- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ミュウさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-12 00:00:00.0
立地と格式高さ
- ミュウさん
- 投稿日:2025-04-17 08:49:13.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
二人で午後13時からのブライダルフェアに参加させていただきました。
日程の都合上、実際に見学できる式場には限りがあったようで、興味のあったチャペルや披露宴会場を実際に見学することはできず、一披露宴会場を除き、バーチャルでの見学となってしまいました。
二人としては、チャペルや披露宴会場を実際に出入りした際に感じる感動や間隔を大事にしたいと考えていたところだったので、上記の運用となってしまったことはとても残念に感じてしまいました。(この点については事前にもう少し詳細にお伝えいただいていれば、事前に参加を見送る判断もできたと感じています。)
約一年後の日程で空き状況を念の為確認してみたのですが、土日祝日での空き状況は現時点から厳しいようで、その点では東京會舘様の人気を感じました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-13 11:48:22.0
ミュウ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
日中のお時間帯は本番の結婚式をお手伝いしている為
VRでのご案内になる場合には、事前にお電話口でお伝えしておりましたが
しっかりとご説明が出来ていなかったようで申し訳ございません。
日を改めてチャペルや会場の見学のご案内をさせていただく事も
可能ですので、もしよろしければお申し付けいただければと存じます。
この度は当会場をご検討いただき、ありがとうございました。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 圧巻のチャペル。一生の思い出をたくさんの写真ととも(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人気の理由が分かるクラシカルで洗練された雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的で丁寧な対応(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上質なホスピタリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 無駄のないブライダルフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)