- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Motochanさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
歴史があり、安心して任せられる会場
- Motochanさん
- 投稿日:2025-03-30 13:25:46.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
今回、東京會舘はアクセスの良さ、雰囲気で見学に行きました。元々知らない場所であり、当日は雨でしたが、東京駅から少し離れていましたが、地下道で直結しており雨に濡れることなく到着しました。数年前に建て替えをおこなったこともあり、館内はとても綺麗でした。まずはじめに当日の流れなどを聞き、朝一のフェアということでチャペル見学もさせていただきました。その際に本番と同様の演出も見させていただき、見てる側として自分たちがここで結婚式をあげていたらと思い、感動してしまうほどの気持ちになりました。その後は準備段階の披露宴会場なども見学し、東京會舘の歴史やプランなども話を伺いました。他の会場のように食事の試食とかはありませんでしたが、さまざまな料理プランも紹介していただき、ぜひ自分も食べてみたいと感じる料理がたくさんあり好印象でした。また披露宴会場などの説明で感じたことは他のスタッフの教育が優れているのか、会場見学を後にする際にスタッフの方からありがとうございます。という言葉が皆さんからいただける会場であり、見学をしていて安心感がもてました。ブライダルフェアで数箇所の見学しかしていませんが、結婚式をあげるうえでレベルが高いと思いとても有意義なフェアを過ごすことができました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-14 10:45:55.0
Motochan 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 本当に素敵な式場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想的な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 式場に大感動!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 明るい会場でよかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足感のある式になりそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)