- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
はなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-06 00:00:00.0
全てが理想の結婚式場
- はなさん
- 投稿日:2025-04-28 08:09:55.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
【この会場を見学したきっかけ】
式場見学に参加したりSNSで情報収集をするうちに、式場選びの軸が、「チャペルが素敵で開放的であること」「(地方出身者なので)東京らしい結婚式」「参列者に感動を与えられること」の3点になりました。この3つの条件を満たしている会場だと感じ、フェアに申し込みしました。
【フェアの内容】
午後の部に参加しました。ヒアリング→披露宴会場1ヶ所見学→VRによるチャペル・その他の披露宴会場見学→ウェディングケーキの試食→見積もりの提示という流れでした。
【会場の気に入ったところ】
皇居が見えるチャペルが開放的で、聖歌隊の歌声に合わせて会場の形が変わる(カーテンが開く等)演出が非常に魅力的でした。披露宴会場も皇居が目の前で、東京らしさを感じられる結婚式ができるのではないかと感じました。
【費用やプラン・打ち合わせ】
最初から非常に現実的な見積もりを出して下さり、式場巡り2件目だった私たちにとっては、非常に勉強になりました。全ての項目を丁寧に説明して下さり、その後も別の式場に見学に行きましたが、ここまで丁寧に説明して下さる会場はなかなかないのではないかと感じました。また、当日割などが特にないため、当日即決を求められることもなく、じっくりと検討した上で式場決定をすることができました。
【迷うポイント】
1日10組の結婚式が開催されているそうですが、それでも非常に人気の会場であるためなかなか希望の日取りが難しいのかなと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-14 08:33:30.0
はな 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- チャペルが感動的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちもここで式をあげたいと思った!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式場で人気がある理由が分かる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)