルや一部の披露宴会場見学はVRを使用しての説明となりましたが、披露宴と披露宴の間のわずかな準備の時間に2会場は実際に見学させていただくことができました。会場の広さ、天井高、眺望全てさすがのひとことでした。また、挙式から披露宴までの動線も考えられており、新郎新婦同士のバッティングは少ないとのことでした。試食なしのフェアでしたが、料理についてもしっかりと説明いただきました。担当していただいたプランナーさんは営業感がなく、東京會舘の良いところをしっかりとプレゼンしていただき、こちらもさすがのひとことでした。担当していただいたプランナーさん以外のスタッフさんからも、随所できめ細やかなおもてなしを感じることができました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-08 10:15:57.0
ぱ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 文句なしのクオリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アクセスばっちりな由緒ある結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻のチャペルと、タイムスケジュール(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式と洗練が調和する、安心して大切な日を任せられる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)