- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ナインさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-02 00:00:00.0
格式と洗練が調和する、安心して大切な日を任せられる
- ナインさん
- 投稿日:2025-05-18 17:25:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
結婚式場探しの中で、「伝統と格式のある会場で上質なおもてなしができる式を挙げたい」という想いから東京會舘を見学させていただきました。見学のきっかけはSNSでの口コミやゼクシィでの高評価で、実際に足を運ぶと、天井が高く、窓から都心の景色が一望できる披露宴会場の開放感と、洗練された雰囲気に一瞬で魅了されました。チャペルも木の温もりとモダンな照明が調和していて、厳かでありながら温かさを感じられる空間でした。
プランナーさんは丁寧で質問にも的確に答えてくださり、費用に関しても明瞭で安心感がありました。料理の試食は行っていませんが、過去の評判や説明から期待感は高まっています。アクセス面も東京駅から近く、ゲストにとってもわかりやすく便利な立地です。
見学を終えて、「ここでなら理想の一日が叶えられる」と確信できたことが、最終的にこの会場に決めた大きな理由です。格式と居心地の良さを兼ね備えた東京會舘で、大切なゲストをお迎えできることが今から楽しみです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-10 11:35:58.0
ナイン 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 雨でも綺麗なチャペル!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想が詰まった結婚式会場で楽しかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全体的に静か、落ち着いた印象(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 改めて感じた、東京會舘のポテンシャル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動しました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)