- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
キヨさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-20 00:00:00.0
伝統と新しさが融合したウエディング
- キヨさん
- 投稿日:2025-03-21 13:20:44.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
2人とも自然や緑が好きなため、チャペルの雰囲気に惹かれて、こちらの会場を見学させていただきました。フェアはケーキの試食や会場見学が付いた約3時間のコースでしたが、当日挙式をされている方の装飾等を見学するだけでなく、チャペルでの模擬挙式など、ゲスト目線で具体的なイメージを持つことができました。また、費用面でも非常に親身に相談に乗っていただき、見積もりにあらかじめ細かな項目まで含まれているため、契約後に大きく値上がりすることはないように思います。1年半以上先の日程で検討する方が多いとのことですが、直近の日程で空きがあれば、割引プランを紹介していただくこともできるため、ぜひ前向きに検討したいと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:36:17.0
キヨ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- クラシカルな伝統を重んじるバランスの取れたところ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハマる人にはハマる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高にラグジュアリーな空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 機能美と歴史が融合した素敵な会場さん(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)