- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
あやかさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-23 00:00:00.0
センスの良い挙式ができる歴史ある会場
- あやかさん
- 投稿日:2025-04-06 19:17:26.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘の結婚式場は、洗練されたクラシックな雰囲気が特徴でした。ですがクラシックすぎず明るい雰囲気や都会らしさもありセンスの良い式が挙げられそうな会場でした。
高級感あふれる内装と、細部にまでこだわった美しいデザインが、特別な日を一層華やかに演出してくれそうですし、式前に写真を取ることもできるため、前撮りが不要な点も良いと思いました。
大理石の床やシャンデリアが輝く会場は、上品で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、どこか温かみも感じさせます。
挙式会場はかなりこだわりがあり、都会の景色と青空がオープンになる瞬間は印象に残ると思います。
立地は東京の中心に位置しており、アクセスも便利。
地方から来る友人もいるためかなり良いと思いました。
料理のクオリティも高く、ゲストへのおもてなしに力を入れているため、素晴らしい結婚式を実現できる場所です。ただドリンクメニューが少し物足りなく感じました。
価格面はやはりゲストハウスなどと比べると高いですが、色々と含めて現実的な金額で提案いただいても少しお得に感じました。一年後でもかなり予約が入っており希望日がある場合には早めに申し込みするべきだと思います。
私たちは希望日が空いており今回は申し込みしました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 19:01:51.0
あやか 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 人の動線を大事に考えられたクラシカルな会場見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフの方の暖かさを感じたフェアでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストの印象に残るチャペル及び披露宴会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 挙式当日が楽しみになる式場見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)