- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
h.さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:90名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-06-09 00:00:00.0
品格のある非の打ち所がない会場!
- h.さん
- 投稿日:2025-06-14 19:40:52.0確認済み
この会場に決めたワケ
伝統的で品格ある雰囲気かつ、今っぽさも合わせたような会場の雰囲気に惹かれて会場見学に行きました。2件目でしたがそのまま契約したくらい、私たちの中では100点満点の会場でした!決め手はここ、とひとつには絞れず全てにおいて素敵でした。
まずは、やはりチャペルの素敵さがひとつの決めででした。カーテンが開いていく演出やライティング含め、ネットで見るより圧倒されて、当日の素敵な雰囲気がフェアの時点で想像出来ました。披露宴会場は、契約した会場は実際見れていないのですが、映像を見る限りとても素敵で気に入っています。
次は、動線の良さも良かったです。組数が少なめに設定されていて他の組のゲストとあまり鉢合わせ内容になっていたり、ファーストミートの場所や挙式会場などがゲストと新郎新婦が鉢合わせることなく撮影できるようになっていて、構造に驚きました。
ここで式をあげたら後悔することなく、ゲストにも自信をもってご招待することが出来ると思い、申し込みを決めました!
挙式会場
料理・飲物
試食会はフェア当日はお菓子しかないので、お料理は美味しいといいなと願いながら申し込みました。
契約後、実費1万円ほどで実際のコースを試食できる会があるそうです。
料金とその説明
プランナーさんが丁寧かつスピーディーに対応して下さり、見積りに関しても過不足なく提示していただけました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-19 11:48:05.0
h. 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 想像以上に素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プロの余裕(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 写真よりも素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 期待以上のクオリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)