- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
るるぽんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-24 00:00:00.0
最高にラグジュアリーな空間
- るるぽんさん
- 投稿日:2025-03-24 20:59:59.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
雰囲気がとても好みで口コミよかなり良かったため、
今回オンライン相談に申し込みをさせていただきました。立地が良く交通の便が良いという点も決め手でした。
合計約2時間ほどで、短いお時間ではありましたがバーチャル映像での館内案内と併せてお見積書の提示まで最後まで丁寧にご対応をしてくださいました。私自身地方に住んでいますが、都内での挙式も頭に入れておりますのでこのようなオンラインでの対応はとても助かります。思い描いていた想像通りの式場でしたので次回は是非直接会場に足を運びたいと思っております。お料理、スタッフの接客、館内の雰囲気などトータルしてかなりクオリティが高いものだなと感じました。前向きに検討します。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:13:37.0
るるぽん 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます。
安心してご準備を進めていただき、素晴らしい1日をお迎えいただけるよう
確りとお手伝いをさせていただきます。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 機能美と歴史が融合した素敵な会場さん(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルウェディングと悩まれてる方に最適(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思いやり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 100年の歴史を感じる重厚感がありつつも新しい建物(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の喧騒の中で行うニュークラシックな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)