- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
けんけんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
こんな素敵な会場で挙げたい!
- けんけんさん
- 投稿日:2025-05-13 13:22:41.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
チャペルがとっても綺麗でした。二重窓になっているため、天候に恵まれなくても綺麗に映える工夫がされているとのことで、当日の天気を気にしなくて良いところが安心なポイントだと思いました。また、アクセスがいいのはもちろん、会場の動線にも無駄がなく、お化粧室の数や広さ等、細やかな配慮が散りばめられているような会場でした。
披露宴会場も二つ見せていただきましたが、どちらも素敵で、ゴージャスな雰囲気と開放感溢れる雰囲気とで、それぞれ違った良さがありました。テーブルが、円だけでなく、楕円もあるとのことで、人数に合わせて調整し、ゲスト一人一人が窮屈にならないようにできるところも素敵な工夫の一つでした。全体的に、ゲストへの細やかな気配りができる会場といった印象でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-14 10:19:30.0
けんけん 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 雰囲気は抜群だが対応に課題あり」(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 拘りの詰まった東京會舘の魅力を存分に感じる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 華やかさと上質さを求めるならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的な結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)