- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ぷりんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-31 00:00:00.0
東京會舘への憧れが強い方におすすめです
- ぷりんさん
- 投稿日:2025-06-09 11:24:51.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
1年後の日程で式場を探していましたが、見学前の電話で1ヶ月半先まで全て埋まっていると言われ残念でした。しかし実際に見学に行ってみると日数は少ないものの1年後でも空いている日程があり不信感がありました。なお、当日のプランナーの方は元気で良かったです。
会場は広く、天井も高く、由緒ある結婚式場という雰囲気でした。フォトスポットの階段は特に素晴らしかったです。
ただ、結婚式を受けている数が多いのか、チャペルや目当ての披露宴会場は見学できずVRでの視聴となりました。イメージはわいたものの実際に見ることができた式場と比べるといまいちでした。
また、料理の試食についても魚・牛のメインを自分たちで半分にする形式でおもてなしに欠けると感じました。味は美味しかったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-18 11:17:38.0
ぷりん 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
ぷりん様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
末筆ではありますが、ぷりん様のご結婚式が幸せな一日となりますこと
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 雰囲気の変化があるチャペルが印象的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- さすがの安心感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 総合点の高い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 後悔のない選択ができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)