- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ぴょんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-02 00:00:00.0
挙式当日が楽しみになる式場見学
- ぴょんさん
- 投稿日:2025-03-23 15:25:28.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
もともとアクセスが良く、地方から両親が来ても宿泊場所に困らなさそうという点で見ていました。実際に行ってみると、アクセスはもちろん、チャペルの広さやナチュラルな色味、演出、皇居が見える景色が印象的でした。チャペル内でフラワーシャワーができるそうで、やりたい演出が気候に左右されない点もポイントでした。披露宴会場は、式直前で見学できずVRでの見学でしたが、様々な角度から見せていただけたので問題なく、即決しました。見学日前日の連絡から、見学当日までスタッフの方の対応が良く、見積もりもただ多めに見積もっていただいただけでなく、どのくらいの装飾ならどのくらいの金額になるのか、写真を見ながら内訳を説明いただいたので納得しました。なお、スタッフの方の提案で、披露宴会場は、後日直接見せていただきました。VRと何も変わりなく、日程が埋まる前に即決して良かったと感じています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 18:54:07.0
ぴょん 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 伝統と新しさが融合したウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな伝統を重んじるバランスの取れたところ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハマる人にはハマる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高にラグジュアリーな空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)